• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真空紫外レーザー1光子ソフトイオン化によるMALDI検出感度向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K14889
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

城田 起郎  新潟薬科大学, 薬学部, 助手 (20714900)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードMALDI / 真空紫外光 / ソフトイオン化 / 飛行時間型質量分析法 / 質量分析
研究成果の概要

真空紫外(VUV)光の1光子イオン化特性を利用し、生体由来試料等の質量分析手法として汎用されているMALDI法において生成するプルーム中の大部分を占める中性分子種をソフトイオン化する手法を用いて検出感度の向上を目指した.その結果、Pheの混合比が高く十分な強度のMALDI信号が得られないPhe/DHB混合結晶では、プルーム中の中性分子種由来のMALDI-VUV信号がMALDI信号と比較して高い強度で得られることがわかった.さらに、本手法を用いたプルーム中の中性DHBの内部エネルギー分布測定により、プルーム前方は熱的に非平衡状態であり高い内部エネルギーをもったDHBが多いことが明らかとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で用いたMALDI-VUV法によりMALDIプルーム中の中性分子種を真空紫外光の1光子イオン化により検出することで、MALDI法では検出できない条件の試料等を検出できる可能性が見出された.また、MALDI法では観測できないプルーム中の中性分子種の伝搬を実時間追跡できることが明らかとなった為、今後、本手法を用いて、MALDIイオン生成メカニズムに関する新たな知見が得られることが期待される.

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Generation and Propagation of MALDI Ion Packets Probed by Sheet-Like Nanosecond UV Laser Light2018

    • 著者名/発表者名
      Shirota Tatsuro、Hoshina Kennosuke
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 7 号: 1 ページ: A0071-A0071

    • DOI

      10.5702/massspectrometry.A0071

    • NAID

      130007552698

    • ISSN
      2186-5116, 2187-137X
    • 年月日
      2018-12-26
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] MALDI法により脱離・拡散する中性分子種の真空紫外光レーザーイオン化検出2020

    • 著者名/発表者名
      城田起郎,森山高宏,星名賢之助
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 真空紫外レーザーポストイオン化を用いたMALDIプルーム中の中性分子種の伝搬追跡2019

    • 著者名/発表者名
      城田起郎,星名賢之助
    • 学会等名
      第67回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] MALDI初期過程におけるイオンペア生成と消滅:遅延引き出しによるスペクトル変化からの考察2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐崇,高橋亜衣,田邊恵里香,庭山寛子,森田紘平,城田起郎,星名賢之助
    • 学会等名
      第44回原子衝突学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MALDI過程により脱離・拡散される中性分子種の検出:VUVレーザーイオン化による時空間分布の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      城田起郎,森山高宏,星名賢之助
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] UVポストレーザー光解離によるMALDIイオン信号変化に基づくイオンパケットの生成・伝搬追跡2018

    • 著者名/発表者名
      城田起郎, 星名賢之助
    • 学会等名
      第66回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シート状ナノ秒紫外レーザー光によるMALDIイオンパケットの生成・伝搬追跡2018

    • 著者名/発表者名
      城田起郎, 横沢沙紀, 川島千花, 森山高宏, 星名賢之助
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 新潟薬科大学 薬学部 薬品物理化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www2.nupals.ac.jp/labo/ph/bukka/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi