• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高濃度酸素性肺傷害マウスにおけるピルビン酸脱水素酵素の重要性

研究課題

研究課題/領域番号 18K15729
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

小林 信吾  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (00464727)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード新生児慢性肺疾患 / 高濃度酸素 / ピルビン酸脱水素酵素 / メタボローム / 高濃度酸素性肺傷害 / 動物モデル / 解糖 / マウス
研究成果の概要

メタボロミックス解析を用いて、新生仔・成獣マウスの高濃度酸素暴露に対する反応性の違いについて研究した。新生仔・成獣マウスを21%または95%酸素に4日間暴露した。肺組織を用いたメタボロミックス解析を行い、ピルビン酸脱水素酵素(PDH)活性、PDH kinase (Pdk) 4 mRNA発現、Pdk4蛋白発現・分布を評価した。ピルビン酸代謝関連代謝産物が成獣肺で高濃度酸素暴露により増加した。高濃度酸素により、成獣肺でPDH活性は低下し、Pdk4 mRNA発現は増加し、Pdk4蛋白は増加し、終末細気管支上皮に分布した。成獣マウス肺では、解糖・糖新生関連代謝産物が、高濃度酸素暴露により変化した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新生仔マウスと成獣マウスの高濃度酸素暴露に対する耐性の違いについて、ピルビン酸代謝経路の違いで一部説明できることが示唆された。この結果から、将来的に、ピルビン酸代謝経路をターゲットとした新生児慢性肺疾患および成人呼吸窮迫症候群の治療法の開発が期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Difference in pyruvic acid metabolism between neonatal and adult mouse lungs exposed to hyperoxia2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kosuke、Watanabe Takaaki、Ozawa Junichi、Ito Masato、Nagano Nobuhiko、Arai Yukio、Miyake Fuyu、Matsumura Shun、Kobayashi Shingo、Itakura Ryuta、Namba Fumihiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 9 ページ: 0238604-0238604

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0238604

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Difference in lung pyruvic acid metabolism between neonatal and adult mice exposed to hyperoxia: a metabolomics approach2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Tanaka, Junichi Ozawa, Takaaki Watanabe, Yukio Arai, Kikumi Matsuoka, Ryuta Itakura, Shingo Kobayashi, Masanori Tamura, Fumihiko Namba
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Difference in lung pyruvic acid metabolism between neonatal and adult mice exposed to hyperoxia: a metabolomics approach2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Ozawa J, Watanabe T, Arai Y, Matsuoka K, Itakura R, Kobayashi S, Tamura M, Namba F
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Difference in pyruvic acid metabolism between neonatal and adult mouse lungs exposed to hyperoxia: a metabolomics approach2018

    • 著者名/発表者名
      Namba F, Tanaka K, Ozawa J, Watanabe T, Arai Y, Matsuoka K, Itakura R, Kobayashi S, Tamura M
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi