• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病性腎症での腎組織内小血管病変と大血管病である心血管イベントとの関連の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K15984
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

鮫島 謙一  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00460858)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード糖尿病性腎症 / 透析 / 心血管イベント / 細小血管 / ヒアリノーシス / 血尿 / 腎予後 / 蛋白尿 / 糸球体病変 / 間質性病変 / 動脈硬化
研究成果の概要

われわれは,410例の糖尿病性腎症の病理組織標本を解析した結果,メサンギウム増殖や結節性病変が透析導入に関連していた.血管病変としては細小血管壁へのヒアリノーシスが心血管イベントと関連していたが,小血管の内膜肥厚の程度は腎予後,心血管イベントと関連がなかった.また,糖尿病性腎症患者で血尿を認める患者では,血尿を認めない患者に比べて腎代替療法が必要となるリスクが高かかった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

われわれは,糖尿病性腎症患者の中で,透析導入や心血管イベントを引き起こしやすい患者群として,糖尿病性腎症の病理学的特徴と細動脈のヒアリノーシスを発見した.また,血尿を合併していることが透析導入のリスク因子であることも報告した.このこととにより,糖尿病性腎症患者を腎生検することでそれらのハイリスク患者に対して,血糖や血圧管理のみならず,脂質管理や食事療法,運動療法をより厳格に行い,透析導入や心血管イベントの発症を抑制できる可能性がある.また,糖尿病性腎症患者で血尿を認める場合,透析導入のリスクが高いことを念頭に治療が可能となる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Renal arteriolar hyalinosis, not intimal thickening in large arteries, is associated with cardiovascular events in people with biopsy‐proven diabetic nephropathy2020

    • 著者名/発表者名
      Morimoto K.、Matsui M.、Samejima K.、Kanki T.、Nishimoto M.、Tanabe K.、Murashima M.、Eriguchi M.、Akai Y.、Iwano M.、Shiiki H.、Yamada H.、Kanauchi M.、Dohi K.、Tsuruya K.、Saito Y.
    • 雑誌名

      Diabetic Medicine

      巻: 37 号: 12 ページ: 2143-2152

    • DOI

      10.1111/dme.14301

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic hematuria is a risk factor for end-stage kidney disease in patients with biopsy-proven diabetic nephropathy2020

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Samejima KI, Matsui M, Morimoto K, Furuyama R, Tanabe K, Eriguchi M, Akai Y, Saito Y, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Research Care .

      巻: 8 号: 2 ページ: e001863-e001863

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2020-001863

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Association of Renal Pathological Lesions and Renal Prognosis in Patients with Diabetic Nephropathy and Effect Modification by Proteinuria.2020

    • 著者名/発表者名
      Fukata F, Eriguchi M, Tasaki H, Furuyama R, Nishimoto M, Kosugi T, Tanabe K, Morimoto K, Matsui M, Samejima K, Tsuruya K.
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Microscopic Hematuria is a Risk Factor for End-Stage Kidney Disease in Patients with Biopsy-Proven Diabetic Nephropathy2020

    • 著者名/発表者名
      Furuyama R, Eriguchi M, Tasaki H, Fukata F, Nishimoto M, Kosugi T, Tanabe K, Morimoto K, Okada S, Matsui M, Samejima K, Tsuruya K
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 尿蛋白の少ない糖尿病性腎症における腎組織病変と腎予後の関連2020

    • 著者名/発表者名
      深田 文裕,鮫島謙一
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会西部学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Synergistic Effects of Glomerular Lesion and Interstitial Lesion on Increased Proteinuria But Not on Renal Prognosis2019

    • 著者名/発表者名
      Eriguchi M
    • 学会等名
      Kidney Week 2019, The 52st Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi