• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギー性鼻炎の病態生理における神経系と免疫系の相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K16832
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

西嶌 大宣  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50704938)

研究期間 (年度) 2020-03-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード耳鼻咽喉科 / アレルギー性鼻炎 / 鼻炎 / 鼻過敏症 / TRPチャンネル / 後鼻神経切断術
研究開始時の研究の概要

アレルギー性鼻炎症状の発現には、I型アレルギーを介した免疫反応に加えて、知覚神経や交感・副交感神経を介した神経反応が関与している。これら免疫系と神経系の活動は、複雑な相互作用が働いているが、詳細は不明な点が多い。本申請研究では、アレルギー性鼻炎における神経系と免疫・炎症系の相互作用を解析し、アレルギー性鼻炎の病態解明および治療法の進歩に寄与することを目的とした。

研究成果の概要

本研究ではアレルギー性鼻炎における神経系と免疫・炎症系の相互作用を解析し、鼻炎の病態解明に寄与することを目的とした。ボツリヌストキシンを用いた副交感遮断の研究では、アレルギー性鼻炎モデルにおいて投与群と非投与群の比較で、行動実験および免疫組織学的検討、炎症サイトカインの遺伝子発現において群間に有意な差は認めなかった。TRPチャネルに関する検討では、TRPチャネル刺激はアレルギー性鼻炎の症状を修飾しないことが示唆された。一方で加齢モデルマウスによる検討では、TRPM8は加齢によっておこる鼻過敏症状に関与している可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果はアレルギー性鼻炎および血管運動性鼻炎などの難治性の鼻過敏症の病態解明に寄与する。アレルギー性鼻炎をふくむ鼻過敏症はこれまで免疫学的な検討を中心に行われていたが、今回の検討は鼻炎症状における神経の果たす役割を解析した新しいアプローチからの検討となる。鼻過敏症における鼻粘膜の神経の役割、特に知覚神経におけるTRPチャネルの役割を解析することにより、これまで治療の選択肢の少なかった血管性鼻炎などの鼻の過敏症に対する将来的な創薬等も期待される。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 花粉症治療マニュアル2024 手術療法2024

    • 著者名/発表者名
      西嶌大宣
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 96 ページ: 154-158

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子機構に基づいた嗅覚医学の新規診断・検査法の開発の試み2023

    • 著者名/発表者名
      近藤 健二、西嶌 大宣、菊田 周、山岨 達也
    • 雑誌名

      日本鼻科学会会誌

      巻: 62 号: 1 ページ: 225-227

    • DOI

      10.7248/jjrhi.62.225

    • ISSN
      0910-9153, 1883-7077
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Techniques in Staining of Rodent and Human Olfactory Tissue2023

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Hironobu、Holbrook Eric H.
    • 雑誌名

      The Olfactory System. Methods in Molecular Biology

      巻: 2710 ページ: 195-207

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-3425-7_15

    • ISBN
      9781071634240, 9781071634257
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 【人工感覚器の最新情報】最新の人工嗅覚器(解説)2022

    • 著者名/発表者名
      西嶌大宣、近藤健二
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科

      巻: 2 ページ: 215-217

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rapid fluorescent vital imaging of olfactory epithelium2022

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Hironobu、Zunitch Matthew J.、Yoshida Masafumi、Kondo Kenji、Yamasoba Tatsuya、Schwob James E.、Holbrook Eric H.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 5 ページ: 104222-104222

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104222

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 【チャートでみる耳鼻咽喉科診療】症状から診断へ 鼻科領域 外鼻の皮膚の異常2021

    • 著者名/発表者名
      西嶌大宣
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 37 ページ: 936-938

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 最新の花粉症診療 花粉症治療の薬剤 点鼻治療薬2021

    • 著者名/発表者名
      西嶌大宣
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 109 ページ: 199-202

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鼻科手術におけるインフォームド・コンセント 後鼻神経切断術2019

    • 著者名/発表者名
      西嶌大宣
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 35 ページ: 189-191

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Severe visual impairment and subclinical encephalitis preceding clinical signs of chondritis in relapsing polychondritis2018

    • 著者名/発表者名
      Miyano Ryoji、Kurihara Masanori、Orimo Kenta、Mano Tatsuo、Kaburaki Toshikatsu、Tanaka Rie、Nishijima Hironobu、Ikemura Masako、Takahashi Miwako、Mori Harushi、Mutoh Tatsuro、Hamada Masashi、Hayashi Toshihiro、Toda Tatsushi
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 7 号: 2 ページ: 75

    • DOI

      10.1111/ncn3.12243

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low CT Attenuation Values of Sinonasal Benign Tumours Relative to the Brainstem Identify Schwannomas2018

    • 著者名/発表者名
      Nakada Tomoaki、Kikuta Shu、Mori Harushi、Shimizu Yuya、Nishijima Hironobu、Kondo Kenji、Yamasoba Tatsuya
    • 雑誌名

      ORL

      巻: 80 号: 1 ページ: 41-50

    • DOI

      10.1159/000487240

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental factors associated with allergic rhinitis symptoms in Japanese university students: A cross-sectional study2018

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Hironobu、Suzuki Sayaka、Kondo Kenji、Yamasoba Tatsuya、Yanagimoto Shintaro
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: in press 号: 5 ページ: 1006-1013

    • DOI

      10.1016/j.anl.2018.02.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] InfraorbitalNerve Located Medially to Postoperative Maxillary Cysts: A Risk of EndonasalSurgery.2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo K, Baba S, Suzuki S, Nishijima H, Kikuta S, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      ORL J Otorhinolaryngol Relat Spec

      巻: 20 号: 1 ページ: 28-35

    • DOI

      10.1159/000486372

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of the location of nasal polyps on olfactory airflow and olfaction2018

    • 著者名/発表者名
      Nishijima Hironobu、Kondo Kenji、Yamamoto Takahisa、Nomura Tsutomu、Kikuta Shu、Shimizu Yuya、Mizushima Yu、Yamasoba Tatsuya
    • 雑誌名

      International Forum of Allergy & Rhinology

      巻: 1 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/alr.22089

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduction of Proliferating Olfactory Cells and Low Expression of Extracellular Matrix Genes Are Hallmarks of the Aged Olfactory Mucosa.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueha R, Shichino S, Ueha S, Kondo K, Kikuta S, Nishijima H, Matsushima K, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci

      巻: 10 ページ: 86-86

    • DOI

      10.3389/fnagi.2018.00086

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Pediatric olfactory airflow analysis using computational fluid dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Nishijima
    • 学会等名
      19th Korea-Japan Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational fluid dynamicsによる小児嗅裂気流の解析2023

    • 著者名/発表者名
      西嶌 大宣, 山本 高久, 籠谷 領二, 小川 慶, 上羽 瑠美, 近藤 健二
    • 学会等名
      日本鼻科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎モデルにおける嗅球の組織学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      籠谷 領二, 岸本 めぐみ, 小川 慶, 西嶌 大宣, 近藤 健二
    • 学会等名
      日本鼻科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 当院における外鼻鼻中隔形成術の検討2023

    • 著者名/発表者名
      小川 慶, 菊田 周, 富岡 容子, 籠谷 領二, 西嶌 大宣, 近藤 健二
    • 学会等名
      日本鼻科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Rapid fluorescent vital imaging of olfactory epithelium2023

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Nishijima, Matthew Zunitch, Masafumi Yoshida, Kenji Kondo, Tatsuya Yamasoba, James Schowb, Eric Holbrook
    • 学会等名
      IFOS
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COVID-19感染後に遷延する嗅覚障害症例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西嶌 大宣, 近藤 健二, 菊田 周, 齊藤 真紀, 吉原 晋太郎, 上羽 瑠美, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 解剖工学ソウトウェアによる乳児から成人までの鼻副鼻腔容積の成長変化の検討2022

    • 著者名/発表者名
      山川 かほる, 西嶌 大宣, 近藤 健二, 菊田 周, 斉藤 真紀, 吉原 晋太郎, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜鉛欠乏が嗅覚機能に及ぼす影響について2022

    • 著者名/発表者名
      西嶌 大宣, 近藤 健二, 菊田 周, 吉原 晋太郎, 韓 冰, 上羽 瑠美, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染及び短期濃厚接触による嗅神経上皮への影響2022

    • 著者名/発表者名
      上羽 瑠美, 近藤 健二, 西嶌 大宣, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 嗅毒性物質による嗅上皮傷害程度と呼吸上皮化生との関連性について2022

    • 著者名/発表者名
      菊田 周, Bing Han, 吉原 晋太郎, 西嶌 大宣, 近藤 健二, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳虚血が嗅上皮細胞動態に与える影響について2022

    • 著者名/発表者名
      韓 冰, 菊田 周, 吉原 晋太郎, 西嶌 大宣, 近藤 健二, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 嗅粘膜におけるγ-glutamyltranspeptidaseの役割2021

    • 著者名/発表者名
      西嶌 大宣, 近藤 健二, 韓 冰, 上羽 瑠美, 菊田 周, 吉原 晋太郎, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ウイルス感染後の嗅覚障害症例における嗅上皮障害様式の検討2021

    • 著者名/発表者名
      菊田 周, Han Bing, 吉原 晋太郎, 西嶌 大宣, 近藤 健二, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブによる嗅粘膜の迅速イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      西嶌 大宣, 吉田 昌史, 近藤 健二, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト鼻粘膜での嗅細胞の分布ならびに細胞動態の検討 嗅覚を温存する理想的なESSを目指して2021

    • 著者名/発表者名
      Bin Hang, 大村 和弘, 菊田 周, 西嶌 大宣, 青木 聡, 近藤 健二, 鴻 信義, 小島 博己, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ベバシズマブ使用中に上顎洞、蝶形骨洞の骨破壊を来した放線菌症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      石川 翔也, 吉原 晋太郎, 西嶌 大宣, 菊田 周, 近藤 健二, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブによる嗅粘膜の迅速イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      西嶌 大宣, 吉田 昌史, 近藤 健二, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギー性炎症とタバコ煙によるマウスの嗅粘膜への影響2020

    • 著者名/発表者名
      上羽 瑠美, 近藤 健二, 西嶌 大宣, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギー性炎症とタバコ煙によるマウスの嗅粘膜への影響2020

    • 著者名/発表者名
      上羽 瑠美, 近藤 健二, 西嶌 大宣, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Computational Fluid Dynamicsを用いた気導性嗅覚障害の病態生理の解析2020

    • 著者名/発表者名
      近藤 健二, 西嶌 大宣, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像解析による副鼻腔真菌症の発生要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      西嶌大宣、近藤健二、山本高久、藤本千里、山岨達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 嗅粘膜傷害・再生過程における炎症細胞浸潤の時間的空間的様式2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 健二, 菊田 周, 西嶌 大宣, 上羽 瑠美, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本鼻科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 下鼻甲介に発生した骨血管腫の一例2018

    • 著者名/発表者名
      竹田 和世, 西嶌 大宣, 越智 篤, 岸本 誠司
    • 学会等名
      日本鼻科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アレルギー感作モデルマウスにおけるTRPV1およびTRPM8の発現の変化2018

    • 著者名/発表者名
      清水 裕也, 近藤 健二, 水嶋 優, 井上 雄太, 西嶌 大宣, 菊田 周, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi