• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳癌における免疫関連細胞の解明と効果予測因子の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K16266
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関東海大学

研究代表者

新倉 直樹  東海大学, 医学部, 教授 (60459469)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード乳癌 / 免疫 / バイオマーカー / 腫瘍浸潤性リンパ球
研究成果の概要

予備的検討として行ったTNBCあるいはHER2陽性乳癌症例(9例)について、TILを回収し、フローサイトメトリー解析を行った。同時に末梢血液よりリンパ球を分離し、TILとの性状の差異を確認した。結果として細胞数には大きな差異があるものの、全例の腫瘍塊よりTILが回収された。CD8+ T細胞では、末梢血由来細胞ではほとんどCD39+細胞は検出されないが、TILからは様々な頻度(7~80%)にて検出された。そこで、TIL由来CD8+CD39+ T細胞に着目し、細胞表面上のPD-1および細胞内のTCF-1の発現量を調べた。その結果、TCF-1の発現は、PD-1発現量と逆相関を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

過去の研究では腫瘍周囲の免疫細胞を免疫染色で評価しているが、その手法には限界があり、T細胞の表面抗原を正確に同定することができない。また腫瘍免疫細胞と同様にDNA, RNAの評価が同一症例で行われた研究が少ないこと、さらに腫瘍周囲の評価とホスト(宿主)側の評価が欠損している。本研究は乳癌の腫瘍内における免疫関連細胞の発現の働き、予後因子、抗がん剤の効果予測因子となるかをヒト乳癌腫瘍サンプルを用いて検討を行い、新しい免疫関連細胞をターゲットにした新規治療薬の開発につなげる研究を行っている。乳癌の腫瘍内の免疫細胞の働きを理解する上で 重要な知見となる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Oral Care Evaluation to Prevent Oral Mucositis in Estrogen Receptor‐Positive Metastatic Breast Cancer Patients Treated with Everolimus (Oral Care‐BC): A Randomized Controlled Phase III Trial2019

    • 著者名/発表者名
      Niikura Naoki、Nakatukasa Katsuhiko、et al.
    • 雑誌名

      The Oncologist

      巻: 25 号: 2 ページ: e223-e230

    • DOI

      10.1634/theoncologist.2019-0382

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct gene expression profiles between primary breast cancers and brain metastases from pair-matched samples2019

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Takayuki、Niikura Naoki、Ogiya Rin、Yasojima Hiroyuki、Watanabe Ken-ichi、Kanbayashi Chizuko、Tsuneizumi Michiko、Matsui Akira、Fujisawa Tomomi、Iwasa Tsutomu、Shien Tadahiko、Saji Shigehira、Masuda Norikazu、Iwata Hiroji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 133-43

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50099-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳がん患者T 細胞サブセットの詳細な解析方法 の検討2018

    • 著者名/発表者名
      津田万里, 新倉直樹
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Predictive and prognostic value of stromal tumor-infiltrating lymphocytes before and after neoadjuvant therapy in triple negative and HER2-positive breast cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Ochi T, Niikura N,
    • 学会等名
      San antonio Breast cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi