• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎盤合胞体化と内分泌機能の成熟制御機構を標的とした妊娠合併症治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 18K14926
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47040:薬理学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

野口 幸希  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 助教 (10803661)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード胎盤 / 胎盤関門 / miRNA / 合胞体化 / 栄養膜細胞 / マイクロRNA
研究成果の概要

胎盤モデル細胞において、miR-126の発現上昇が胎盤関門形成に重要な細胞膜融合因子であるsyncytin-1/-2や胎盤関門に発現するトランスポーターSLC22A11などの発現を上昇させることを示した。これらより、妊娠高血圧腎症胎盤で報告されるmiR-126の発現変動は、胎盤関門機能の変動を反映している可能性が示された。また、胎盤栄養膜細胞の多能性維持を担うRNA結合タンパクLIN28AがmiR-126の標的となることを示した。miR-126について、胎盤における新たな役割を示唆する結果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

miR-126が胎盤における関門形成と内分泌機能に重要な分子の発現に影響することが示唆されたことから、miR-126が胎盤機能を反映する指標の一つとなる可能性を示すことができた。血管内皮における機能が主に解析されてきたmiRNAについて、胎盤における役割の解明に資する結果を得た。miR-126標的経路に対する解析は、妊娠高血圧腎症およびこれを原因とする胎児発育不全において胎児環境を正常化する治療の開発につながると期待できる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 妊娠による生理学的変化と薬物動態2020

    • 著者名/発表者名
      西村 友宏、野口 幸希
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 62 ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantification of ENT1 and ENT2 Proteins at the Placental Barrier and Contribution of These Transporters to Ribavirin Uptake.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Sano Y, Takahashi Y, Noguchi S, Uchida Y, Takagi A, Tanaka T, Katakura S, Nakashima E, Tachikawa M, Maruyama T, Terasaki T, Tomi M.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci.

      巻: 108(12) 号: 12 ページ: 3917-3922

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2019.09.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] miR-126が栄養膜モデルJEG-3細胞における合胞体化促進因子の発現に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      潘曉楽、野口幸希、安藤美鈴、竹村千尋、西村友宏、登美斉俊
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウス栄養膜幹細胞3次元培養系における関門機能分子の発現誘導2019

    • 著者名/発表者名
      木林由佳、野口幸希、田辺美那子、齋藤義正、西村友宏、登美斉俊
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The role of OAT4, a bidirectional organic anion transporter, on drug distribution and excretion in humans2019

    • 著者名/発表者名
      Saki Noguchi
    • 学会等名
      3rd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of SLC22A11 promoter for placental OAT4 expression2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Fukazawa, Saki Noguchi, Kanako Furugori, Tomohiro Nishimura, Masatoshi Tomi
    • 学会等名
      3rd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SUBSTRATE RECOGNITION AND CHLORIDE ION DEPENDENT TRANSPORT OF ANGIOTHENSIN II RECEPTOR BLOCKERS BY OAT42019

    • 著者名/発表者名
      Saki Noguchi, Moeko Tobita, Hayumi Atsuta, Rika Kimura, Ayaka Fukumoto, Tomohiro Nishimura, and Masatoshi Tomi
    • 学会等名
      12TH INTERNATIONAL ISSX MEETING
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胎盤特異的なヒトSLC22A11 発現における転写制御の解析2019

    • 著者名/発表者名
      野口幸希、古郡加奈子、深澤尚美、西村友宏、登美斉俊
    • 学会等名
      第41回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 血漿中アミノ酸濃度変動がpregabalinの脳移行に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      野口幸希、高橋優、西村友宏、登美斉俊
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第34回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] OAT4/OAT3発現MDCK細胞を介したolmesartan経細胞輸送におけるOAT4の役割2019

    • 著者名/発表者名
      舟橋和毅、野口幸希、西村友宏、登美斉俊
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト栄養膜由来JEG-3細胞の分化過程におけるmiR-126の役割2019

    • 著者名/発表者名
      潘暁楽、野口幸希、安藤美鈴、竹村 千尋、西村友宏、登美斉俊
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトSLC22A11の胎盤特異的プロモーター領域の解析2019

    • 著者名/発表者名
      野口幸希、古郡加奈子、深澤尚美、西村友宏、中島恵美、登美斉俊
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト絨毛癌由来JEG-3細胞の分化過程におけるmiR-126発現がLIN28A発現に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      潘暁楽、野口幸希、安藤美鈴、竹村 千尋、西村友宏、登美斉俊
    • 学会等名
      第3回トランスポーター研究会関東部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Transcriptional regulatory element for the placental expression of organic anion transporter 42018

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S,Furugori K,Nishimura T,Nakashima E,Tomi M
    • 学会等名
      International Federation of Placenta Associations (IFPA) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機アニオン系薬物トランスポーターOAT4を介したアンジオテンシンII受容体拮抗薬の輸送2018

    • 著者名/発表者名
      野口幸希、熱田萩弓、木村りか、飛田萌子、福本文香、西村友宏、登美斉俊
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi