研究課題/領域番号 |
18K16036
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分53050:皮膚科学関連
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
中村 元樹 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (70645051)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 芳香族炭化水素受容体 / 紫外線 / UVB / UVA / アポトーシス / 皮膚癌 / FICZ / 光発癌 |
研究成果の概要 |
FICZによるAHRの活性化とCYP1A1の発現亢進と同時に、FICZ自体のUVA毒性によるアポトーシスの誘導を観察した。AHRの阻害によりFICZを代謝するCYP1A1が減少し、アポトーシスが増えることを明らかにした。AHR活性によるFICZ代謝の増減で、UVA毒性はコントロールが可能であることが証明できた。UVB照射によっても同様にFICZのUVA毒性はAHRを介して産生されたCYP1A1によって抑制されており、AHR阻害を行うことでUVB照射後のUVAによるアポトーシスが増すことが分かった。アポトーシスの増加は皮膚癌の抑制につながり、この機構は我々の皮膚に備わった皮膚癌抑制機構である。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
AHRによるFICZ/UVA毒性の制御と皮膚癌の発生の関連の証明は、紫外線発癌および職業性の発癌として知られるタールやアゾ色素、ヒ素の暴露による皮膚癌発症のメカニズムの解明につながる。また様々な疾患や皮膚老化の原因としてクローズアップされることの多いAHRの皮膚における重要な役割の発見であり、実用化の始まっているAHR阻害薬の外用薬等の汎用に警鐘を鳴らす。
|