• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ATP2A2遺伝子をターゲットにしたダリエ病表皮モデルの樹立と二次感染予防の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K15134
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49030:実験病理学関連
研究機関福岡大学

研究代表者

佐藤 絵美  福岡大学, 医学部, 講師 (10803893)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードカポジ水痘様発疹症 / 単純ヘルペスウイルス / 表皮バリア機能異常 / ダリエ病 / アトピー性皮膚炎 / 二次感染症 / ATP2A2 / 細胞外マトリックス / 皮膚悪性腫瘍モデル / 上皮間葉転換 / 紡錘形細胞型有棘細胞癌 / 糖鎖 / 単純ヘルペスウィルス / 黄色ブドウ球菌
研究成果の概要

今回我々はATP2A2遺伝子をサイレンシングした角化細胞を用いることで、ダリエ病様の皮膚バリア機能障害のある三次元表皮モデルを樹立した。 通常の三次元表皮では、角層上に単純ヘルペスウイルス (HSV)のKOS株を添加してもウイルスが表皮内へ侵入することは不可能だが、このバリア異常モデルではHSVが角層を超えて表皮内に侵入し表皮全層に感染を認めた。Poly(I:C)単独または抗菌ペプチドLL37を加えた前処理は、IFN-β産生を増強し、このバリア異常モデルでのウイルス複製を抑制した。 さらにHSVの糖タンパクと強力に結合するヘパリンを含有した軟膏の角層への塗布は、HSVの侵入を強力に阻害した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アトピー性皮膚炎またはダリエ病などによる表皮バリア機能障害は、しばしば皮膚に重度の二次感染症を引き起こす。 表皮バリア障害のある患者は、単純ヘルペスウイルス (HSV)によって引き起こされるカポジ水痘様発疹を繰り返し発症することがよくあるが、そのメカニズムと予防法はまだ見つかっていない。今回私たちは三次元の表皮バリア異常モデルを樹立し、これを用いて自然免疫を強化したりウイルスの侵入阻害が二次感染予防に繋がる可能性を示した。私たちの表皮バリア機能異常モデルは、今後もカポジ水痘様発疹を含む皮膚二次感染症の発症のメカニズム、予防法および治療効果を判定するためのツールとして役立つと考える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Loss of ATP2A2 Allows Herpes Simplex Virus 1 Infection of a Human Epidermis Model by Disrupting Innate Immunity and Barrier Function.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato E, Hiromatsu K, Murata K, Imafuku S.
    • 雑誌名

      The Journal of investigative dermatology

      巻: 138 号: 12 ページ: 2540-2549

    • DOI

      10.1016/j.jid.2018.05.019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dysfunction of SERCA2 suppresses skin carcinogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絵美
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第45回年次学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Darier 病様の三次元表皮モデルを用いたカポジ水痘様発疹症の発症メカニズムの研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絵美
    • 学会等名
      第32回ヘルペスウィルス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi