• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゼブラフィッシュ成魚の意思決定における終脳神経アンサンブルの動的局面の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K14858
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分46030:神経機能学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

鳥越 万紀夫  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 基礎科学特別研究員 (40635223)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード意思決定 / 仮想空間 / ゼブラフィッシュ / 神経アンサンブル / 能動的回避行動 / 終脳 / 2光子カルシウムイメージング / 予測符号化 / 能動的推論 / ゼブラフィッシュ成魚 / Caイメージング / 2光子顕微鏡
研究成果の概要

本研究の目的は哺乳類の終脳に相当し、簡単な脳構造を持つゼブラフィッシュ成魚の意思決定機構を明らかにすることである。そのため能動的、受動的回避行動をトレーニング中の魚の終脳の神経活動を観察することが可能な仮想空間-2光子イメージングシステムを確立した。解析の結果、魚が見るもの、つまり周囲の壁の色(青、赤など)、または見るものの状態(景色が動いているか静止しているか)にルール(安全または危険)を付加する複数の神経アンサンブルが生成されることが明らかになった。さらにアンサンブルの組み合わせによって、同じ目標(安全な領域に逃げる)を達成するにもかかわらず魚毎に多様な行動戦略を取ることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により学習によって生物が知覚した複数の環境情報(色や景色の動きの状態)に対しそれぞれルールを付加することが明らかになった。さらにルールが付加される知覚情報は魚毎に異なり、その違いが行動の多様性を生み出している可能性が示唆された。以上のことは価値を付加された複数の知覚情報も行動選択の基準となる可能性を示唆している。さらにはその組み合わせにより行動に多様性が生じる可能性も示唆しており、生物の行動選択機構における行動の多様性という新たな機構を見出した。将来的にはAIのアルゴリズムに対して多様性を持たせ発展させる時に役立つ可能性を含んでいる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Future state prediction errors guide active avoidance behavior by adult zebrafish.2019

    • 著者名/発表者名
      Makio Torigoe, Tanvir Islam, Hisaya Kakinuma, Chi Chung Alan Fung, Takuya Isomura, Hideaki Shimazaki, Tazu Aoki, Tomoki Fukai and Hitoshi Okamoto
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/546440

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] In-vivo imaging of the telencephalic neural activities in the closed-loop virtual reality environment revealed active inference in decision making2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Hitoshi、Torigoe Makio
    • 雑誌名

      IBRO Reports

      巻: 6 ページ: S48-S48

    • DOI

      10.1016/j.ibror.2019.07.148

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Neural ensemble analysis under virtual reality reveals that zebrafish use different behavioral tactics to escape to the safe region depending on the use of different sensory cues2020

    • 著者名/発表者名
      Torigoe Makio、Islam Tanvir、Kakinuma Hisaya、Fung Chi Chung Alan、Isomura Takuya、Shimazaki Hideaki、Aoki Tazu、Fukai Tomoki、Okamoto Hitoshi
    • 学会等名
      The 43th Annual Meeting of The Japan Neuroscience Society, Kobe, Japan, July (2020)(oral presentation)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] In-vivo imaging of the telencephalic neural activities of the adult zebrafish in the closed-loop virtual reality environment revealed that the perceptual value assignment and perceptual prediction underlie correct behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Torigoe Makio、Islam Tanvir、Kakinuma Hisaya、Fung Chi Chung Alan、Isomura Takuya、Shimazaki Hideaki、Aoki Tazu、Fukai Tomoki、Okamoto Hitoshi
    • 学会等名
      CSHL meeting ‘Neuronal circuits’, 2020, Virtual conference (Oral presentation)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future state prediction errors guide active avoidance behavior by adult zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Torigoe Makio、Islam Tanvir、Kakinuma Hisaya、Fung Chi Chung Alan、Isomura Takuya、Shimazaki Hideaki、Aoki Tazu、Fukai Tomoki、Okamoto Hitoshi
    • 学会等名
      The 14th International zebrafish Conference, 2019, China (poster presentation)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future state prediction errors guide active avoidance behavior by adult zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Torigoe Makio、Islam Tanvir、Kakinuma Hisaya、Fung Chi Chung Alan、Isomura Takuya、Shimazaki Hideaki、Aoki Tazu、Fukai Tomoki、Okamoto Hitoshi
    • 学会等名
      The 42th Annual Meeting of The Japan Neuroscience Society, Niigata, Japan, July (2019)(oral presentation)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The active inference in decision making by adult zebrafish revealed by in-vivo imaging of the telencephalic neural activities in the closed-loop virtual reality environment2018

    • 著者名/発表者名
      Makio Torigoe, Tanvir Islam, Hisaya Kakinuma, Chi Chung Alan Fung, Takuya Isomura, Hideaki Shimazaki, Tazu Aoki, Taro Toyoizum, Tomoki Fukai and Hitoshi Okamoto
    • 学会等名
      第24回小型魚類研究会, 名古屋大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The active inference in decision making by adult zebrafish revealed by in-vivo imaging of the telencephalic neural activities in the closed-loop virtual reality environment2018

    • 著者名/発表者名
      Makio Torigoe, Tanvir Islam, Hisaya Kakinuma, Chi Chung Alan Fung, Takuya Isomura, Hideaki Shimazaki, Tazu Aoki, Taro Toyoizum, Tomoki Fukai and Hitoshi Okamoto
    • 学会等名
      Joint symposium of 10th optogenetics research conference and second international symposium on brain information dynamics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The active inference in decision making by adult zebrafish revealed by in-vivo imaging of the telencephalic neural activities in the closed-loop virtual reality environment2018

    • 著者名/発表者名
      Makio Torigoe, Tanvir Islam, Hisaya Kakinuma, Chi Chung Alan Fung, Takuya Isomura, Hideaki Shimazaki, Tazu Aoki, Taro Toyoizum, Tomoki Fukai and Hitoshi Okamoto
    • 学会等名
      記憶研究会『記憶・学習の基盤機構と回路研究の新展開へのアプローチ』
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The active inference in decision making by adult zebrafish revealed by in-vivo imaging of the telencephalic neural activities in the closed-loop virtual reality environment2018

    • 著者名/発表者名
      Makio Torigoe, Tanvir Islam, Hisaya Kakinuma, Chi Chung Alan Fung, Takuya Isomura, Hideaki Shimazaki, Tazu Aoki, Taro Toyoizum, Tomoki Fukai and Hitoshi Okamoto
    • 学会等名
      The 5th Zebrafish imaging conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The active inference in decision making by adult zebrafish revealed by in-vivo imaging of the telencephalic neural activities in the closed-loop virtual reality environment2018

    • 著者名/発表者名
      Makio Torigoe, Tanvir Islam, Hisaya Kakinuma, Chi Chung Alan Fung, Takuya Isomura, Hideaki Shimazaki, Tazu Aoki, Taro Toyoizum, Tomoki Fukai and Hitoshi Okamoto
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of The Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-vivo imaging of telencephalic neural activities in adult zebrafish during decision making task in the closed-loop virtual reality environment2018

    • 著者名/発表者名
      Makio Torigoe, Tanvir Islam, Hisaya Kakinuma, Chi Chung Alan Fung, Takuya Isomura, Hideaki Shimazaki, Tazu Aoki, Taro Toyoizum, Tomoki Fukai and Hitoshi Okamoto
    • 学会等名
      Cold spring harbor lab meeting “Neuronal Circuits”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi