研究課題/領域番号 |
18K15368
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分51030:病態神経科学関連
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
伊藤 益美 東京医科歯科大学, 統合研究機構, 非常勤講師 (10814345)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
中途終了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | インテグリンα9β1 / リガンド / α-シヌクレイン / エンドサイトーシス / ミクログリア / 細胞間伝播 / パーキンソン病 / インテグリン / 神経変性疾患 / α‐シヌクレイン |
研究実績の概要 |
脳内に豊富に存在するα-シヌクレインはシナプス小胞の形成や維持、神経伝達物質の放出制御などに関わっていることが知られるタンパク質で、特にパーキンソン病における細胞質封入体(レビー小体)の主要構成要素であることで知られる。α-シヌクレインは興味深いことに細胞から細胞に移行するが、そのメカニズムは未だ不明な部分が多い。 我々は前年度までにα-シヌクレインがインテグリンα9β1のリガンドであること、さらにミクログリアに発現するα9β1がα-シヌクレインの細胞内への取り込みに働くことを、同阻害抗体を用いて確認している。この発見は、脳におけるα-シヌクレインの細胞間伝播にインテグリンα9β1が関与している可能性を強く示唆している。さらにその取り込みを詳細に解析したところ、初代培養ミクログリアにおけるα-シヌクレイン取り込みはごく短時間(数分程度)で急速に進行するエンドサイトーシスであることが示された。 今年度は1年前倒しで研究を終了(廃止)する必要が出てきたために、ノックアウトマウスの作製を中断し、かわりに in vivo のα-シヌクレインの取り込みの確認実験を行った。蛍光標識したα-シヌクレインを直接正常マウスの中脳に注入し、24時間後の中脳切片を確認したところ、複数のミクログリアの細胞内にシヌクレインが取り込まれていることが確認できた。周囲の神経細胞では取り込みが確認できなかったことから、細胞外のモノマーのシヌクレインはまずミクログリアに取り込まれることが強く示唆された。
|