• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミノ酸光学異性体による新規癌代謝機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K15122
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49030:実験病理学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

大島 健司  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40817152)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードがん代謝 / ピルビン酸 / セリンラセマーゼ / ミトコンドリア / ヒストンアセチル化 / 活性酸素 / アポトーシス / 大腸がん / アミノ酸 / 癌代謝
研究成果の概要

がん細胞は、自身の生存に有利になるように、正常組織とは全く異なる代謝動態を獲得していることが知られており、がん特異的な代謝経路の同定とそれを標的とした治療法の開発が近年試みられている。我々は中枢神経系でのみ機能が明らかにされていたセリンラセマーゼという代謝酵素が、大腸がんにおいてL-セリンからピルビン酸を産生する新たながん代謝経路を担い、がん細胞の増殖を促進することを明らかにした。そして、セリンラセマーゼ阻害剤が大腸がん細胞の増殖を抑制し、さらには従来の抗癌剤である5-フルオロウラシルとの併用で大腸がん細胞の増殖を顕著に抑制することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、これまでがん細胞の代謝の分野では探索されていなかったセリンラセマーゼという代謝酵素がL-セリンからピルビン酸に至る代謝経路を担い、大腸がんの増殖を促進していることを明らかにした。さらに、セリンラセマーゼ阻害剤が大腸がん細胞の増殖抑制効果を示すことを明らかにし、セリンラセマーゼが大腸がんの治療標的になる可能性を示した。大腸がんは日本人において罹患率、死亡率ともに上位に入るがんであるが、手術不能進行・再発例の根治は難しい。本研究結果から、セリンラセマーゼが、大腸がんの代謝経路を標的とする新たなコンセプトの創薬ターゲットになることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Serine racemase enhances growth of colorectal cancer by producing pyruvate from serine2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohshima, Satoshi Nojima, Shinichiro Tahara, Masako Kurashige, Keisuke Kawasaki, Yumiko Hori, Moyu Taniguchi, Yutaka Umakoshi, Daisuke Okuzaki, Naoki Wada, Jun-ichiro Ikeda, Eiichiro Fukusaki & Eiichi Morii
    • 雑誌名

      Nature Metabolism volume

      巻: 2 号: 1 ページ: 81-96

    • DOI

      10.1038/s42255-019-0156-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Serine racemase enhances colon cancer cell proliferation by maintaining mitochondrial mass2019

    • 著者名/発表者名
      大島健司
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Serine racemaseは細胞内ピルビン酸量を維持し大腸癌の増殖を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      大島健司
    • 学会等名
      第7回がんと代謝研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Serine racemaseはセリンからピルビン酸を産生し大腸癌の増殖を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      大島健司
    • 学会等名
      第2回 医学系研究科 ・ 産業科学研究所 懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Serine racemase is a new therapeutic target for colon cancer2018

    • 著者名/発表者名
      大島健司
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] D-セリン合成酵素 Serine racemase は大腸癌細胞の増殖を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      大島健司
    • 学会等名
      第15回日本病理学会カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Serine racemase is a potential new therapeutic target for colon cancer2018

    • 著者名/発表者名
      大島健司
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学2020

    • 著者名/発表者名
      大島健司、森井英一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大腸がんの創薬ターゲットになり得る新規がん代謝経路の発見

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/activities/results/2020year/oshima-morii2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大腸がんの創薬ターゲットになり得る新規がん代謝経路の発見

    • URL

      https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2020/20200120_2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi