• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓局所のネプリライシンがANP系のパラクライン作用を減弱する機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K15898
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

中川 仁  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 助教 (20533730)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードネプリライシン / ナトリウム利尿ペプチド / 心不全 / cGMP
研究成果の概要

ナトリウム利尿ペプチドを分解するネプリライシンが注目され、ネプリライシンを阻害する薬剤が大規模臨床試験において心不全の予後を改善し、2020年に日本でも心不全治療薬として承認された。心臓局所におけるネプリライシンの働きを検討するために、我々は心筋細胞でのネプリライシンの過剰発現マウスを作製した.心臓組織におけるネプリライシンの発現は心臓組織のcGMPを低下させ,大動脈縮窄術の圧負荷による心肥大,心臓間質の線維化,心機能の低下を引き起こした.心臓組織でのナトリウム利尿ペプチドに対するネプリライシンの局所的な働きが,心臓リモデリングに重要であると思われる

研究成果の学術的意義や社会的意義

心臓組織におけるネプリライシンの発現は心臓組織のcGMPを低下させ,大動脈縮窄術後の心肥大,心臓間質の線維化,心機能の低下を引き起こした.心臓組織でのナトリウム利尿ペプチドに対するネプリライシンの局所的な働きが,心臓リモデリングに重要であると思われる。このことは、ネプリライシンを阻害する治療薬が、心臓の収縮能を改善することを示唆しており治療薬としての新たな意義を提唱するものである。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Local Action of Neprilysin Exacerbates Pressure Overload Induced Cardiac Remodeling2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Hitoshi、Kumazawa Takuya、Onoue Kenji、Nakada Yasuki、Nakano Tomoya、Ishihara Satomi、Minamino Naoto、Hosoda Hiroshi、Iwata Nobuhisa、Ueda Tomoya、Seno Ayako、Nishida Taku、Soeda Tsunenari、Okayama Satoshi、Watanabe Makoto、Kawakami Rika、Saito Yoshihiko
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 77 号: 6 ページ: 1931-1939

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.120.16445

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cardiac Neprilysin Plays an Important Role in Hypertensive Cardiac Remodeling2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakagawa
    • 学会等名
      第85回 日本循環器学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impairment of Cardiac cGMP Exacerbates Hypertensive Cardiac Remodeling2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakagawa
    • 学会等名
      第85回 日本循環器学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local Action of Neprilysin Exacerbates Hypertensive Cardiac Remodeling2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakagawa, Takuya Kumazawa, Kenji Onoue, Yasuki Nakada, Tomoya Nakano, Satomi Ishihara, Naoto Minamino*, Hiroshi Hosoda*, Nobuhisa Iwata**, Tomoya Ueda, Tsunenari Soeda, Makoto Watanabe, Rika Kawakami, Yoshihiko Saito
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions (AHA)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulatory Effect of Neprilysin on cGMP Plays an Important Role in Cardiac Remodeling2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakagawa, Takuya Kumazawa, Yuko Yoshioka, Tomoko Ioka, Yasuki Nakada, Tomoya Nakano, Satomi ISHIHARA, Naoto Minamino*, Nobuhisa Iwata**, Kenji Onoue Yoshihiko Saito
    • 学会等名
      第36回国際心臓病研究会日本部会 (ISHR)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neprilysin Plays an Important Role in Regulation of Cardiac cGMP2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakagawa, Takuya Kumazawa, Yuko Yoshioka, Tomoko Ioka, Yasuki Nakada, Tomoya Nakano, Satomi ISHIHARA, Naoto Minamino*, Nobuhisa Iwata**, Kenji Onoue Yoshihiko Saito
    • 学会等名
      日本循環器学会基礎フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi