• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LSD1により活性化される新規プロドラッグの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K14874
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

太田 庸介  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40806022)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 交付 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード抗がん剤 / 副作用 / プロドラッグ / LSD1 / ドラッグデリバリー / 小分子
研究実績の概要

最近、我々は多くのがん細胞で高発現するリシン特異的脱メチル化酵素 (LSD1) とその阻害薬trans-2-phenylcyclopropylamine (PCPA) を利用した新規プロドラッグPCPA-drug conjugate (PDC) を考案した。PDCはLSD1を高発現するがん細胞においては、LSD1阻害に伴い薬物を放出する。一方で、LSD1をほとんど発現しない正常細胞においては薬物を放出しないことが期待される。これまでに、我々はPDCの一例として乳がん治療薬tamoxifenの活性代謝物を含むPDCを設計・合成し、PDCの概念実証研究を行った。
平成30年度は、これまでに我々が得ていた知見を基に、LSD1により活性化される新規プロドラッグの創製研究を行った。その結果、LSD1阻害に伴い、抗がん剤である5-FUを放出する新規プロドラッグを創製することに成功した。
今後、他の毒性の高い抗がん剤について、新規プロドラッグ体を設計、合成し、生物活性評価を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り、LSD1阻害に伴い、抗がん剤である5-FUを放出する新規プロドラッグを見出すことに成功した。

今後の研究の推進方策

今後、平成30年度までに得られた成果を基に、他の毒性の高い抗がん剤の新規プロドラッグ体を設計、合成し、生物活性評価を行う。

報告書

(1件)
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Design, Synthesis, and Biological Evaluation of a Conjugate of 5-Fluorouracil and an LSD1 Inhibitor2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Ota, Arisa Nakamura, Elghareeb E. Elboray, Yukihiro Itoh and Takayoshi Suzuki
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 67 号: 3 ページ: 192-195

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00577

    • NAID

      130007606081

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design, Synthesis, and In Vitro Evaluation of Novel Histone H3 Peptide-Based LSD1 Inactivators Incorporating α,α-Disubstituted Amino Acids with γ-Turn-Inducing Structures2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Ota, Taeko Kakizawa, Yukihiro Itoh and Takayoshi Suzuki
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 23 号: 5 ページ: 1099-1099

    • DOI

      10.3390/molecules23051099

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drug design concepts for LSD1-selective inhibitors2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Ota and Takayoshi Suzuki
    • 雑誌名

      Chemical Record

      巻: 18 号: 12 ページ: 1782-1791

    • DOI

      10.1002/tcr.201810031

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] リシン特異的脱メチル化酵素LSD1により活性化される抗がん剤プロドラッグ:PCPA-drug conjugateのHDAC阻害薬への応用2018

    • 著者名/発表者名
      太田庸介
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] “がん細胞選択的な薬物放出の分子技術と抗がん剤開発”, がん治療で起こる副作用・合併症の治療法と薬剤開発2018

    • 著者名/発表者名
      太田庸介、鈴木孝禎
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      4861047234
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi