• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性黒色腫の局所性レニン-アンジオテンシン系を介した線維芽細胞の腫瘍免疫応答解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K16023
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関信州大学

研究代表者

中村 謙太  信州大学, 医学部, 助教(特定雇用) (90804170)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードレニンアンジオテンシン / CCL5 / 抗PD-1抗体 / 悪性黒色腫 / 線維芽細胞 / アンジオテンシン
研究成果の概要

がん関連線維芽細胞は、アンジオテンシン受容体を発現しており、腫瘍免疫応答に与える影響を解析した。結果、線維芽細胞はレニン-アンジオテンシン系の刺激で、ケモカインの一つであるCCL5を産生し、アンジオテンシン受容体阻害薬の投与でCCL5の産生は減少した。悪性黒色腫を移植したマウスモデルにおいて、アンジオテンシン受容体阻害薬の投与で、血中のCCL5の低下と、腫瘍内の浸潤T細胞の増加や、制御性T細胞の減少と、腫瘍抗原特異的なT細胞応答の増加がみられた。また、アンジオテンシン受容体阻害薬と抗PD-1抗体の併用療法を行い、単剤療法より有意な腫瘍増殖抑制がみられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究結果より、アンジオテンシン受容体阻害薬の投与で、腫瘍免疫応答を増強することができ、抗PD-1抗体との併用効果が示された。抗PD-1抗体は、様々な種類のがんで適応が拡大されており、その治療効果を増強することができれば、多くのがん症例の治療に有益な効果をもたらす可能性がある。また、アンジオテンシン受容体阻害薬は、降圧薬として保険適応があり、併用療法を行うハードルは低いと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 悪性黒色腫の局所性レニン‐アンジオテンシン系を介した線維芽細胞の腫瘍免疫応答解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村 謙太
    • 学会等名
      第83回日本皮膚科学会東京・東部支部合同学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the tumor immunity that fibroblasts are associated with through a localized renin-angiotensin system in the malignant melanoma2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kenta
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第44回年次学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chemokine-based prediction of the therapeutic efficacy of anti-PD-1 antibody therapy for malignant melanoma2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kenta
    • 学会等名
      24th World Congress Of Dermotology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ケモカインによる抗PD-1抗体療法の治療効果予測2019

    • 著者名/発表者名
      中村 謙太
    • 学会等名
      第35回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ケモカインによる悪性黒色腫の抗PD-1抗体療法の治療効果予測2018

    • 著者名/発表者名
      中村謙太
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi