研究課題/領域番号 |
18K16241
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分54040:代謝および内分泌学関連
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
奥山 朋子 横浜市立大学, 附属病院, 助教 (90806928)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | インスリン感受性 / 糖尿病 / 細胞外マトリックス |
研究成果の概要 |
Fibulin-5(Fbln5)は細胞外弾性線維形成に必須の分泌蛋白である。本研究ではFbln5欠損マウスを用いた解析により、細胞外マトリックス分子による糖代謝制御機構について検討した。Fbln5欠損マウスは体重非依存性のインスリン感受性亢進を呈し、高脂肪食誘導性の肥満および脂肪肝の改善を認めた。各種代謝臓器特異的(肝細胞、脂肪細胞、皮膚)なFbln5欠損マウスを樹立したが、いずれもインスリン感受性の変化は来たさなかった。以上より、Fbln5によるインスリン感受性制御機構として、細胞接着因子としての作用および血管弾性線維を介した機構等が想定された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では細胞外弾性線維関連分子によるインスリン感受性、エネルギー代謝制御機構について検討し組織周辺環境による代謝制御機構を提唱する。これまでインスリン感受性の責任臓器として、肝臓や骨格筋、脂肪組織などが代表と考えられてきたが、細胞外マトリックスによる制御については不明である。本研究により得られた知見は、メタボリックシンドロームの新たな分子機構の解明につながるものであり、糖尿病を始めとするメタボリックシンドロームの治療開発にも有用である。
|