研究課題/領域番号 |
18K15411
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分52010:内科学一般関連
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
後藤 七海 群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (80782482)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 急性骨髄性白血病 / 酸化ストレス / DNA修復 / APE1 |
研究成果の概要 |
酸化ストレスと関係の深いDNA修復経路のひとつである、塩基除去修復に着目し、急性骨髄性白血病(AML)の病態との関係について研究を実施した。塩基除去修復遺伝子はいずれもAML患者骨髄で高発現であり、中でも、APE1が著明に高発現であった。そこで、APE1のknockdownおよびknockout株を作製した。APE1の発現を抑制すると、AML細胞の増殖は有意に減少した。特にknockout株での増殖抑制は顕著であり、APE1がAML細胞の増殖に必要であることが示唆された。従って、APE1高発現がAML細胞の生存に有利に働くことにより、AMLの悪性化に寄与している可能性が考えられる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
AMLにおけるAPE1 knockout株の樹立は、我々が知る限りでは未だ報告がない。このため、AMLの病態、特に難治化に対するAPE1の機能的意義について新たな知見が得られると期待される。また、APE1 knockoutによりAML細胞の増殖が著しく抑制されることから、AMLの増殖・生存において、APE1が必要であることがわかった。これらの知見をさらに発展させることにより、APE1という新たな分子を標的としたAMLの治療戦略に結び付けられると考える。
|