• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

JCウイルスマイクロRNAに着眼した新しい感染症の病理診断とPMLの治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K15174
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49060:ウイルス学関連
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

高橋 健太  国立感染症研究所, 感染病理部, 主任研究官 (80711689)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード進行性多巣性白質脳症 / JCウイルス / マイクロRNA / In situ hybridization / JCポリオーマウイルス
研究成果の概要

進行性多巣性白質脳症はJCウイルスにより、主に免疫抑制状態の患者で発症する脱髄疾患である。マイクロRNAはゲノムにコードされる20塩基ほどの短いRNAで、他の遺伝子の発現を調節する。
本研究ではウイルス由来マイクロRNAを検出するin situ hybridizationの技術を確立し、進行性多巣性白質脳症の組織標本上でウイルス由来マイクロRNAが感染細胞の核に発現することを世界で初めて示した。培養細胞を用いた実験系では、ウイルス由来マイクロRNAがウイルス自身の増殖を抑制することを明らかにした。
ウイルス由来マイクロRNAを標的とした、感染症の新しい病理診断や新規治療法の開発が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではウイルス由来のマイクロRNAに着眼し、JCウイルス感染症である進行性多巣性白質脳症の実際の病理組織標本上で、ウイルス由来マイクロRNAの感染細胞における局在を世界で初めて明瞭に示した。また培養細胞を用いた実験系では、ウイルス由来マイクロRNAがウイルス自身の増殖に抑制的に作用していることを明らかにした。
ウイルス由来マイクロRNAを標的とした、感染症の新しい病理組織診断法や新規治療法の開発が期待される。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Successful treatment of progressive multifocal leukoencephalopathy that developed 21 years after renal transplantation: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Negishi Nao、Ikeguchi Ryotaro、So Hayato、Kobayashi Masaki、Nitta Masayuki、Masui Keita、Nakamichi Kazuo、Takahashi Kenta、Ishida Hideki、Kawamata Takakazu、Shibata Noriyuki、Shimizu Yuko、Kitagawa Kazuo
    • 雑誌名

      Neuroimmunology Reports

      巻: 2 ページ: 100113-100113

    • DOI

      10.1016/j.nerep.2022.100113

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] “Burnt‐out” progressive multifocal leukoencephalopathy in idiopathic <scp>CD4</scp> <sup>+</sup> lymphocytopenia2021

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Tatsuya、Sakashita Yasuhiro、Katada Fumiaki、Takeuchi Ryoko、Miyamoto Ryosuke、Izumi Yuishin、Sato Susumu、Shibayama Hidehiro、Takahashi Kenta、Suzuki Tadaki、Nakamichi Kazuo、Murayama Shigeo、Fukutake Toshio
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 41 号: 6 ページ: 484-488

    • DOI

      10.1111/neup.12773

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infratentorial onset of progressive multifocal leukoencephalopathy in a patient with systematic lupus erythematosus complicated with lymphoma: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Sakuraba Mita、Watanabe Shinji、Nishiyama Yasuhiro、Takahashi Kenta、Nakamichi Kazuo、Suzuki Mikito、Nawata Takashi、Komai Kota、Gono Takahisa、Takeno Mitsuhiro、Suzuki Tadaki、Kimura Kazumi、Kuwana Masataka
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology Case Reports

      巻: 5 号: 2 ページ: 272-277

    • DOI

      10.1080/24725625.2021.1899763

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経感染症の病理2021

    • 著者名/発表者名
      高橋健太, 鈴木忠樹
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 脳・神経系の感染症 診断と治療の最前線

      巻: 第277巻・第1号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 症例報告 脳脊髄液中のJCV-DNA遺伝子検査が2回とも陰性であったが,開頭脳生検で診断確定したHIV関連進行性多巣性白質脳症の1例2020

    • 著者名/発表者名
      Kitazaki Y, Iwasaki H, Kitai R, Takahashi K, Nakamichi K, Hamano T.
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 72 号: 5 ページ: 541-546

    • DOI

      10.11477/mf.1416201559

    • NAID

      40022256118

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2020-05-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High expression of JC polyomavirus-encoded microRNAs in progressive multifocal leukoencephalopathy tissues and its repressive role in virus replication2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Sato Y, Sekizuka T, Kuroda M, Suzuki T, Hasegawa H, Katano H.
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 16 号: 4 ページ: e1008523-e1008523

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1008523

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lenalidomide‐associated progressive multifocal leukoencephalopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Nishimura, Yuta Iwai, Mariko Yabuki, Hiroe Fuse, Kazuo Nakamichi, Kenta Takahashi, Tadaki Suzuki, Msayuki Saijo, Takeshi Fukushima, Satoshi Kuwabara
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Neuroimmunology

      巻: 12 ページ: 63-65

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中枢神経感染症の病理2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 健太, 鈴木 忠樹, 片野 晴隆, 長谷川 秀樹
    • 雑誌名

      NEUROINFECTION

      巻: 25 ページ: 125-132

    • NAID

      130007841901

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Progressive multifocal leukoencephalopathy in a patient with primary amyloid light-chain amyloidosis2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuse Kazuto、Akiyama Kaho、Ishida Tadao、Kitayama Chigusa、Ishibashi Yoshitaka、Ochi Mieko、Kumasaka Toshio、Takahashi Kenta、Suzuki Tadaki、Nakamichi Kazuo、Saijo Masayuki、Hashida Hideji
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 192 ページ: 105709-105709

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2020.105709

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低IgM血症, 間質性肺炎, SLEを合併し, メフロキン, ミルタザピン, ヒドロキシクロロキンが有効であったPMLの1例2022

    • 著者名/発表者名
      増田優介, 銭谷怜史, 松田隼弥, 船田信顕, 枝川俊二, 三ツ矢幸一, 高橋健太, 鈴木忠樹, 中道一生, 三浦義治
    • 学会等名
      第26回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] JC polyomavirus-encoded microRNAs in progressive multifocal leukoencephalopathy tissues2021

    • 著者名/発表者名
      Kenta Takahashi, Yuko Sato, Tsuyoshi Sekizuka, Makoto Kuroda, Tadaki Suzuki, Hideki Hasegawa, Harutaka Katano
    • 学会等名
      第62回 日本神経病理学会総会学術研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行性多巣性白質脳症組織におけるJCポリオーマウイルスが産生するマイクロRNAの解析2021

    • 著者名/発表者名
      高橋健太, 佐藤由子, 関塚剛史, 黒田誠, 鈴木忠樹, 長谷川秀樹, 片野晴隆
    • 学会等名
      第110回 日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] JCウイルスがコードするマイクロRNAの機能と病理診断法への応用2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木忠樹, 高橋健太, 片野晴隆
    • 学会等名
      第25回 日本神経感染症学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢神経感染症の病理2019

    • 著者名/発表者名
      高橋健太
    • 学会等名
      第24回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JCウイルス調節領域配列の再構成を伴う移植腎JCV腎症の1例2019

    • 著者名/発表者名
      辻 隆裕、岩崎 沙理、牧田 啓史、石立 尚路、見附 明彦、原田 浩、高橋 健太、中道 一生、深澤 雄一郎
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi