研究課題
若手研究
肺腫瘍の3例に吸気量実測システムと赤外線反射マーカを同時に用いてその信号特性および全呼吸相で照射した実際planと吸気息止め仮想planを比較する。リハーサルで最大吸気量を100%としてその85%±0.1 Lを実際の息止めの目標とする。吸気時息止め期の実測システムの信号±SD(%)は、各々±4,±3,±1,赤外線反射マーカは±13,±6,±7で吸気時息止め期のばらつきが小さい。CTの肺体積の平均は仮想が実際に比べて1.6 L大きく、PTVは1.5 cc小さく、肺V20、V5は各々1.2%、2.7%低い。吸気量実測システムの吸気息止め信号波形は赤外線反射マーカよりばらつきが少なく安定する。
学術的意義は、肺腫瘍の放射線治療に関して、吸気実測息止めシステムの信号波形が、従来の腹壁に置いた赤外線マーカーの信号波形に比べて安定していて、治療計画CTに使用可能である。照射体積を減らし、正常組織に当たる放射線の量を減らせる。社会的意義は、臨床応用ができれば、患者の放射線治療による有害事象を減らすことができる。照射体積を減らすことによって、腫瘍内を、今までより正確に線量増加できる可能性がでてくる。
すべて 2022 2021 2020 2019 2018
すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)
PLoS One.
巻: 16 号: 6 ページ: e0253203-e0253203
10.1371/journal.pone.0253203
Radiother Oncol.
巻: 160 ページ: 266-272
10.1016/j.radonc.2021.05.016
Anticancer Research
巻: 40 号: 12 ページ: 6957-6970
10.21873/anticanres.14720
巻: 39 号: 12 ページ: 6787-6798
10.21873/anticanres.13894
Anticancer research
巻: 39 号: 1 ページ: 491-497
10.21873/anticanres.13139
巻: 38 号: 10 ページ: 5951-5958
10.21873/anticanres.12941