• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体高次構造の形成におけるコヒーシンの制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K14673
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分43050:ゲノム生物学関連
研究機関東京大学

研究代表者

坂田 豊典  東京大学, 定量生命科学研究所, 特任助教 (40795530)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードコヒーシン / コヒーシンローダー / スーパーエンハンサー / CdLS / BRD4 / メディエーター / 染色体高次構造 / Hi-C / エンハンサー / 転写
研究成果の概要

コヒーシン複合体とそのローダーによる転写制御については不明な点が多いことから、本研究ではローダーのNIPBL遺伝子に変異を有するヒト培養細胞株を用いて、ChIP-seq、RNA-seqとHi-Cによる網羅的な解析を行った。その結果、super-enhancer (SE) 近傍の発生関連遺伝子群の発現が有意に減少しており、SEにおいてコヒーシン及びそのローダーのクロマチン結合が減少していた。さらに、BRD4やメディエーター複合体といった転写コファクターも結合の減少がみられたことから、コヒーシンやそのローダーはこれらの因子と協調して、発生関連遺伝子群の転写活性化に寄与していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、コヒーシン複合体とそのローダーはBRD4やメディエーター複合体といった転写のコファクターと協調して、スーパーエンハンサー近傍の発生関連遺伝子群の発現を促進していることが示唆された。これまでにコヒーシン、コヒーシンローダー及びその関連遺伝子やBRD4遺伝子の変異によってCornelia de Lange Syndrome(CdLS)をはじめとする発生疾患が引き起こされることが知られていることから、本研究の成果はこのような発生疾患の発症メカニズムの解明や治療法開発において大いに貢献できると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Analysis of transcription and 3D genome structure in Cornelia de Lange syndrome (CdLS)2019

    • 著者名/発表者名
      Toyonori Sakata
    • 学会等名
      EMBO workshop Vienna 2019 - Organization of bacterial and eukaryotic genomes by SMC complexes
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide Analysis in Cohesin-related Syndromes2019

    • 著者名/発表者名
      坂田豊典
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コルネリア・デ・ランゲ症候群(CdLS)患者由来細胞における遺伝子発現制御の解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂田豊典
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コルネリア・デ・ランゲ症候群(CdLS)患者由来細胞における遺伝子発現制御の解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂田豊典
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ・ 第18回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Organization of 3D genome structure in Cornelia de Lange syndrome (CdLS)2018

    • 著者名/発表者名
      Toyonori Sakata
    • 学会等名
      Cornelia de Lange Syndrome Foundation Scientific & Educational Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Organization of 3D genome structure in Cornelia de Lange syndrome (CdLS)2018

    • 著者名/発表者名
      Toyonori Sakata
    • 学会等名
      3R3C symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コルネリア・デ・ランゲ症候群(CdLS)患者由来細胞における染色体高次構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂田豊典
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi