• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NK細胞のLicensingと活性に関する研究~臨床応用に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 18K16119
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

原田 結  九州大学, 薬学研究院, 准教授 (00608507)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードNK細胞 / 固形腫瘍 / GAIA-102 / 再生医療等製品 / Licensing
研究成果の概要

K562の他、種々の組織に由来する腫瘍細胞に対する傷害活性の測定を行った結果、独自の培養技術で製造を行った活性化NK細胞GAIA-102はHLA nullかつNKG2D ligand 陰性であるため一般にNK-resistantとして知られるRajiを含め、腫瘍由来組織横断的に、K562/IMR32/HCT116/SKOV3/MCF7/Hut78などに対してPrimary NK細胞のそれを大きく上回る傷害活性を示した。
予想に反し、接着系の細胞に対してはSpheroidを形成した際により高い傷害活性 を示すことが明らかになり、臨床応用の際には固形腫瘍に高い奏功が期待される結果となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

悪性腫瘍の治療に免疫が応用されるようになって以来、固形腫瘍に対する有効性の向上は大きな課題であり続けている。本研究で得られた高活性NK細胞様細胞GAIA-102がこれまで知られた免疫細胞とは異なり、腫瘍細胞が3D形状を形成した時に特に傷害活性を強く発揮する現象は、今後の臨床応用を期待するのみならず、固形腫瘍を破壊するために免疫細胞に要求される特性を明らかにし、また新たな創薬ターゲットの創出にも繋がる意義がある。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 産業財産権 (2件)

  • [学会発表] がん免疫治療の最前線 GAIA-102: Allo-NK細胞製剤によるbreakthrough2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y.
    • 学会等名
      Japan Surgical Society for Molecular and Cellular Therapy 21st Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      American society of Gene and Cell Therapy 22nd Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん免疫治療の最前線 GAIA-102: Allo-NK細胞製剤によるbreakthrough2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y.
    • 学会等名
      理化学研究所
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: “an upward compatible modality” over CAR-T therapy against solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of JSGCT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK:a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y*, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 18th Meeting of the Society for Natural Immunity
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん免疫治療の最前線 GAIA-102: Allo-NK 細胞製剤による breakthrough2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y.
    • 学会等名
      第4回 日本遺伝子細胞治療学会 若手研究会セミナー (
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 3rd Innate Killer Summit (San Diego)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a Novel Natural Killer Cell Phenotype That Can Eliminate the Solid Tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      American society of Gene and Cell Therapy 21st Annual meeting (Chicago)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] GAIA-102: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of JSGCT(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      Society for Immunotherapy of Cancer (SITC) 33rd Anniversary Annual Meeting (Washington DC)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of innovative therapeutics for solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterological Carcinogenesis (東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 高活性NK細胞の処理方法2020

    • 発明者名
      原田 結、米満吉和
    • 権利者名
      原田 結、米満吉和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 高活性NK細胞、およびその利用2019

    • 発明者名
      米満吉和、原田 結
    • 権利者名
      原田 結
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi