• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨盤内リンパ管トレースシステムを用いた下部直腸肛門管リンパ管マップの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K16295
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

佐藤 健太郎  弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (90791715)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード下部直腸 / 肛門管 / リンパ流 / ICG蛍光法 / 下部直腸肛門管 / リンパ管 / インドシアニングリーン / 免疫染色 / リンパ管トレーサー / 微細リンパ管
研究成果の概要

本研究では、直腸癌手術症例に対する術中ICG蛍光法および死後早期解剖体に対する墨汁注入法という2種類の手法を用い、下部直腸肛門管から肛門挙筋表面に広範囲に広がるリンパ流を観察した。下部直腸肛門管領域のリンパ流はこれまで中直腸動脈に沿った側方リンパ節領域へのリンパ流しか解析されておらず、本研究で同定したリンパ流は過去に報告がない新規のリンパ流の経路であった。本研究の結果は今後の直腸癌治療戦略の構築に寄与すると考えられ、臨床的意義は高いと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

進行下部直腸癌治療において、局所再発率の改善が課題であり、集学的治療など様々な治療が試みられている。下部直腸肛門管領域のリンパ流に関しては不明な点が多く、本研究では骨盤底、特に肛門挙筋表面に広範囲に広がるリンパ流が示唆された。本研究により、解剖学的観点から治療方針を考察することが可能になると考えられる。手術治療のみではこの広範なリンパ流による腫瘍進展を制御することは困難であり、術前療法を中心とした集学的治療が妥当である可能性が高い。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Visualization of Anorectal Lymphatic Flow Using Indocyanine Green Fluorescence Imaging: An Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      SATO KENTARO、KASAJIMA HIROYUKI、IMAIZUMI KEN、KURUSHIMA MICHIHIRO、UMEHARA MINORU、TSURUGA YOSUKE、YAMANA DAISUKE、SATO AYA、ICHIMURA KENTARO、FUKASAWA TAKUMU、ITO KEIICHIRO、ISOKAWA MARINA、NAKANISHI KAZUAKI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 号: 4 ページ: 1591-1598

    • DOI

      10.21873/anticanres.16309

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Widespread anorectal lymphovascular networks and tissue drainage: analyses from submucosal India ink injection and indocyanine green fluorescence imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Kentaro、Shimoda Hiroshi、Miura Takuya、Sakamoto Yoshiyuki、Morohashi Hajime、Watanabe Seiji、Narita Hirokazu、Mitsuhashi Yuto、Umemura Kotaro、Hakamada Kenichi
    • 雑誌名

      Colorectal Disease

      巻: - 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/codi.15582

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fascial Organisation and Lymphatic Systems Around the Pelvic Floor: A Literature Review.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Kentaro, Miura Takuya, Sakamoto Yoshiyuki, Morohashi Hajime, Hakamada Kenichi
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 号: 10 ページ: 4705-4714

    • DOI

      10.21873/anticanres.15284

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肛門管周囲微細解剖およびICG蛍光法から考察する下部直腸癌局所切除術の妥当性2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤健太郎, 三浦 卓也, 坂本 義之, 諸橋 一, 石戸圭之輔, 木村憲央 脇屋太一, 室谷隆裕, 三橋佑人, 梅村孝太郎, 下田浩, 袴田健一
    • 学会等名
      第18回日本消化器外科学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肛門管・外肛門括約筋・肛門挙筋の微細リンパ流解析から考察する括約筋間切除術の適応2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健太郎、三浦卓也、坂本義之、諸橋一、成田大一、高橋一人、三橋佑人、梅村孝太郎、下田浩、袴田健一
    • 学会等名
      第17回日本消化器外科学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肛門管周囲微細リンパ管解剖と術中ICG蛍光法によるリンパ流観察から考察する括約筋間直腸切除術の適応2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健太郎、三浦卓也、坂本義之、諸橋一、三橋佑人、鶴田覚、神田大周、久保田隼介、藤田博陽、萩原悠介、袴田健一
    • 学会等名
      第32回日本内視鏡外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 解剖体微細解剖から考察する女性下部直腸癌手術における前壁剥離ライン2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健太郎
    • 学会等名
      第31回日本内視鏡外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi