• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顎口腔系における力学刺激下での運動器制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K17014
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57010:常態系口腔科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

小野 岳人  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (40772471)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード運動器科学 / 咀嚼 / 骨代謝 / 筋代謝 / メカニカルストレス / 骨 / 筋 / 口腔機能 / 咀嚼運動 / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 筋細胞
研究成果の概要

食物の摂取時には、咀嚼筋は力を発揮し顎骨はその力を受ける。強い咀嚼力は顎骨や咀嚼筋を強化するが、そのメカニズムには不明な点が多い。そこで、咀嚼運動による力学刺激下で機能し、筋や骨を強化する分子の探索に取り組んだ。
マウスに高硬度飼料を与えて咀嚼を強化するモデルを作出・解析したところ、咬筋が肥大し、顎骨形態が変化した。このとき、顎骨の骨細胞でIGF-1発現が上昇していた。IGF-1は腱細胞の骨芽細胞への分化を誘導した。また、咬筋ではIGF-1受容体の発現が増加していた。以上より、咀嚼力が顎骨骨細胞におけるIGF-1産生を増加させ、これが顎骨や咀嚼筋を強化すると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題では、筋組織と骨組織が運動に伴い産生し、相互に制御する因子、すなわち “運動器間相互制御因子=インターロコモレギュレーター” の本体を明らかにし、相互制御機構の実態を解明することを目標としたものである。本研究により、インターロコモレギュレーター分子および候補分子を三種を同定できた。同定された分子を標的とした顎変形症、骨粗鬆症、サルコペニアなどの骨や筋の疾患に対する治療法の開発への道が拓ける可能性があり、臨床的、社会的に意義が大きい。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] RANKL biology: bone metabolism, the immune system, and beyond2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Takehito、Hayashi Mikihito、Sasaki Fumiyuki、Nakashima Tomoki
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 40 号: 1

    • DOI

      10.1186/s41232-019-0111-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The regulation of RANKL by mechanical force2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Fumiyuki、Hayashi Mikihito、Ono Takehito、Nakashima Tomoki
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 39 号: 1 ページ: 34-44

    • DOI

      10.1007/s00774-020-01145-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The key royal jelly component 10-hydroxy-2-decenoic acid protects against bone loss by inhibiting NF-κB signaling downstream of FFAR42020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Yosuke、Hayashi Mikihito、Nagamatsu Katashi、Ono Takehito、Kamakura Masaki、Iwata Takanori、Nakashima Tomoki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 34 ページ: 12224-12232

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.013821

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 顎口腔系におけるメカニカルストレス2020

    • 著者名/発表者名
      小野 岳人, 中島 友紀
    • 雑誌名

      口腔病学会雑誌

      巻: 87 ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forceful mastication activates osteocytes and builds a stout jawbone2019

    • 著者名/発表者名
      Masamu Inoue、Takehito Ono、Yoshitaka Kameo、Fumiyuki Sasaki、Takashi Ono、Taiji Adachi、Tomoki Nakashima
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40463-3

    • NAID

      120006773166

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 矯正歯科治療における骨リモデリング2019

    • 著者名/発表者名
      小野 岳人、中島 友紀
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      巻: 48(6)

    • NAID

      40021950279

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Suppression of hematopoietic cell kinase ameliorates the bone destruction associated with inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Yusoon、Hayashi Mikihito、Ono Takehito、Yoda Tetsuya、Takayanagi Hiroshi、Nakashima Tomoki
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/14397595.2018.1553266

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 咀嚼による脳機能制御機構を運動器科学の視点から再考する2020

    • 著者名/発表者名
      小野 岳人
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨補填材料に求められる免疫学的要件2019

    • 著者名/発表者名
      小野 岳人
    • 学会等名
      第41回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 咀嚼強化は骨細胞のサイトカインバランスを調節し頑強な顎骨を形造る2019

    • 著者名/発表者名
      小野 岳人, 井上 雅, 佐々木 文之, 中島 友紀
    • 学会等名
      第5回 日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 成長期の咀嚼強化が下顎骨に与える影響の解析2019

    • 著者名/発表者名
      井上 維, 小野 岳人, 中島 友紀, 小野 卓史
    • 学会等名
      第78回 東京矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非受容体型チロシンキナーゼHck阻害剤は炎症に関連した骨破壊を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      林 幹人, 金 裕純, 小野 岳人, 高柳 広, 中島 友紀
    • 学会等名
      第5回 日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 外傷誘導性異所性骨化モデルマウスの確立2019

    • 著者名/発表者名
      尹 文強, 岡本 一男, 寺島 明日香, 小野 岳人, 高柳 広
    • 学会等名
      第5回 日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨細胞による顎骨リモデリング制御2019

    • 著者名/発表者名
      小野 岳人
    • 学会等名
      口腔器官の再構築から器官の発生・再生の統一原理の解明 2018年度セミナーシリーズ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 咀嚼強化は骨細胞のサイトカインバランスを調節し頑強な顎骨を形造る2019

    • 著者名/発表者名
      小野 岳人、井上 維、佐々木 文之、中島 友紀
    • 学会等名
      日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 成長期の咀嚼強化が下顎骨に与える影響の解析2018

    • 著者名/発表者名
      井上 維、小野 岳人、中島 友紀、小野 卓史
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Encyclopedia of Bone Biology 1st Edition (分担執筆)2020

    • 著者名/発表者名
      Mikihito Hayashi, Takehito Ono, and Tomoki Nakashima
    • 総ページ数
      2374
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 運動器産生分子がつなぐ臓器連環と動的恒常性2019

    • 著者名/発表者名
      中島 友紀, 小野 岳人, 林 幹人
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103787
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi