• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下垂体腺腫におけるミスマッチ修復遺伝子異常による腫瘍増殖メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K16243
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

浦木 進丞  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (80727503)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード下垂体腺腫 / ミスマッチ修復遺伝子 / MSH6・MSH2 / 腫瘍免疫 / PD-L1 / 下垂体腫瘍 / MSH6 / MSH2 / ミスマッチ修復遺伝子MSH6,MSH2 / 腫瘍増殖 / 細胞周期調節機構ATR-Chk1経路 / DNAミスマッチ修復遺伝子
研究成果の概要

下垂体腫瘍において、ミスマッチ修復遺伝子MSH6・MSH2遺伝子発現量の低下は、間接的な遺伝子変異の蓄積を増加させるだけでなく、協調的に細胞周期調節機構ATR-Chk1経路の機能低下を引き起こし、直接的に下垂体腫瘍増殖を促進することを示した。その分子機構として、ATR-Chk1経路の機能低下によって細胞周期停止やapoptosis誘導が十分に機能しないことが推定される。また、下垂体腫瘍組織型別において、腫瘍増殖が異なることが報告されているが、その分子機構にMSH6・MSH2遺伝子発現ならびに腫瘍免疫に関与するPD-L1遺伝子発現の相違が関与している可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、下垂体腫瘍の新たな増殖メカニズムの一端が解明されたと考える。現在の所、下垂体腫瘍増殖を予測しうる因子は少ないが、MSH6・MSH2の発現量が下垂体腫瘍増殖を予測するサロゲートマーカーとして有用である可能性がある。サロゲートマーカーとして確立できれば、再発・再増大リスクが予測でき、早期治療介入に貢献すると考えられる。また、本研究から得られる下垂体腫瘍増殖に関与する因子を標的とした新たな治療薬の開発にも大きな貢献を果たしうる。また、下垂体腫瘍におけるMSH6・MSH2ならびにPD-L1発現の知見は、近年注目されている免疫チェックポイント阻害薬の有効性予測にも有用である可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 下垂体腫瘍増殖におけるミスマッチ修復遺伝子MSH6/MSH2の役割について2021

    • 著者名/発表者名
      浦木進丞
    • 雑誌名

      和歌山医学

      巻: 72(1) ページ: 2-5

    • NAID

      40022547088

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MSH6/2 and PD-L1 Expressions Are Associated with Tumor Growth and Invasiveness in Silent Pituitary Adenoma Subtypes.2020

    • 著者名/発表者名
      Uraki S, Ariyasu H, Doi A, Takeshima K, Morita S, Inaba H, Furuta H, Fukuhara N, Inoshita N, Nishioka H, Nakao N, Yamada S, Akamizu T.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21(8) 号: 8 ページ: 2831-2831

    • DOI

      10.3390/ijms21082831

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 非機能性下垂体腺腫の臨床病理学的因子とミスマッチ修復遺伝子MSH6/2発現とPD-L1発現との関連2020

    • 著者名/発表者名
      浦木 進丞 有安 宏之  土井 麻子 中尾 直之 福原 紀章 井下 尚子  西岡 宏  山田 正三  赤水 尚史
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Correlation between mismatch repair genes MSH6/2 expression and PD-L1 expression in nonfunctioning pituitary adenomas ; comparison between histlogical sybtypes2020

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Uraki, Hiroyuki Ariyasu, Asako Doi, Ken Takeshima, Shuhei Morita, Noriaki Fukuhara, Naoko Inoshita, Hiroshi Nishioka, Naoyuki Nakao, Shozo Yamada, Takashi Akamizu
    • 学会等名
      AOCE-SICEM(The 17th Asia-Oceania Congress of Endocrinology and the 8th Seoul International Congress of Endocrinology and Metabolism) 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非機能性下垂体腺腫の病理組織型とミスマッチ修復遺伝子MSH6・MSH2発現とPD-L1発現との関連2020

    • 著者名/発表者名
      浦木進丞
    • 学会等名
      第30回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ミスマッチ修復遺伝子MSH6,MSH2発現低下は細胞周期調節機構ATR-Chk1経路を介して下垂体腫瘍増殖を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      浦木 進丞
    • 学会等名
      第91回 日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi