• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮頸部腫瘍発生に関わる腟マイクロバイオームの関与

研究課題

研究課題/領域番号 18K16784
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

大谷 清香  藤田医科大学, 医学部, 講師 (90785362)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードマイクロバイオーム / 子宮頸がん / 子宮頸部異形成 / サイトカイン / 乳酸菌 / パピローマウイルス / 腟 / 嫌気性菌 / HPV / 子宮頸部腫瘍
研究実績の概要

子宮頸部の前がん病変(CIN)を有する患者95名の腟マイクロバイオームを解析したところ、Lactobacillus (46.7%), Gardnerella (11.4%), Atopobium (6.2%), Bifidobacterium (4.3%), Prevotella (4.2%), Megasphaera (3.7%)が検出された。検出される菌の多寡により菌分布community state (CT)1-4に分類することができた。CT1は乳酸菌のうち、L.inersを含まないもの、CT2はL.inersが優勢、CT3はGardnerella, CT4は優勢な菌がないものである。CT3が42例(44%)と今回の母集団ではその頻度が一番高かった。頸管粘液中のサイトカインの発現レベルの違いをCT間で解析するとIL-1bがCT3で優位に高い発現レベルを示していた。今回検討した集団では検体の95%にハイリスク型のHPVが検出された。HPV感染自体は炎症性サイトカインの発現を誘導しないと考えられることから、子宮頸部前がん病変の患者においてIL-1bが発現しているのはGardnerellaの感染に起因する可能性がある。疫学的にGardnerellaの感染はCINの存続やがんへの進展のリスク因子とされていることから、IL-1bがHPVのライフサイクルに何等かの影響を及ぼすことが考えられた。一方、L. iners は乳酸菌の亜型でありながら、嫌気性菌の遺伝子も共有することが知られ、嫌気性菌との共生も観察されている。我々のデータでもHPV型の重感染例においてL. inersが優勢であることも判明した。HPV感染には嫌気性菌が何等かの役割を果たし、結果としてCINの存続や発がんに関わることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] MicroRNA-126-3p suppresses HeLa cell proliferation, migration and invasion, and increases apoptosis via the PI3K/PDK1/AKT pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takuma、Ichikawa Ryoko、Kawasaki Rie、Iwata Aya、Otani Sayaka、Nishio Eiji、Nomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 43 ページ: 1300-1308

    • DOI

      10.3892/or.2020.7512

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of miRNAs in cervical mucus as a novel diagnostic marker for cervical neoplasia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takuma、Kawai Satoshi、Kukimoto Iwao、Yamada Hiroya、Yamamoto Naoki、Kuroda Makoto、Otani Sayaka、Ichikawa Ryoko、Nishio Eiji、Torii Yutaka、Iwata Aya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25310-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遺伝性乳癌卵巣癌症候群に対してリスク低減卵管卵巣摘出術を施行した1症例2018

    • 著者名/発表者名
      市川亮子、吉澤ひかり、宮﨑 純、大脇晶子、坂部慶子、伊藤真友子,大谷清香、鳥居 裕、宮村浩徳、西尾永司、西澤春紀、関谷隆夫、藤井多久磨
    • 雑誌名

      東海産科婦人科学会雑誌

      巻: 55 ページ: 169-173

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 頸管粘液中の micro RNA は子宮頸がんおよびその前癌病変診断のバイオマーカーとして有用である2019

    • 著者名/発表者名
      大谷清香、市川亮子、鳥居 裕、西尾永司、藤井多久磨
    • 学会等名
      第7回婦人科がんバイオマーカー研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 頸管粘液中のmicro RNAは子宮頸がんおよびその前癌病変診断のバイオマーカーとして有用である2019

    • 著者名/発表者名
      大谷清香、市川亮子、鳥居 裕、西尾永司、藤井多久磨
    • 学会等名
      第7回婦人科がんバイオマーカー研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 海外より広汎子宮頸部摘出術を希望され診察した一例より学んだこと2019

    • 著者名/発表者名
      大谷清香、市川亮子、溝上和加、藤井多久磨
    • 学会等名
      第9回日本がん・生殖医療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者においてHSILと判定された患者の組織診断の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      大谷清香、市川亮子、塚本徹哉、平澤 浩、藤井多久磨
    • 学会等名
      第38回日本臨床細胞学会東海連合会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当施設における上皮性卵巣癌に対するオラパリブ適応の検討2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋龍之介、市川亮子、溝上和加、大脇晶子、宮﨑純、坂部慶子、伊藤真友子、大谷清香、鳥居裕、宮村浩徳、西尾永司、西澤春紀、関谷隆夫、藤井多久磨
    • 学会等名
      第139回東海産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Cytokine profile of the cervical mucus in patients with cervical cancer and its precursor lesions2018

    • 著者名/発表者名
      Otani S, Fujii T, Kukimoto I, Iwata A, Ichikawa R, Tsukamoto T.
    • 学会等名
      The 17th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MicroRNAs in the cervical mucus are promising biomarkers for cervical cancer and cervical neoplasia2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai S,Otani S,Ichikawa R,Torii Y,Nishio E,Fujii T
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院の子宮頸癌に対する放射線治療の成績2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤ひかり、市川亮子、高橋龍之介、塚本和加、水野雄介、尾﨑清香、坂部慶子、大谷清香、伊藤真友子、鳥居 裕、宮村浩徳、西澤春紀、藤井多久磨
    • 学会等名
      第107回愛知産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年女性の子宮体部に発生した有茎性子宮腺肉腫の1例2018

    • 著者名/発表者名
      奈倉裕子、大谷清香、高橋龍之介、溝上和加、吉澤ひかり、高田恭平、市川亮子、鳥居 裕、藤井多久磨
    • 学会等名
      第108回愛知産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 婦人科悪性腫瘍治療後の治療関連白血病2018

    • 著者名/発表者名
      市川亮子、大脇晶子、坂部慶子、河合智之、伊藤真友子、大谷清香、鳥居 裕、宮村浩徳、藤井多久磨
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における遺伝性乳癌卵巣癌症候群に対する診療経験2018

    • 著者名/発表者名
      市川亮子、大谷清香、鳥居 裕、宮村浩徳、西澤春紀、藤井多久磨、小林尚美、内海俊明、加藤麻希、河合美紀、森山育美、河村理恵、大江瑞江、池田真理子、倉橋浩樹
    • 学会等名
      第4回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi