• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性軟部腫瘍に対するトラベクテジンの奏効性を予測するバイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 18K15303
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関東京大学

研究代表者

小林 寛  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20407951)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード悪性軟部腫瘍 / バイオマーカー / 骨軟部腫瘍
研究成果の概要

悪性軟部腫瘍に対する化学療法薬には複数選択肢がある。その中で進行例悪性軟部腫瘍に対してトラベクテジンがあり、本薬剤の奏効性を予測する指標が明らかとなれば、治療選択に非常に有用である。本研究は、腫瘍の遺伝子解析とトラベクテジン抵抗性の腫瘍細胞を用いた解析を行うことで、トラベクテジンの奏功性を予測する指標を探索することを目的として行なった。本研究の結果、効果予測の候補となる遺伝子が挙げられたため、さらなる解析を行う予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

悪性軟部腫瘍に対する化学療法薬の複数選択肢がある中で、そのバイオマーカーを同定することが求められている。本研究は進行例悪性軟部腫瘍に対して保険適応となっているトラベクテジンの奏効性を予測する指標を腫瘍の遺伝子解析を行うことで、同定することを目的とした。本研究の結果、効果予測の候補となる遺伝子が挙げられたためさらなる解析を行う予定である。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Efficacy and safety of trabectedin for patients with unresectable and relapsed soft‐tissue sarcoma in Japan: A Japanese Musculoskeletal Oncology Group study2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hiroshi、Iwata Shintaro、Wakamatsu Toru、Hayakawa Keiko、Yonemoto Tsukasa、Wasa Junji、Oka Hiroyuki、Ueda Takafumi、Tanaka Sakae
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 126 号: 6 ページ: 1253-1263

    • DOI

      10.1002/cncr.32661

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstruction Using Frozen Autograft for Disseminated Phosphaturic Mesenchymal Tumor of the Humerus after a Pathological Fracture2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hiroshi、Hirai Toshihide、Makise Naohiro、Ushiku Tetsuo、Ito Nobuaki、Koga Minae、Ikegami Masachika、Shinoda Yusuke、Akiyama Toru、Tanaka Sakae
    • 雑誌名

      Case Reports in Orthopedics

      巻: 2019 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2019/3015675

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Massively parallel sequencing of tenosynovial giant cell tumors reveals novel CSF1 fusion transcripts and novel somatic CBL mutations2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Yusuke、Matsubara Daisuke (5th) etc
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 145 号: 12 ページ: 3276

    • DOI

      10.1002/ijc.32421

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Body composition as a predictor of toxicity after treatment with eribulin for advanced soft tissue sarcoma2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hiroshi、Okuma Tomotake、Oka Hiroyuki、Okajima Koichi、Ishibashi Yuki、Zhang Liuzhe、Hirai Toshihide、Ohki Takahiro、Tsuda Yusuke、Ikegami Masachika、Sawada Ryoko、Shinoda Yusuke、Akiyama Toru、Kawano Hirotaka、Goto Takahiro、Tanaka Sakae
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 24 号: 4 ページ: 437

    • DOI

      10.1007/s10147-018-1370-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人における軟部肉腫に対するトラベクテジンの有効性と安全性2019

    • 著者名/発表者名
      小林寛、岡敬之、岩田慎太郎、若松透、早川景子、和佐潤志、角永茂樹、箱崎道之、柳川天志、筑紫聡、米本司、田中栄、上田孝文
    • 学会等名
      第52回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨軟部腫瘍におけるクリニカルシーケンスの現状と今後の課題、シンポジウム2019

    • 著者名/発表者名
      小林寛
    • 学会等名
      第52回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chemotherapy for bone and soft tissue sarcoma -Realizing precision medicine-2019

    • 著者名/発表者名
      小林寛
    • 学会等名
      4th - Japan & Korea musculoskeletal oncology forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Infiltrative nature of tumor-induced osteomalacia lesions in bone: correlation between radiological and histopathological features2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kobayashi, Naohiro Makise, Tetsuo Ushiku, Nobuaki Ito, Yuka Kinoshita, Yusuke Shinoda, Seiji Fukumoto, Sakae Tanaka
    • 学会等名
      RCOST
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi