• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質代謝の破綻による加齢性神経変性の分子基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K14835
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分46020:神経形態学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

新田 陽平  新潟大学, 脳研究所, 特任助教 (30800429)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードショウジョウバエ / 脂質代謝 / 神経変性 / 神経発生 / キノコ体 / CDP-DAG / PIP2
研究成果の概要

脂質代謝異常によって年齢依存的に神経細胞が軸索先端から変性する分子機構の解明を試みた。時期特異的にリン脂質の代謝異常を起こす実験によって、神経が分化直後に脂質代謝の異常が起きるとその後の伸長・投射までは正常に行われるものの神経細胞の形態を維持することが出来ずに軸索末端から変性が始まることを見出した。そして、遺伝学的解析によって、この現象はホスファチジルイノシトール4,5-ビスリン酸(PI(4,5)P2)の減少が原因であることを突き止めた。PI(4,5)P2の代謝酵素であるPI3K及びPLCは関与していないため、未知の分子機構がこの現象を制御している可能性を示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、分化直後の神経細胞が頑健性を獲得するのにリン脂質の代謝が必須なことが明らかとなった。この現象は細胞膜に局在するリン脂質の1つであるPI(4,5)P2が関与している。興味深いことに神経細胞の発生が完了した後にPI(4,5)P2を減少させても変性が観察されなかったことから、PI(4,5)P2依存的かつ時期特異的な神経細胞の頑健性獲得メカニズムの存在を強く示唆している。神経変性疾患においても、神経細胞のリン脂質の組成が異常になることが知られており、本研究によって提供される知見によって神経細胞変性の抑制が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] DZNE(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] A quantitative model of sporadic axonal degeneration in the Drosophila visual system2022

    • 著者名/発表者名
      Melisande Richard, Karolina Doubkova, Yohei Nitta, Hiroki Kawai, Atsushi Sugie, Gaia Tavosanis
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: - 号: 24 ページ: 4937-4952

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2115-21.2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>De novo ARF3</i> variants cause neurodevelopmental disorder with brain abnormality2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M、Sasaki K、Sugie A、Nitta Y、Kimura T、G?rsoy S、Cinleti T、Iai M、Sengoku T、Ogata K、Suzuki A、Okamoto N、Iwama K、Tsuchida N、Uchiyama Y、Koshimizu E、Fujita A、Hamanaka K、Miyatake S、Mizuguchi T、Taguri M、Ito S、Takahashi H、Miyake N、Matsumoto N
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 31 号: 1 ページ: 69-81

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab224

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MeDUsA: A novel system for automated axon quantification to evaluate neuroaxonal degeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Nitta Yohei、Kawai Hiroki、Osaka Jiro、Hakeda-Suzuki Satoko、Nagai Yoshitaka、Doubkov? Karol?na、Suzuki Takashi、Tavosanis Gaia、Sugie Atsushi
    • 雑誌名

      BioRxiV

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.10.25.465674

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glial insulin regulates cooperative or antagonistic Golden goal/Flamingo interactions during photoreceptor axon guidance2021

    • 著者名/発表者名
      Takechi Hiroki、Hakeda-Suzuki Satoko、Nitta Yohei、Ishiwata Yuichi、Iwanaga Riku、Sato Makoto、Sugie Atsushi、Suzuki Takashi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.66718

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 博士後期課程入学者数と教員の研究業績の 関連性に関する探索的研究 ―新潟大学大学院自然科学研究科博士後期課程の事例分析―2021

    • 著者名/発表者名
      新田 陽平、船山 理恵、杉江 淳、平井 克之
    • 雑誌名

      新潟大学高等教育研究

      巻: 8 ページ: 1-8

    • NAID

      120007177265

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Degeneration of dopaminergic neurons and impaired intracellular trafficking in Atp13a2 deficient zebrafish2020

    • 著者名/発表者名
      Nyuzuki Hiromi、Ito Shinji、Nagasaki Keisuke、Nitta Yohei、Matsui Noriko、Saitoh Akihiko、Matsui Hideaki
    • 雑誌名

      IBRO Reports

      巻: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.ibror.2020.05.002

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysing the evolutional and functional differentiation of four types of Daphnia magna cryptochrome in Drosophila circadian clock2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nitta, Sayaka Matsui, Yukine Kato, Yosuke Kaga, Kenkichi Sugimoto & Atsushi Sugie
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 8857-8857

    • DOI

      10.1038/s41598-019-45410-w

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] MeDUsA:A novel method for quantification of degeneration using fly axons to evaluate neuroaxonal degeneration2021

    • 著者名/発表者名
      新田陽平
    • 学会等名
      第14回日本ショウジョウバエ研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Semi-automated quantitative system for neurodegeneration reveals the axonal degeneration by the Impaired PtdIns(4,5)P2 synthesis in Drosophila photoreceptor axons2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nitta, Hiroki Kawai, Yosuke Kaga, Atsushi Sugie
    • 学会等名
      Neuro2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Impaired PtdIns(4,5)P2 synthesis in Drosophila neurons causes Calpain-dependent neurodegeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nitta, Atsushi Sugie
    • 学会等名
      BRI 10th The International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] CdsA, CDP-diacylglycerol synthase, protects neurons from degeneration through PI(4,5)P2-dependent mechanisms in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nitta, Atsushi Sugie
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] DISCO Interacting Protein 2 regulates multiple aspects of the development of axonal branches in Drosophila mushroom body neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nitta, Daisuke Yamazaki, Atsushi Sugie, Makoto Hiroi, Tetsuya Tabata
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Loss of CdsA, CDP-diacylglycerol synthetase, causes neurodegeneration in mushroom body through phosphatidylinositol pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nitta, Atsushi Sugie
    • 学会等名
      JDRC13
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 新たなARF3の遺伝子変異を発見

    • URL

      https://www.bri.niigata-u.ac.jp/research/result/001570.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] ショウジョウバエを利用したミジンコのクリプトクロームの進化的および機能的分化の解析

    • URL

      https://www.bri.niigata-u.ac.jp/result/neuroscience/001200.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi