研究課題/領域番号 |
18K17045
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分57030:保存治療系歯学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
沢田 啓吾 大阪大学, 歯学研究科, 特任研究員 (70733054)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 歯周病 / 歯周組織再生 / 間葉系幹細胞 / Trophic効果 / Semaphorin7a / 歯周組織 / 再生医学 / 歯学 / 幹細胞 |
研究成果の概要 |
本研究では、脂肪組織由来多系統前駆細胞(ADMPC)が分泌するSemaphorinファミリー分子の一つであるSemaphorin7aがヒト歯根膜細胞(HPDL)の細胞機能に与える影響について解析を行った。まず、Semaphorin7aがHPDLの細胞増殖能・遊走能に影響を与えるか検討したところ、HPDLの増殖能を促進したが、遊走能には影響を与えなかった。次に、Semaphorin7aがHPDLの硬組織形成細胞への分化能に影響を与えるか検討したところ、HPDLの硬組織関連遺伝子の発現上昇を認めた。これらの結果から、Semaphorin7aが歯根膜細胞の細胞機能を活性化することが明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、これまで明らかにされてこなかった間葉系幹細胞が分泌するSemaphorin7aによる歯周組織の細胞機能に与える役割を明らかにした。この結果から、ADMPC由来の Trophic因子による歯周組織再生誘導機序の一端が明らかになり、特に間葉系幹細胞由来のSemaphorin7aが組織再生へ与える効果が明らかとなった。これらの知見は、今後の間葉系幹細胞移植による組織再生機序の解明に寄与するものであり、本研究成果は重要な学術的意義および社会的意義を有すると考えられる。
|