• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リボソーム異常によるがんの発症・進展機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K15211
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

大谷 淳二  神戸大学, 医学研究科, 助教 (10770878)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードHippo経路 / 核小体ストレス
研究成果の概要

リボソーム生合成に異常が生じた際に、核小体からリボソーム蛋白質が核質に放出され、p53活性化を介して細胞増殖を抑制する、核小体ストレス経路が明らかになり注目されている。一方で、リボソーム蛋白質遺伝子の異常が、がん化を亢進する可能性が示唆されている。本研究ではリボソーマルRNAの転写阻害により、がんの発症や進展に促進的に作動する転写共役因子YAP1/TAZの活性が上昇することを見出し、リボソーム生合成の異常に、がん促進的な一面がある可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、エネルギーの最大の消費過程であるリボソーム生合成過程と、近年がん治療の標的として大きな注目を浴びているHippo-YAP経路の関連が示唆された。これはリボソーム病の病態把握のみならず、リボソーム病に起因する悪性疾患の治療薬開発にもつながる可能性がある。また一般のがん細胞の多くでも、染色体異数性に伴うリボソーマル蛋白質遺伝子のコピー数変化や、発現異常がみられ、核小体ストレス作動状態にあると考えられる。そのため、本研究が、幅広いがんの病態把握や治療薬開発の一助になることも期待できる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Enhanced processivity of Dnmt1 by monoubiquitinated histone H32020

    • 著者名/発表者名
      Y. Mishima, L. Brueckner, S. Takahashi, T. Kawakami, J. Otani, A. Shinohara, K. Takeshita, R. G. Garvilles, M. Watanabe, N. Sakai, H. Takeshima, C. Nachtegael, A. Nishiyama, M. Nakanishi, K. Arita, K. Nakashima, H. Hojo, I. Suetake
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 25 号: 1 ページ: 22-32

    • DOI

      10.1111/gtc.12732

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hippo pathway controls cell adhesion and context-dependent cell competition to influence skin engraftment efficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Nishio Miki、Miyachi Yousuke、Otani Junji、Tane Shoji、Omori Hirofumi、Ueda Fumihito、Togashi Hideru、Sasaki Takehiko、Mak Tak Wah、Nakao Kazuwa、Fujita Yasuyuki、Nishina Hiroshi、Maehama Tomohiko、Suzuki Akira
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 4 ページ: 5548-5560

    • DOI

      10.1096/fj.201802005r

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Hippoシグナル経路による細胞増殖変化と細胞間コミュニケーション2018

    • 著者名/発表者名
      西尾美希、宮地洋佑、大森裕文、上田史仁、大谷淳二、前濱朝彦、藤田恭之、仁 科博史、鈴木聡
    • 学会等名
      第6回新学術領域「細胞競合」班会議 2018年6月14-15日 神戸
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi