• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨形成制御におけるイオンチャネル発現・活性変動の役割と創薬への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K14929
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47040:薬理学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

鬼頭 宏彰  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (40749181)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード骨芽細胞 / カルシウム活性化カリウムチャネル / 細胞増殖 / VDR / カリウムチャネル / 細胞分化 / KCa3.1 / Kir2.1 / 前骨芽細胞 / イオンチャネル / 内向き整流性カリウムチャネル
研究成果の概要

本研究では、マウス前骨芽細胞(MC3T3-E1)において機能発現するイオンチャネルの分子同定とその生理機能の解析を目的として研究を行い、以下の点を明らかにした。①Ca2+活性化K+チャネルKCa3.1が機能発現し、Ca2+シグナル制御を介して細胞増殖を促進した。②ビタミンD刺激により誘導されるマウス前骨芽細胞の増殖抑制作用において、AP-1およびHDAC2発現低下によるKCa3.1低下が一部寄与した。③KCa3.1は細胞周期依存的に発現が変動し、G1期からS期への細胞周期進行に寄与した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨芽細胞におけるイオンチャネル研究は、ストア作動性Ca2+流入の構成分子であるOrai1/STIM1を介したCa2+シグナルが骨芽細胞分化を制御することが報告されたものの、Ca2+流入の調節因子としてK+チャネルに焦点を置いた研究はほとんど行われていない。また、Ca2+透過チャネルはユビキタスに発現するのに対して、組織ごとに多様な発現を示すK+チャネルを対象とした創薬研究は組織特異的な薬物治療の可能性を広げることが期待される。以上のことから、応募者は本研究課題が、骨代謝性疾患の新規治療薬の開発において、有益な情報を提供し得るものと考えている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Downregulation of the Ca2+-activated K+ channel KCa3.1 in mouse preosteoblast cells treated with vitamin D receptor agonist2020

    • 著者名/発表者名
      Kito Hiroaki、Morihiro Haruka 、Sakakibara Yuka 、Endo Kyoko、Kajikuri Junko、Suzuki Takayoshi、Ohya Susumu
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Cell Physiology

      巻: 319

    • NAID

      130007902073

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of interleukin 10 transcription through SMAD2/3 signaling pathway by Ca2+-activated K+ channel KCa3.1 activation in human lymphoma HuT-78 cells2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Matsui, Junko Kajikuri, Hiroaki Kito, Kyoko Endo, Yuki Hasegawa, Shinya Murate, Susumu Ohya
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology

      巻: 95 号: 3 ページ: 294-302

    • DOI

      10.1124/mol.118.114405

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone deacetylases enhance Ca2+-activated K+ channel KCa3.1 expression in murine inflammatory CD4+ T cells2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Matsui, Kyoko Terasawa, Junko Kajikuri, Hiroaki Kito, Kyoko Endo, Pattaporn Jaikhan, Takayoshi Suzuki, Susumu Ohya
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 10 ページ: 2942-2942

    • DOI

      10.3390/ijms19102942

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 内向き整流性カリウムチャネルKir2.1発現亢進による骨芽細胞分化の促進2021

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、大矢進
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 内向き整流性K+チャネルKir2.1による骨芽細胞分化調節機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、遠藤京子、梶栗潤子、大矢進
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 骨芽細胞分化調節における内向き整流性Kir2.1K+チャネルの役割2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、大矢進
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マウス前骨芽細胞におけるビタミンD受容体を介した中コンダクタンスCa2+活性化K+チャネル活性抑制機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、大矢進
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 内向き整流性カリウムチャネルKir2.1発現亢進による骨芽細胞分化の促進2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、大矢進
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 内向き整流性Kir2.1K+チャネル発現亢進による骨芽細胞分化促進2019

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、大矢進
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨芽細胞分化制御における内向き整流性カリウムチャネルKir2.1の役割2019

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、大矢進
    • 学会等名
      第65回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨芽細胞分化における内向き整流性K+チャネルKir2.1の役割2019

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、大矢 進
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨芽細胞機能制御におけるカリウムチャネルの生理学的役割2019

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、大矢 進
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Down-regulation of KCa3.1 K+ channel by the treatment with VDR agonists in mouse pre-osteoblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kito, Haruka Morihiro, Susumu Ohya
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Down-regulation of Ca2+-activated K+ channel KCa3.1 in mouse pre-osteoblast cells treated with vitamin D receptor agonists2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kito, Haruka Morihiro, Yuka Sakakibara, Masanori Fujii, Susumu Ohya
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス前骨芽細胞におけるビタミンD受容体を介したCa2+活性化K+チャネルKCa3.1の発現抑制機構2018

    • 著者名/発表者名
      鬼頭宏彰、森広晴香、大矢 進
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋市立大学 大学院医学研究科 薬理学分野

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/pharma.dir/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 名古屋市立大学大学院医学研究科薬理学分野

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/pharma.dir/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi