• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー型認知症が全身の糖代謝に及ぼす影響とその機序の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18K16190
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関東北大学

研究代表者

浅井 洋一郎  東北大学, 大学病院, 助教 (50754925)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード糖尿病 / アルツハイマー型認知症 / インスリン抵抗性 / 認知症 / 臓器連関
研究成果の概要

研究代表者らは孤発性アルツハイマー型認知症モデルマウスを作成し、全身の糖代謝に与える影響について検討した。野生型マウスに対し、ストレプトゾトシン(STZ)の脳室内投与を行ったマウスでは認知機能が障害されている事を確認した。また、海馬と嗅内皮質においてミクログリアの増加を伴う炎症を示唆する病理所見が確認された。さらに、STZの脳室内投与により高インスリン血症とインスリン抵抗性を呈する事がわかった。肝臓と骨格筋おける代謝関連遺伝子を評価したところ、インスリンシグナルに関わる遺伝子変化が異なる事がわかった。
アルツハイマー型認知症の発症自体が全身のインスリン抵抗性をもたらす事が初めて明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、糖尿病やインスリン抵抗性がアルツハイマー型認知症の発症を促進する機序について数多くの研究が報告されている一方で、アルツハイマー型認知症自体が糖代謝に与える影響についての報告はほとんどない。本研究は、アルツハイマー型認知症が糖尿病・インスリン抵抗性を悪化させ、さらに認知症を促進させるという悪循環を来しうる可能性を示唆しており、認知症と糖代謝異常の進行を予防する為の基盤の知見となる事が考えられる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Enhancement of postprandial endogenous insulin secretion rather than exogenous insulin injection ameliorated insulin antibody-induced unstable diabetes: a case report2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Satake C, Izumi T, Tanaka M, Yamamoto J, Asai Y, Sawada S, Imai J, Yamada T, Katagiri H.
    • 雑誌名

      BMC Endocr Disord.

      巻: 19 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1186/s12902-018-0326-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vagus-macrophage-hepatocyte link promotes post-injury liver regeneration and whole-body survival through hepatic FoxM1 activation2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi T, Imai J, Yamamoto J, Kawana Y, Endo A, Sugawara H, Kohata M, Asai Y, Takahashi K, Kodama S, Kaneko K, Gao J, Uno K, Sawada S, Kalinichenko VV, Ishigaki Y, Yamada T, Katagiri H.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 5300-5300

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07747-0

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/17e764e4-9686-40fb-84e9-eea24f5c6af2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [図書] 決定版 阻害剤・活性化剤ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      浅井洋一郎, 片桐秀樹
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi