• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Aireを発現する自然リンパ球様細胞の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K15182
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49070:免疫学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

山野 友義  金沢大学, 医学系, 助教 (40724183)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード免疫寛容 / Aire / 胸腺 / 末梢性免疫寛容 / 自然リンパ球
研究成果の概要

ヒト遺伝性自己免疫疾患APECEDはAire遺伝子の変異によって引き起こされる自己免疫疾患である。Aireは胸腺髄質上皮細胞特異的に発現し、胸腺内で自己反応性T細胞を除去するのに必須の因子の1つと考えられている。
本研究で申請者は末梢リンパ組織において3型自然リンパ球の特徴を持つ細胞分画の一部にAireを発現する分画(AireILC3様細胞)の存在を発見した。またAireILC3様細胞は3型自然リンパ球(ILC3)の特徴を持つ点、AireILC3様細胞はRORrt依存的に分化することを示した。AireILC3様細胞は末梢リンパ組織で自己反応性T細胞に末梢性の寛容を誘導することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自己免疫疾患は本来自己を守るための免疫系が自己を攻撃してしまうためにおこる疾患で、その根本的な治療法は未だ確立されておらず、また多くの場合その発症の原因がわかっていない。
Aire遺伝子は免疫寛容に必須の遺伝子で、最近リンパ節にもAireの発現が報告されていたが、どの細胞がAireを発現しているかは議論があった。本研究はリンパ節でAireを発現する細胞は何であるのかという議論に終止符を打つものであり,免疫寛容の一部を担う新たな細胞を発見したものである。このような知見の積み重ねによって,将来,原因が不明である膠原病や自己免疫疾患に対する原因解明およびその治療法の確立につながることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] IMG of the Czech Academy of Sciences(チェコ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] IMG of the Czech Academy of Sciences(チェコ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Aire-expressing ILC3-like cells in the lymph node display potent APC features2019

    • 著者名/発表者名
      Yamano Tomoyoshi、Dobes Jan、Voboril Matous、Steinert Madlen、Brabec Tomas、Zietara Natalia、Dobesova Martina、Ohnmacht Caspar、Laan Martti、Peterson Part、Benes Vladimir、Sedlacek Radislav、Hanayama Rikinari、Kolar Michal、Klein Ludger、Filipp Dominik
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1027-1037

    • DOI

      10.1084/jem.20181430

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function and Immunogenicity of Gene-corrected iPSC-derived Hepatocyte-Like Cells in Restoring Low Density Lipoprotein Uptake in Homozygous Familial Hypercholesterolemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Nakanishi C, Yoshida S, Shimojima M, Yokawa J, Mori M, Tada H, Yoshimuta T, Hayashi K, Yamano T, Hanayama R, Yamagishi M, Kawashiri MA
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 4695-4695

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41056-w

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B cells latently infected with murine gammaherpesvirus 68 (MHV‐68) are present in the mouse thymus?A step toward immune evasion?2018

    • 著者名/発表者名
      Yamano Tomoyoshi、Steinert Madlen、Steer Beatrix、Klein Ludger、Hammerschmidt Wolfgang、Adler Heiko
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology

      巻: 49 号: 2 ページ: 351-352

    • DOI

      10.1002/eji.201847886

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Myoferlin-Mediated Lysosomal Exocytosis Regulates Cytotoxicity by Phagocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Yuji、Yamano Tomoyoshi、Hanayama Rikinari
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 201 号: 10 ページ: 3051-3057

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1800268

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 胸腺細胞外小胞がT細胞分化に与える影響の解析2019

    • 著者名/発表者名
      山野友義
    • 学会等名
      京都T細胞学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 胸腺細胞外小胞がT細胞分化に与える影響の解析2019

    • 著者名/発表者名
      山野友義
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A role of extracelluar vesicle in T cell development2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Yamano
    • 学会等名
      The 48th annual meeting for Japanesse society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A RORγt-dependent innate lymphoid cell-type in secondary lymphoid organs expresses Aire and presents endogenously expressed antigen for T cell tolerance2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Yamano
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 免疫寛容に関わる細胞の特定に世界に先駆けて成功!

    • URL

      https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/65824

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi