• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血性脊髄障害に対する水素吸入の治療効果-脊髄マイクロダイアライシスによる検討-

研究課題

研究課題/領域番号 18K16458
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55050:麻酔科学関連
研究機関大阪市立大学

研究代表者

末廣 浩一  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (10735806)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード水素 / 脊髄虚血 / マイクロダイアライシス / グルタミン酸
研究成果の概要

下行大動脈遮断(12分間)を行い、脊髄虚血モデルラットを作成した。脊髄前角にてマイクロダイアライシスを行い、同時に下肢の運動誘発電位を測定し、脊髄虚血性障害の評価を行った。脊髄虚血前から水素吸入(1, 2, 3%)を行うことにより、脊髄前角でのグルタミン酸濃度の上昇、運動誘発電位の低下は濃度依存性に抑制された。この脊髄虚血予防効果はグルタミン酸トランスポーター1(GLT-1)拮抗薬投与により有意に抑制された。また蛍光免疫染色によって脊髄虚血後は脊髄前角でのGLT-1発現量が有意に低下し、水素吸入により回復する事から、水素の脊髄保護効果にGLT-1が関与する事を発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では脊髄虚血モデルラットを用いて、水素ガス吸入による脊髄障害予防効果に対する検討を行った。水素ガス吸入は脊髄前角でのグルタミン酸の上昇を抑制し、脊髄虚血後の運動機能の回復を促進させることを示した。また水素の保護効果の機序としてグルタミン酸トランスポーターが重要な役割を果たすことを示した。今後臨床でのさらなる研究が必要であるが、水素吸入は比較的容易に行うことができるため、心臓血管外科手術における脊髄保護の手法として非常に有効性が高いと考える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 7件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Preoperative assessment for scheduling surgery during the coronavirus disease pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Suehiro Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 27 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s00540-021-02896-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effects of remote ischemic preconditioning against spinal cord ischemia–reperfusion injury in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Mukai Akira、Suehiro Koichi、Kimura Aya、Fujimoto Yohei、Funao Tomoharu、Mori Takashi、Nishikawa Kiyonobu
    • 雑誌名

      The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: 163 号: 2 ページ: e137-e156

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2020.03.094

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020043

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Update on the assessment of fluid responsiveness2020

    • 著者名/発表者名
      Suehiro Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 34 号: 2 ページ: 163-166

    • DOI

      10.1007/s00540-019-02731-4

    • NAID

      40022213476

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of intraoperative goal-directed fluid therapy on major morbidity and mortality after transthoracic oesophagectomy: a multicentre, randomised controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Mukai Akira、Suehiro Koichi、Watanabe Ryota、Juri Takashi、Hayashi Yasue、Tanaka Katsuaki、Fujii Takashi、Ohira Naoko、Oda Yutaka、Okutani Ryu、Nishikawa Kiyonobu
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 125 号: 6 ページ: 953-961

    • DOI

      10.1016/j.bja.2020.08.060

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effects of remote ischemic preconditioning against spinal cord ischemia-reperfusion injury in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Mukai, Koichi Suehiro, Aya Kimura, Yohei Fujimoto, Tomoharu Funao, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa.
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of deep breathing on predictability of stroke volume variation in spontaneous breathing patients2019

    • 著者名/発表者名
      3.Akira Mukai, Koichi Suehiro, Aya Kimura, Sakie Kodama, Katsuaki Tanaka, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa.
    • 雑誌名

      Acta Anaesthesiologica Scandinavica

      巻: - 号: 5 ページ: 648-655

    • DOI

      10.1111/aas.13541

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of the venous-arterial CO2 to arterial-venous O2 content difference ratio with the venous-arterial CO2 gradient for the predictability of adverse outcomes after cardiac surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Mukai Akira、Suehiro Koichi、Kimura Aya、Funai Yusuke、Matsuura Tadashi、Tanaka Katsuaki、Yamada Tokuhiro、Mori Takashi、Nishikawa Kiyonobu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Monitoring and Computing

      巻: - 号: 1 ページ: 41-53

    • DOI

      10.1007/s10877-019-00286-z

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Sum of Early Diastolic Annulus Velocities in the Mitral and Tricuspid Valve Can Predict Adverse Events After Cardiac Surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Mukai Akira、Suehiro Koichi、Fujimoto Yohei、Matsuura Tadashi、Tanaka Katsuaki、Funao Tomoharu、Yamada Tokuhiro、Mori Takashi、Nishikawa Kiyonobu
    • 雑誌名

      Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia

      巻: 33 号: 1 ページ: 149-156

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2018.05.043

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reply to the letter2018

    • 著者名/発表者名
      Juri Takashi、Suehiro Koichi、Nishikawa Kiyonobu
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 33 号: 1 ページ: 166-166

    • DOI

      10.1007/s00540-018-2589-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of non-invasive continuous blood pressure monitoring on maternal hypotension during cesarean delivery: a randomized-controlled study2018

    • 著者名/発表者名
      Juri Takashi、Suehiro Koichi、Kimura Aya、Mukai Akira、Tanaka Katsuaki、Yamada Tokuhiro、Mori Takashi、Nishikawa Kiyonobu
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 32 号: 6 ページ: 822-830

    • DOI

      10.1007/s00540-018-2560-2

    • NAID

      40021753185

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of continuous non-invasive blood pressure monitoring on hemodynamic fluctuation during general anesthesia: a randomized controlled study2018

    • 著者名/発表者名
      Juri Takashi、Suehiro Koichi、Kimura Aya、Mukai Akira、Tanaka Katsuaki、Yamada Tokuhiro、Mori Takashi、Nishikawa Kiyonobu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Monitoring and Computing

      巻: 32 号: 6 ページ: 1005-1013

    • DOI

      10.1007/s10877-018-0125-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Protective Effects of Hydrogen Gas against Spinal Cord Ischemia-Reperfusion Injury: A Microdialysis Study in the Spinal Ventral Horn2021

    • 著者名/発表者名
      Aya Kimura, Koichi Suehiro, Takashi Mori
    • 学会等名
      International Anesthesia Research Society 2021 annual meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脊髄虚血に対する水素吸入の有効性―脊髄マイクロダイアライシスによる検討2020

    • 著者名/発表者名
      木村文, 末廣浩一, 向陽, 西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第67回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄虚血に対する水素吸入の有効性-脊髄マイクロダイアライシスによる検討2020

    • 著者名/発表者名
      木村文、末廣浩一、森隆、西川精宣
    • 学会等名
      第67回日本麻酔科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Protective Effects of Remote Ischemic Preconditioning Against Spinal Cord Ischemia-Reperfusion Injury: A Microdialysis Study in the Spinal Ventral Horn.2018

    • 著者名/発表者名
      1.Akira Mukai, Koichi Suehiro, Yohei Fujimoto, Tomoharu Funao, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi