• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規遺伝子FAM210Aの骨、筋組織における役割の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K16202
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関島根大学

研究代表者

田中 賢一郎  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教 (80817239)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードFam210a / 筋芽細胞 / サルコペニア / FAM210A / 骨 / 筋
研究実績の概要

GWASにより、骨折リスクを増加させる新規遺伝子としてFam210aが抽出され、私共はFam210aが骨格筋に発現し、筋量・筋力の維持に重要であり、破骨細胞活性化因子であるMMP12を介して骨に作用する可能性を報告した。しかしながら、Fam210aの筋芽細胞における役割とその調節因子は不明であった。
筋芽細胞株C2C12細胞において、siRNAによる内因性Fam210a抑制により筋分化因子[paired box protein (Pax) 7、MyoD、Myogenic factor (Myf) 5、myogenin、myogenin、myosin heavy chain (MHC)]、筋分解因子[muscle RING finger (MuRF) 1]の発現は有意に減少し、MMP12の発現は有意に増加した。一方、アポトーシス関連因子[B-cell lymphoma (Bcl)-2、Bcl-2-associated X (Bax)]発現、アポトーシス定量には影響はなかった。インスリンと1,25DはFam210a発現を有意に増加させ、その作用はそれぞれPI3キナーゼ阻害薬やビタミンD受容体siRNAにより阻害された。よって、Fam210aは筋芽細胞分化・分解の調節因子として重要であり、インスリンや1,25DがFam210a発現を増強することにより筋分化・分解を促進する可能性が示唆された。
また、Fam210aは脳神経にも高発現することから、脳神経のFam210aの局在について検討した。生後2か月のマウス脳を用いた抗Fam210a抗体、抗NeuN抗体、抗DFAP抗体、抗CD11b抗体による免疫蛍光染色により、Fam210aは海馬の神経細胞に局在することが明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Modulators of Fam210a and roles of Fam210a in myoblastic functions.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Kanazawa I, Richards JB, Goltzman D, Sugimoto T
    • 雑誌名

      Calcified Tissue International and Musculoskeletal Research

      巻: in press 号: 5 ページ: 533-540

    • DOI

      10.1007/s00223-020-00661-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Modulators of Fam210a and effects of Fam210a on myoblastic differentiation and degradation.2019

    • 著者名/発表者名
      26.Tanaka K, Kanazawa I, Richards JB, Goltzman D, Sugimoto T
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fam210aの筋芽細胞分化、分解、アポトーシス、MMP12発現に及ぼす影響と調節因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      田中賢一郎
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Fam210aの調節因子と筋芽細胞分化・分解に及ぼす影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      田中賢一郎
    • 学会等名
      日本骨代謝学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Modulators of Fam210a and effects of Fam210a on myoblastic differentiation and degradation2019

    • 著者名/発表者名
      田中賢一郎
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi