• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プリンタ技術とナノテクノロジーの融合による革新的経肺 DDS 製剤の創出

研究課題

研究課題/領域番号 18K14885
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関静岡県立大学

研究代表者

佐藤 秀行  静岡県立大学, 薬学部, 講師 (70739242)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードペプチド / 吸入剤 / プリンタ技術 / ナノ粒子 / 経肺 DDS / 吸入製剤 / 吸入粉末製剤 / ペプチド性医薬品
研究成果の概要

本研究課題では,近年重要性が大きくなっているものの実用的なデリバリー技術が存在していないバイオ医薬品,中でもペプチド医薬の効率的デリバリーを指向すべく,革新的な粉末吸入製剤の創出に挑戦した.本研究では,最新のナノテクノロジーおよび異分野技術であるプリンタ技術を発展的に応用することで内包する医薬品の吸収動態を制御可能な特性を有する機能性ナノ粒子の開発,および機能性ナノ粒子を搭載した高分散性粉末吸入製剤の設計に成功した.本研究から得られた知見はバイオ医薬品の効率的デリバリーを達成するための新規投与形態開発に貢献するであろう.

研究成果の学術的意義や社会的意義

粉末吸入製剤は,安全に自己投与可能な投与形態としてバイオ医薬品の drug delivery system に対して非常に有用であるが,良好な吸入特性,肺における安定した薬物吸収には極めて厳格な粒子のサイズ・形状コントロールが必須であり,製剤開発を困難なものとしている.加えて吸収部位である肺胞近傍における異物クリアランスメカニズムは極めて迅速かつ複雑であり,薬理作用持続化のためにはこれらの回避は必須である.本研究課題は,最新のプリンタ技術とナノテクノロジーを薬剤科学分野の技術と融合,発展的に応用することでこれらの課題解決に貢献可能な成果を得た.

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] シドニー大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] プリンストン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] シドニー大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] プリンストン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Design and Characterizations of Inhalable Poly(lactic-co-glycolic acid) Microspheres Prepared by the Fine Droplet Drying Process for a Sustained Effect of Salmon Calcitonin2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Hideyuki、Tabata Aiko、Moritani Tatsuru、Morinaga Tadahiko、Mizumoto Takahiro、Seto Yoshiki、Onoue Satomi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 6 ページ: 1311-1311

    • DOI

      10.3390/molecules25061311

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polymeric Nanocarriers With Mucus-Diffusive and Mucus-Adhesive Properties to Control Pharmacokinetic Behavior of Orally Dosed Cyclosporine A2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Hideyuki、Kaneko Yuuki、Yamada Kohei、Ristroph Kurt D.、Lu Hoang D.、Seto Yoshiki、Chan Hak-Kim、Prud’homme Robert K.、Onoue Satomi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 109 号: 2 ページ: 1079-1085

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2019.10.043

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cyclosporine a-loaded UniORV?: Pharmacokinetic and safety characterization2019

    • 著者名/発表者名
      Iyama Yosuke、Mineda Misuzu、Sei Shunsuke、Hirasawa Wataru、Matahira Yoshiharu、Seto Yoshiki、Sato Hideyuki、Onoue Satomi
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 570 ページ: 118630-118630

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2019.118630

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Respirable powder formulation of a shortened vasoactive intestinal peptide analog for treatment of airway inflammatory diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Suzuki, Takahiro Mizumoto, Yoshiki Seto, Hideyuki Sato, Satomi Onoue
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Science

      巻: 24:3 号: 3

    • DOI

      10.1002/psc.3069

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ナノ粒子設計技術を用いた新規吸入製剤開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀行
    • 学会等名
      日本薬剤学会経肺経鼻投与製剤 FG 研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 薬物の消化管吸収制御を目指した DDS 開発:高分子被覆ナノ粒子によるペプチド性医薬の経口吸収性制御2019

    • 著者名/発表者名
      山田幸平、Kurt D. Ristroph、兼子裕規、Hoang D. Lu、世戸孝樹、佐藤秀行、Robert. K. Prud’homme、尾上誠良
    • 学会等名
      第 8 回 超異分野学会 本会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 薬物ナノ粒子の表面物性改変による体内動態制御2019

    • 著者名/発表者名
      山田幸平、Kurt D. Ristroph、兼子裕規、Hoang D. Lu、世戸孝樹、佐藤秀行、Robert. K. Prud’homme、尾上誠良
    • 学会等名
      第 139 回 日本薬学会 年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 印刷工学技術の発展的応用による吸入用微粒子設計と生物薬剤学的特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀行、森谷樹、森永匡彦、佐藤祐一、小番昭宏、尾上 誠良
    • 学会等名
      日本薬剤学会第 34 年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Flash nanoprecipitation 法を基盤とした革新的ナノ DDS 製剤の開発~薬物封入ナノ粒子の表面物性改変による経粘膜吸収制御2019

    • 著者名/発表者名
      山田幸平、Wei Wu、Hak-Kim Chan、Robert K. Prud’homme、尾上誠良
    • 学会等名
      日本薬剤学会第 34 年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Fine droplet drying 工法による放出制御微粒子設計: cyclosporine A の消化管吸収動態制御2019

    • 著者名/発表者名
      薄井隼人、森谷 樹、森永匡彦、佐藤祐一、小番昭宏、世戸孝樹、 佐藤秀行、尾上誠良
    • 学会等名
      第 35 回日本 DDS 学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤科学的技術を戦略的に応用したペプチド医薬品の粉末吸入製剤化による薬物動態制御2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀行
    • 学会等名
      第 65 回日本薬学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mucosal drug delivery system を基盤とした Cyclosporine A の気道粘膜吸収制御2019

    • 著者名/発表者名
      山田幸平、Kurt D. Ristroph、Hoang D. Lu、佐藤秀行、世戸孝樹、Hak-Kim Chan、Robert K. Prud'homme、尾上誠良
    • 学会等名
      第 65 回日本薬学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Inhalable nanocarriers for long-lasting topical effects of drugs2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamada, Kurt D. Ristroph, Hoang D. Lu, Yoshiki Seto, Wei Wu, Hak-Kim Chan, Robert K. Prud’homme, Hideyuki Sato, Satomi Onoue
    • 学会等名
      The 3rd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flash nanoprecipitation 法を基盤とした粘膜付着ナノ粒子化による Clofazimine の小腸滞留性向上2019

    • 著者名/発表者名
      山田幸平、Kurt D. Ristroph、兼子裕規、Hoang D. Lu、佐藤秀行、世戸孝樹、Robert K. Prud’homme、尾上誠良
    • 学会等名
      第 28 回 DDS カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Bioimaging of inhalable nanocarriers with aggregation-caused quenching dye to visualize retention in the respiratory system2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamada, Tetsuya Matsushita, Kurt D. Ristroph, Hoang D. Lu, Yoshiki Seto, Wei Wu, Hak-Kim Chan, Robert K. Prud’homme, Hideyuki Sato, Satomi Onoue
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of inhalable nanoparticles using flash nanoprecipitation2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sato
    • 学会等名
      Inhalation Asia 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inhalable nanocarriers for long-lasting effects of drugs in the respiratory system2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamada, Kurt D. Ristroph, Hoang D. Lu, Hideyuki Sato, Yoshiki Seto, Wei Wu, Hak-Kim Chan, Robert K. Prud’homme, Satomi Onoue
    • 学会等名
      Inhalation Asia 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 印刷工学技術による微粒子設計を基盤とする難水溶性医薬品の経口吸収性制御2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀行
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第 9 回 経口吸収 FG 合宿討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Multi-inlet vortex mixer を用いた Cyclosporine A の体内動態制御と抗炎症作用の向上2018

    • 著者名/発表者名
      山田幸平、兼子裕規、Hoang D. Lu、世戸孝樹、佐藤秀行、Robert K. Prud’homme、尾上誠良
    • 学会等名
      第 138 回 日本薬学会 年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Fine droplet drying 工法を用いた作用持続型カルシトニン粉末吸入剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀行、田畑藍子、三分一所靜香、森谷 樹、森永匡彦、水元隆博、世戸孝樹、尾上誠良
    • 学会等名
      第 138 回 日本薬学会 年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Flash nanoprecipitation 法による Clofazimine の体内動態制御を指向した粘膜付着製剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田幸平、Kurt D. Ristroph、兼子裕規、Hoang D. Lu、世戸孝樹、佐藤秀行、Robert K. Prud’homme、尾上誠良
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第 33 回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Flash nanoprecipitation 法による薬物の消化管吸収制御を指向した表面被覆ナノ粒子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田幸平、Kurt D. Ristroph、兼子裕規、Hoang D. Lu、世戸孝樹、佐藤秀行、Robert K. Prud’Homme、尾上誠良
    • 学会等名
      第 34 回 日本 DDS 学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Flash nanoprecipiation 法を応用した製剤化による難水溶性薬物の体内動態制御: Cyclosporine A ナノ粒子含有吸入粉末剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀行、鈴木寛貴、薬師寺恵介、Jennifer Wong、Hak-Kim Chan、Robert K. Prud’homme、世戸孝樹、尾上誠良
    • 学会等名
      第 64 回 日本薬学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Clofazimine-loaded mucoadhesive nanoparticles prepared by flash nanoprecipitation for enhanced intestinal exposure2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamada, Kurt D. Ristroph, Hoang D. Lu, Yoshiki Seto, Hideyuki Sato, Robert K. Prud’homme, Satomi Onoue
    • 学会等名
      The 2nd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Inhalable sustained-release particles of salmon calcitoninprepared with fine droplet drying process2018

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sato, Aiko Tabata, Shizuka Sanbuissho, Tatsuru Moritani, Tadahiko Morinaga, Takahiro Mizumoto, Yoshiki Seto, Satomi Onoue
    • 学会等名
      The 2nd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Flash nanoprecipitation 法によるナノ粒子設計を基盤とした難水溶性薬物の経口吸収性制御2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀行
    • 学会等名
      第 8 回 経口吸収 FG 合宿討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Pharmacokinetic Control of Cyclosporine A by Flash Nanoprecipitation Method for the Treatment of Inflammatory Bowel Diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamada, Yuki Kaneko, Hoang D. Lu, Yoshiki Seto, Hideyuki Sato, Robert K. Prud’homme, Satomi Onoue
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 次世代吸入製剤とデバイスの開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 秀行,尾上 誠良
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313535
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] METHOD FOR PRODUCING PARTICLE, AND PARTICLE PRODUCED BY THE METHOD AND MEDICAMENT2019

    • 発明者名
      尾上 誠良,佐藤 秀行,森永 匡彦,森谷 樹
    • 権利者名
      尾上 誠良,佐藤 秀行,森永 匡彦,森谷 樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi