• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいPGE2受容体拮抗薬AAT-008を用いた免疫賦活化放射線増感治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K15285
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

眞鍋 良彦  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (00769838)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード免疫賦活化放射線治療 / 放射線増感剤 / 抗腫瘍免疫 / 放射線増感効果 / 免疫治療 / 放射線治療
研究成果の概要

AAT-008という薬剤は痛み止めとして使用できる薬物であるが、がん細胞に対する免疫効果を活性化させることがわかっていた。放射線治療にも免疫を活性化させることが知られていることから、このAAT-008と放射線治療と共に使用することで腫瘍(マウス大腸がん細胞)に対する免疫効果を高め、放射線治療効果を増強するという仮説を立て実験したところ実際に放射線増感作用があった。その作用機序として、腫瘍を攻撃する細胞の活性化や免疫を抑制する細胞を抑制することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

放射線治療には放射線そのものによる腫瘍へのダメージと、抗腫瘍免疫活性化による効果が期待される。AAT-008は放射線治療と併用することで抗腫瘍免疫をさらに活性化させることが示唆された。この薬剤は人体への投与を前提に作成されているため実臨床応用しやすい利点がある。現在臨床で使用されている化学療法・分子標的薬・免疫チェックポイント阻害薬に加えて、新たな選択肢となる可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Biological effects of prostaglandin E2-EP4 antagonist (AAT-008) in murine colon cancer in vivo: enhancement of immune response to radiotherapy and potential as a radiosensitizer2023

    • 著者名/発表者名
      Manabe Y, Takahashi Y, Sugie C, Wang Z, Katsuki S, Kondo T, Murai T, Nakashima M, Takaoka T, Ogawa K, Shibamoto Y
    • 雑誌名

      Transl Cancer Res

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 351-358

    • DOI

      10.21037/tcr-22-1857

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stereotactic body radiotherapy using a hydrogel spacer for localized prostate cancer: A dosimetric comparison between tomotherapy with the newly‐developed tumor‐tracking system and cyberknife2021

    • 著者名/発表者名
      Manabe Yoshihiko、Hashimoto Seiji、Mukouyama Hideki、Shibamoto Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Applied Clinical Medical Physics

      巻: 22 号: 10 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1002/acm2.13395

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stereotactic body radiotherapy using the forward-planned static-port tomotherapy for lung cancer: a novel planning technique with the newly-developed mode2020

    • 著者名/発表者名
      Manabe Yoshihiko、Miyakawa Akifumi、Kondo Takuhito、Yamada Yuki、Hashimoto Seiji、Ishikura Satoshi、Shibamoto Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 61 号: 6 ページ: 993-998

    • DOI

      10.1093/jrr/rraa092

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intensity-modulated radiation therapy for multiple targets with tomotherapy using multiple sets of static ports from different angles2020

    • 著者名/発表者名
      Manabe Yoshihiko、Shibamoto Yuta、Murai Taro、Torii Akira、Niwa Masanari、Kondo Takuhito、Okazaki Dai、Sugie Chikao
    • 雑誌名

      Journal of Applied Clinical Medical Physics

      巻: - 号: 6 ページ: 132-138

    • DOI

      10.1002/acm2.12874

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of advanced radiotherapy techniques and dose intensification on toxicity of salvage radiotherapy after radical prostatectomy2020

    • 著者名/発表者名
      Tomita Natsuo、Uchiyama Kaoru、Mizuno Tomoki、Imai Mikiko、Sugie Chikao、Ayakawa Shiho、Niwa Masanari、Matsui Tooru、Otsuka Shinya、Manabe Yoshihiko、Nomura Kento、Kondo Takuhito、Kosaki Katsura、Miyakawa Akifumi、Miyamoto Akihiko、Takemoto Shinya、Kitagawa Yuto、Yasui Takahiro、Shibamoto Yuta
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 114-114

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57056-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significant reduction of oncologic pulmonary death by local control for pulmonary oligometastases treated with stereotactic body radiotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takaya、Niibe Yuzuru、Yamada Kazunari、Aoki Masahiko、Onishi Hiroshi、Katsui Kuniaki、Dekura Yasuhiro、Nishikawa Atsushi、Manabe Yoshihiko、Yamashita Hideomi、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology

      巻: 147 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.radonc.2020.03.019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of herbal medicine TJ-14 for acute radiation-induced enteritis: a multi-institutional prospective Phase II trial2019

    • 著者名/発表者名
      Murai Taro、Matsuo Masayuki、Tanaka Hidekazu、Manabe Yoshihiko、Takaoka Taiki、Hachiya Kae、Yamaguchi Takahiro、Otsuka Shinya、Shibamoto Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 61 号: 1 ページ: 140-145

    • DOI

      10.1093/jrr/rrz025

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Helical tomotherapy for chemo‐refractory multiple liver metastases2019

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Taiki、Shibamoto Yuta、Murai Taro、Kobayashi Masanori、Sugie Chikao、Manabe Yoshihiko、Kondo Takuhito、Okazaki Dai、Yamada Yuki、Torii Akira
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 8 号: 18 ページ: 7594-7602

    • DOI

      10.1002/cam4.2651

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pulmonary Oligometastases Treated by Stereotactic Body Radiation Therapy: A Nationwide Survey of 1,378 Patients2019

    • 著者名/発表者名
      NIIBE YUZURU、MANABE YOSHIHIKO(13番目)、他21名.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 40 号: 1 ページ: 393-399

    • DOI

      10.21873/anticanres.13965

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation-induced dermatitis after administration of mogamulizumab for adult T-cell leukaemia/lymphoma: a multi-institutional retrospective study.2019

    • 著者名/発表者名
      Maemoto H, Ariga T, Kusada T, Heianna J, Manabe Y, Miyakawa A, Nakachi S, Morishima S, Iraha S, Ganaha F, Masuzaki H, Murayama S
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 49 号: 2 ページ: 153-159

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy172

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Evaluation of Onrad, A New Low-cost Version of TomoTherapy that Uses Only Static Beams2018

    • 著者名/発表者名
      MURAI TARO、TAMURA TAKESHI、NAKABAYASHI TADASHI、ITO HIROYA、MANABE YOSHIHIKO、MURATA RUMI、NIWA MASANARI、SHIBAMOTO YUTA
    • 雑誌名

      The Kurume Medical Journal

      巻: 65 号: 4 ページ: 129-136

    • DOI

      10.2739/kurumemedj.MS654004

    • NAID

      130007789169

    • ISSN
      0023-5679, 1881-2090
    • 年月日
      2018-12-31
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Definitive radiotherapy for hilar and/or mediastinal lymph node metastases after stereotactic body radiotherapy or surgery for stage I non-small cell lung cancer: 5-year results2018

    • 著者名/発表者名
      Manabe Yoshihiko、Shibamoto Yuta、Baba Fumiya、Yanagi Takeshi、Iwata Hiromitsu、Miyakawa Akifumi、Murai Taro、Okuda Katsuhiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 36 号: 12 ページ: 719-725

    • DOI

      10.1007/s11604-018-0776-6

    • NAID

      50013109623

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biological Effects of Continuous Low-Dose-Rate Irradiation in Silkworms and Mice: Growth Promotion and Tumor Transplantability.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M, Sugie C, Wang Z, Kondo T1, Manabe Y, Murai T, Shibamoto Y.
    • 雑誌名

      Dose Response

      巻: 16(4) 号: 4 ページ: 15593258-15593258

    • DOI

      10.1177/1559325818811753

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term results of intensity-modulated radiotherapy with three dose-fractionation regimens for localized prostate cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Shinya、Shibamoto Yuta、Sugie Chikao、Manabe Yoshihiko、Yanagi Takeshi、Iwata Hiromitsu、Murai Taro、Ishikura Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 60 号: 2 ページ: 221-227

    • DOI

      10.1093/jrr/rry089

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differentiation between malignant and benign musculoskeletal tumors using diffusion kurtosis imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Masaki、Kan Hirohito、Arai Nobuyuki、Murai Taro、Manabe Yoshihiko、Sawada Yusuke、Shibamoto Yuta
    • 雑誌名

      Skeletal Radiology

      巻: 48 号: 2 ページ: 285-292

    • DOI

      10.1007/s00256-018-2946-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] PGE2-EP4受容体拮抗薬AAT-008による放射線増感効果2023

    • 著者名/発表者名
      眞鍋良彦、高橋 豊、杉江愛生、王 禎、勝木翔平、近藤拓人、村井太郎、中島雅大、高岡大樹、小川和彦、芝本雄太
    • 学会等名
      第196回 日本医学放射線学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PGE2-EP4受容体拮抗薬AAT-008による放射線増感効果2022

    • 著者名/発表者名
      眞鍋良彦、高橋 豊、杉江愛生、王 禎、勝木翔平、近藤拓人、村井太郎、中島雅大、高岡大樹、小川和彦、芝本雄太
    • 学会等名
      第17回中部放射線治療研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Biological effects of prostagrandin E2-EP4 antagonist (AAT-008): enhancement of immunoresponse to radiotherapy and a potential as a radiosensitizer2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Manabe, Yutaka Takahashi, Chikao Sugie, Zhen Wang, Taro Murai, Masahiro Nakashima, Kazuhiko Ogawa, Yuta Shibamoto
    • 学会等名
      ASTRO 2021 annual meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stereotactic body radiotherapy using the newly-developed forward-planned static-port tomotherapy for lung cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Manabe, Akifumi Miyakawa, Takuhito Kondo, Yuki Yamada, Seiji Hashimoto, Yuta Shibamoto
    • 学会等名
      ASTRO 61th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biological effects of prostagrandin E2-EP4 antagonist (AAT-008) : enhancement of immunoresponse to radiotherapy and a potential as a radiosensitizer2019

    • 著者名/発表者名
      Manabe Y, Takahashi T, Sugie C, Wang Z, Murai T, Nakashima M, Okumura T, Ogawa K, Shibamoto Y
    • 学会等名
      International Society of Radiation Neurobiology 9th meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intensity modulated radiation therapy for multiple targets with a static-port tomotherapy using a pseudo dynamic-jaw and dynamic-couch technique2018

    • 著者名/発表者名
      Manabe Y, Shibamoto S, Torii A, Niwa M, Kondo T, Okazaki D, Murai T, Sugie C
    • 学会等名
      American Society for Radiation Oncology 2018 Annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi