• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一塩基置換(SNV)の統合的病因性予測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K14684
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分43060:システムゲノム科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

武田 淳一  名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教 (60625672)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2020年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード一塩基変異の病因性予測ツール / SNVの表現型・機能予測ツール / バイオインフォマティクス / データベース / ミスセンス変異 / 病因性予測
研究成果の概要

ヒト遺伝子の塩基配列はタンパクに翻訳されるが、一つの塩基が変異することによってタンパクを構成するアミノ酸が変わり、その結果タンパク機能が正常でなくなり病気を引き起こすことがある。ただし、患者の全ゲノム塩基配列解析により大量に報告される一塩基変異の中には、病気に関係するのか不明なものも多い。本研究では、これら病的意義の不明な一塩基変異に対し、その病因性を予測するウェブツールであるInMeRF(https://www.med.nagoya-u.ac.jp/neurogenetics/InMeRF/)を開発・公開して論文による報告も行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、遺伝子配列の中でアミノ酸の変化を引き起こす一塩基変異に対し、その病因性を予測するウェブツールであるInMeRF(https://www.med.nagoya-u.ac.jp/neurogenetics/InMeRF/)を構築した。InMeRFは比較可能な既存の9つのツールに対し、感度(既知の病因性一塩基変異が病因性だと予測される)・特異度(既知の非病因性一塩基変異が非病因性だと予測される)など7つの項目による性能評価が上回った。InMeRFを用いることにより、患者のゲノムから検出される未知の一塩基変異に対し、病因性かどうかを判断するのに役立つと考えている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] InMeRF: prediction of pathogenicity of missense variants by individual modeling for each amino acid substitution2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Jun-ichi、Nanatsue Kentaro、Yamagishi Ryosuke、Ito Mikako、Haga Nobuhiko、Hirata Hiromi、Ogi Tomoo、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      NAR Genomics and Bioinformatics

      巻: 2 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/nargab/lqaa038

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene Expression Profile at the Motor Endplate of the Neuromuscular Junction of Fast-Twitch Muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Huang Kun、Li Jin、Ito Mikako、Takeda Jun-Ichi、Ohkawara Bisei、Ogi Tomoo、Masuda Akio、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 13 ページ: 154-154

    • DOI

      10.3389/fnmol.2020.00154

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] tRIP-seq Reveals Repression of Premature Polyadenylation by Co-Transcriptional FUS-U1 snRNP Assembly2020

    • 著者名/発表者名
      Akio Masuda, Toshihiko Kawachi, Jun-Ichi Takeda, Bisei Ohkawara, Mikako Ito, Kinji Ohno
    • 雑誌名

      EMBO Rep.

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.15252/embr.201949890

    • NAID

      120006884959

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] tRIP-seq reveals repression of premature polyadenylation by co-transcriptional FUS-U1 snRNP assembly2020

    • 著者名/発表者名
      MASUDA Akio、KAWACHI Toshihiko、TAKEDA Jun-ichi、OHKAWARA Bisei、ITO Mikako、OHNO Kinji
    • 雑誌名

      EMBO Rep

      巻: -

    • NAID

      120006884959

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of Skin Gas GC/MS Analysis for Prediction of the Severity Scale of Parkinson’s Disease2019

    • 著者名/発表者名
      TSUDA Takao、NONOME Tomoaki、GOTO Sae、TAKEDA Jun-ichi、TSUNODA Makoto、HIRAYAMA Masaaki、OHNO Kinji
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 40 号: 3 ページ: 149-155

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2019.014

    • NAID

      130007741847

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2019-10-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] InMeRF: A set of random forest models for each amino acid substitution to predict pathogenicity of missense variants in the human genome2020

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Takeda, Kentaro Nanatsue, Ryosuke Yamagishi, Mikako Ito, Kinji Ohno
    • 学会等名
      ESHG2020.2
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミスセンスSNVから表現型の病因性を予測する新規ツールの開発2018

    • 著者名/発表者名
      武田淳一、伊藤美佳子 、大野欽司
    • 学会等名
      第8回生理研・名大医合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ミスセンスSNVから表現型の病因性を予測する新規ツールの開発2018

    • 著者名/発表者名
      武田淳一、伊藤美佳子 、大野欽司
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] InMeRF

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/neurogenetics/InMeRF/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] IntSplice2

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/neurogenetics/IntSplice2/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi