• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網羅的遺伝子解析から抽出した遺伝子産物を指標とする乳癌細分類の試み

研究課題

研究課題/領域番号 18K15225
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関愛知医科大学

研究代表者

井戸 美来  愛知医科大学, 医学部, 助教 (70740968)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードトリプルネガティブ乳癌 / FAM64A / 網羅的遺伝子解析 / 網羅的遺伝子検索 / 乳癌 / トリプルネガティブ / 免疫組織染色
研究成果の概要

乳癌の発生に関与が示唆されている、FAM64Aタンパクの臨床病理学的特徴を検討した。手術検体の免疫染色において、FAM64A陽性例はそのタンパクを核内に発現し、トリプルネガティブ(ホルモン陰性、HER2陰性)、高組織学的grade、高Ki67indexと相関した。FAM64A陽性乳癌の細胞株はこれをノックダウンすることで細胞死を起こすこと、DNAの安定化や薬剤耐性にかかわるタンパクと結合することなどを見出した。乳癌の治療標的となりうる可能性があり、乳癌の細分化や治療方針決定の分子マーカーとしての応用が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

FAM64Aは特にトリプルネガティブ乳癌(TNBC)の一群において、その細胞増殖に必修な核蛋白であった。さらにSMARCA5-BAZ1B複合体の先行研究を踏まえ、FAM64A陽性TNBCは陰性TNBCとは異なるDAN複製機序や抗がん剤耐性を示す可能性が示唆された。以上からFAM64Aは治療標的となり得ること、乳癌の細分化や治療方針決定の分子マーカーになる可能性が示めされ、乳癌の特に予後不良のTNBCに対する新たな情報の手がかりとなることが期待された。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 網羅的遺伝子解析から抽出した遺伝子産物FAM64Aの乳癌における臨床病理的解析2019

    • 著者名/発表者名
      井戸 美来
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 網羅的遺伝子解析から着目した遺伝子産物FAM64Aの乳癌における臨床病理的解析2019

    • 著者名/発表者名
      井戸美来
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi