• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張型心筋症に対するHigh-mobility group box1の効果

研究課題

研究課題/領域番号 18K16390
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

木戸 高志  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (70789586)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2018年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード骨髄間葉系幹細胞 / 拡張型心筋症
研究実績の概要

拡張型心筋症モデルハムスターに対するHMGB1断片フラグメントによる心室リモデリング抑制
木戸高志1)、宮川繁1)、玉井克人2)、上野高義1)、戸田宏一1)、倉谷徹1)、澤芳樹1)大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科1)、再生誘導医学寄附講座2)
背景:High-mobility group box 1(HMGB1)は骨髄間葉系幹細胞の組織障害部位への遊走を促す作用がある.拡張型心筋症ハムスターに対するHMGB1断片フラグメントの心室リモデリング抑制効果について検討した.
方法:HMGB1の間葉系幹細胞動員作用を有するアミノ酸残基を用い,断片フラグメントを合成した.20週齢のJ2N-kハムスターを用い,HMGB1断片フラグメント投与群(15匹,3mg/kg)とPBS投与群(14匹,3ml/kg)に分け,4日間連続で静脈投与を行った.投与前,投与後4週,6週目に心臓超音波検査を行い,その後心臓を摘出し組織学的検査を行った.
結果:治療群は有意にLVEFが良好であり(治療群vs対照群4週目, 43±9% vs 32±10%, p= 0.012, 6週目, 39±6% vs 30±7%, p=0.002),心筋線維化率が低く(17±4% vs 23±5%, p=0.04),毛細血管密度が高く(660±160/mm2 vs 479±44/mm2, p=0.003),PDGFR,CD29陽性の間葉系幹細胞数が多く(12±6/視野 vs 3±3/視野, p<0.001),TSG-6及びVEGFの発現量が高かった(p=0.03, 0.04).
結論:拡張型心筋症モデルハムスターに対するHMGB1断片フラグメントは,心筋への骨髄間葉系幹細胞の遊走を介し心室リモデリングを抑制すると考えられた.

報告書

(1件)
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] The administration of high-mobility group box 1 fragment prevents deterioration of cardiac performance by enhancement of bone marrow mesenchymal stem cell homing in the delta-sarcoglycan-deficient hamster.2018

    • 著者名/発表者名
      Kido T, Miyagawa S, Goto T, Tamai K, Ueno T, Toda K, Kuratani T, Sawa Y
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 13 号: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0202838

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The administration of high-morbility group box 1 fragment prevents deterioration of cardiac performance by enhancement of bone-marrow mesenchymal stem cells homing in the delta-sarcoglycan-deficient hamster Departments of 1 Cardiovascular Surgery and 2 Stem Cell Therapy Science, Osaka University Graduate School of Medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kido, Shigeru Miyagawa, Katsuto Tamai, Takayoshi Ueno, Koichi Toda, Toru Kuratani, Yoshiki Sawa
    • 学会等名
      AHA scientific sessions 2017, Anaheim, CA, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Administration of High-Morbidity Group Box 1 Fragment Prevents Deterioration of Cardiac Performance in the Delta-Sarcoglycan-Deficient Hamster2018

    • 著者名/発表者名
      木戸 高志
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 拡張型心筋症に対する再生誘導創薬を用いた新たな治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      木戸 高志
    • 学会等名
      第54回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 拡張型心筋症モデルハムスターに対するHMGB1断片フラグメント投与による心室リモデリング抑制2018

    • 著者名/発表者名
      木戸 高志
    • 学会等名
      第22回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi