• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌組織中に含まれる遺伝子変異細胞の高感度検出法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K15299
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

重藤 元  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究員 (60805662)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードがん / 遺伝子変異 / 分子認識プローブ / イメージング / PNA / イメージング解析 / 肺がん / 抗癌剤耐性 / 核酸プローブ / 癌 / プローブ / 遺伝子 / 細胞
研究成果の概要

本研究はがん組織中に含まれるEGFR遺伝子に変異の持つ細胞の有無を高感度に検出する手法の開発を行った。まず標的認識能に優れたペプチド核酸(Peptide Nucleic Acid; PNA)を用いた蛍光プローブの開発を行った。さらに開発したプローブと1細胞解析のための細胞チップ技術を組み合わせることで、単一細胞レベルで遺伝子変異細胞を検出する測定系を開発した。また組織切片上の変異細胞を解析可能であることを実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん細胞はその発生の過程で様々な遺伝子変異を獲得する。これらの変異の有無が抗がん剤の奏効率に大きく影響することから、次世代シーケンサーを用いた遺伝子パネル検査が推奨されている。しかし解析を行う細胞の中に標的変異細胞が20%以上存在しなければ検出ができない、検査を行える施設が限られる等の問題を抱えている。本研究で開発した手法を用いることで、変異を持たない細胞の中から20%以下の遺伝子変異がん細胞を定量検出することが可能となる。さらに細胞チップ技術との融合による血中循環がん細胞の変異遺伝子解析や、血中循環がん細胞由来DNAの検出による低侵襲な超早期がん診断法への応用展開が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Analysis of single nucleotide-mutated single-cancer cells using the combined technologies of single-cell microarray chips and peptide nucleic acid-DNA probes2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeto H, Akiyama Y et al.
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 号: 7 ページ: 628-628

    • DOI

      10.3390/mi11070628

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imaging analysis of EGFR mutated cancer cells using peptide nucleic acid (PNA)?DNA probes2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Hajime、Ohtsuki Takashi、Iizuka Akira、Akiyama Yasuto、Yamamura Shohei
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 144 号: 15 ページ: 4613-4621

    • DOI

      10.1039/c9an00725c

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PNAプローブを用いたEGFR遺伝子変異癌細胞のイメージング検出法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      重藤 元、大槻高史、飯塚明、秋山靖人、山村 昌平
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチド核酸プローブを用いたEGFR変異癌細胞検出法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      重藤 元、大槻高史、秋山靖人、山村 昌平
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 1細胞マイクロアレイチップを用いた各種細胞の特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      山村 昌平、山田 恵理子、木村 蕗子、宮島 久美子、重藤 元
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチド核酸を用いた抗癌剤耐性癌細胞の検出プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      重藤 元、大槻高史、秋山靖人、山村 昌平
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA上の二つの変異を同時に検出する新規プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      柳井宏太、渡邉和則、重藤 元、山村 昌平、大槻高史
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi