• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎癌肺転移成立のための表現型獲得におけるエピゲノム制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K16743
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関大阪市立大学

研究代表者

藤岡 正喜  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任講師 (10648463)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードがん転移 / エピジェネティクス / 細胞集団運動 / protrusion形成 / 転移性腎癌 / 肺転移 / 動物実験モデル
研究実績の概要

本研究の目的として、腎癌の肺転移成立において最も重要なのは「細胞集団運動」なのか、あるいは「protrusion形成」なのかそしてそれらを制御するmiRNAについて明らかにすることである。
本年度はゲノム編集技術を用いて、miRNAの親株(転移能:低)へのノックインおよび高転移株でのノックアウトを行った。なお、標的とするmiRNAとして、これまでの研究で親株に比較して発現が増加かつ高転移株共通で発現がみられる複数のmiRNAを選択した。得られた、ノックインおよびノックアウト細胞株について、2.5次元培養および3D培養における表現型について比較解析を行った。その結果、いくつかのmiRNAにおいて、高転移株へのノックアウトでprotrusion形成能が低下することが明らかとなった。今後、動物へ細胞株を腎被膜下へ移植し、その転移能について検討を行う必要がある。

報告書

(1件)
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A chronic toxicity study of diphenylarsinic acid in the drinking water of C57BL/6J mice for 52 weeks2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi YAMAGUCHI, Min GI, Masaki FUJIOKA, Yoshiyuki TAGO, Anna KAKEHASHI, Hideki WANIBUCHI
    • 雑誌名

      Journal of Toxicologic Pathology

      巻: 32 号: 3 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1293/tox.2018-0067

    • NAID

      130007682165

    • ISSN
      0914-9198, 1881-915X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acetoaceto-o-Toluidide Enhances Cellular Proliferative Activity in the Urinary Bladder of Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno Takahiro、Gi Min、Fujioka Masaki、Yukimatu Nao、Kakehashi Anna、Takeuchi Akito、Endo Ginji、Endo Yoko、Wanibuchi Hideki
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences

      巻: - 号: 2 ページ: 456-464

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfz051

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Steroid sulfatase promotes invasion through epithelial?mesenchymal transition and predicts the progression of bladder cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yasuomi、Tamada Satoshi、Kato Minoru、Takeyama Yuji、Fujioka Masaki、Kakehashi Anna、Nakatani Tatsuya、Wanibuchi Hideki、Gi Min
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 16 号: 6 ページ: 4463-4470

    • DOI

      10.3892/etm.2018.6787

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] mTOR activation in liver tumors is associated with metabolic syndrome and non-alcoholic steatohepatitis in both mouse models and humans2018

    • 著者名/発表者名
      Okuno, T., Kakehashi, A., Ishii, N., Fujioka, M., Gi, M., and Wanibuchi, H.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 10 号: 12 ページ: 465-465

    • DOI

      10.3390/cancers10120465

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo positive mutagenicity of 1,4-dioxane and quantitative analysis of its mutagenicity and carcinogenicity in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Gi Min、Fujioka Masaki、Kakehashi Anna、Okuno Takahiro、Masumura Kenichi、Nohmi Takehiko、Matsumoto Michiharu、Omori Masako、Wanibuchi Hideki、Fukushima Shoji
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 92 号: 10 ページ: 3207-3221

    • DOI

      10.1007/s00204-018-2282-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative Approaches to Assess Key Carcinogenic Events of Genotoxic Carcinogens2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Shoji、Gi Min、Fujioka Masaki、Kakehashi Anna、Wanibuchi Hideki、Matsumoto Michiharu
    • 雑誌名

      Toxicological Research

      巻: 34 号: 4 ページ: 291-296

    • DOI

      10.5487/tr.2018.34.4.291

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-2 alpha up-regulates CD70 under hypoxia and enhances anchorage-independent growth and aggressiveness in cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Shojiro、Lee Kian Leong、Fujioka Masaki、Sun Wendi、You Jia、Chia Grace Sushin、Wanibuchi Hideki、Tomita Shuhei、Araki Marito、Kato Hiroyuki、Poellinger Lorenz
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 27 ページ: 19123-19135

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24919

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronic Dietary Toxicity and Carcinogenicity Studies of Dammar Resin in F344 Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Gi Min、Fujioka Masaki、Yamano Shotaro、Kakehashi Anna、Oishi Yuji、Okuno Takahiro、Yukimatsu Nao、Yamaguchi Takashi、Tago Yoshiyuki、Kitano Mistuaki、Hayashi Shim-mo、Wanibuchi Hideki
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 92 号: 12 ページ: 3565-3583

    • DOI

      10.1007/s00204-018-2316-7

    • NAID

      120006776859

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019647

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの経胎盤ばく露によるマウス肺発がん過程におけるヒストン修飾異常2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、奥野高裕、行松直、梯アンナ、大石裕司、鰐渕英機
    • 学会等名
      第35回日本毒性病理学会総会および学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの発がん機序の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム若手講習会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of carcinogenesis by prenatal exposure to dimethylarsinic acid in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujioka, Min Gi, Takahiro Okuno, Nao Yukimatsu, Anna Kakehashi, Yuji Oishi, Hideki Wanibuchi
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの発がん性およびその機序2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、奥野高裕、行松直、大石裕司、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi