• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝様腺癌のエクソーム解析と病理診断の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K15081
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

藤倉 航平  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (50773751)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード肝様腺癌 / 遺伝子変異 / 病理診断 / 胃癌 / エクソーム解析 / 遺伝子発現 / 肝細胞癌
研究成果の概要

肝様腺癌 (hepatoid adenocarcinoma) は、形態的にも免疫染色学的にも肝細胞のような形質を示す腺癌の特殊亜型として知られており、通常型の胃低分化腺癌と比べて生物学的悪性度が高いことが特徴である。21症例を対象として、臨床病理学的特徴をまとめた上で、十分な組織が残っている肝様腺癌15症例に関して、エクソーム解析及びRNA-sequencingを解析している。肝細胞癌及び通常型胃癌と比較解析することで、病理診断の基盤構築を目指す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝様腺癌は胃をはじめとして様々な諸臓器で報告されており、臨床現場では生物学的な悪性度が高いことが想起されている。臨床医の注目は高く、病理学的なデータを蓄積することは意義がある。また、欧米・アジアのいずれにおいても、肝様腺癌の症例報告は報告されているが、依然として腫瘍の発生経路や遺伝子変異に言及した報告はほとんどない。本研究成果がさらに進展すれば、病理診断の基盤構築や肝細胞形質に立脚した治療法が確立される可能性も考えられる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Pattern of invasion in human pancreatic cancer organoids is associated with loss of SMAD4 and clinical outcome2020

    • 著者名/発表者名
      Huang Wenjie、Navarro-Serer Bernat、Jeong Yea Ji、Chianchiano Peter、Xia Limin、Luchini Claudio、Veronese Nicola、Dowiak Cameron、Ng Tammy、Trujillo Maria A.、Huang Bo、Pfl?ger Michael Johannes、Macgregor-Das Anne M.、Lionheart Gemma、Jones Danielle、Fujikura Kohei、et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: - 号: 13 ページ: 2804-2817

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-19-1523

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravascular NK/T-cell lymphoma: clinicopathological and integrated molecular analysis of two cases provides a clue to disease pathogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Fujikura Kohei、Yamashita Daisuke、Sakamoto Ryo、Ishikawa Takayuki、Chuang Shih-Sung、Itoh Tomoo、Imai Yukihiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pathology

      巻: 72 号: 9 ページ: 642-646

    • DOI

      10.1136/jclinpath-2019-205727

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encapsulating peritoneal sclerosis in a patient after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: a case report2019

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Yoshimitsu、Sakai Shinsuke、Ueda Hiroyuki、Fujikura Kohei、Imai Yukihiro、Ishikawa Takayuki
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterology

      巻: 19 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12876-019-0933-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracholecystic Papillary Neoplasms are Distinct From Papillary Gallbladder Cancers2019

    • 著者名/発表者名
      Akita Masayuki、Fujikura Kohei、Ajiki Tetsuo、Fukumoto Takumi、Otani Kyoko、Hirose Takanori、Tominaga Masahiro、Itoh Tomoo、Zen Yoh
    • 雑誌名

      The American Journal of Surgical Pathology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/pas.0000000000001237

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrent Mutations in APC and CTNNB1 and Activated Wnt/β-catenin Signaling in Intraductal Papillary Neoplasms of the Bile Duct2018

    • 著者名/発表者名
      Fujikura Kohei、Akita Masayuki、Ajiki Tetsuo、Fukumoto Takumi、Itoh Tomoo、Zen Yoh
    • 雑誌名

      The American Journal of Surgical Pathology

      巻: 42 号: 12 ページ: 1674-1685

    • DOI

      10.1097/pas.0000000000001155

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Methods for the Pharmacogenetic Interpretation of Next Generation Sequencing Data2018

    • 著者名/発表者名
      Zhou Yitian、Fujikura Kohei、Mkrtchian Souren、Lauschke Volker M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 9 ページ: 1437-1437

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.01437

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi