• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日中ブラキシズム是正指導としての行動変容法の効果を客観的に定量評価する

研究課題

研究課題/領域番号 18K17114
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

高嶋 真樹子  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (10547590)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード顎関節症 / 筋筋膜痛 / 咀嚼筋痛障害 / 行動変容法 / せん断弾性波 / ブラキシズム
研究成果の概要

術前介入群と対照群では,年齢,100%MVC,全筋活動時間,超音波診断装置でのせん断波速度に差はなかった.術後評価は治療開始後3ヵ月後に行った。
術後の咬筋のせん断弾性波は介入群と対照群に有意差はなく,1日の総筋肉活動時間にも有意差はなかったが,介入群は対照群に比べ,総筋肉活動時間が短かった.
コロナウイルスの大流行により通院回数を減らしたいという患者さんが多かったため,被験者数は減少したが,今後サンプル数を増やすことで,行動変容法の効果を客観的に評価できる可能性を示唆する結果であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

顎関節症の寄与因子として,睡眠時筋活動に加え,日中の覚醒時筋活動が着目されている.日中への筋活動に対しての治療介入の重要性を明らかすること,その治療法の確立が非常に重要な課題である.治療介入の方法として,行動変容法を用いた是正指導があげられるが,その治療効果について客観的に評価できる手法はいままで少ない.本研究は行動変容法の効果を客観的に評価できる可能性を示唆する結果であった.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] :顎関節症共通研修で研修歯科医は何を得られたか:研修終了後アンケート調査2021

    • 著者名/発表者名
      高嶋真樹子,河村篤志,山崎裕太,松崎奈々香,髙田翔,上野山敦士,池田順行,荒井良明
    • 学会等名
      第34回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 顎関節円板に骨化を認めた変形性顎関節症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      池田順行、齋藤太郎、上野山敦士、高嶋真樹子、河村篤志、山崎裕太、松崎奈々香、荒井良明、西山秀昌、髙木律男
    • 学会等名
      第34回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 顎関節治療部開設後14年間における受診患者の臨床統計的検討2020

    • 著者名/発表者名
      上野山敦士、池田順行、北村 厚、松崎奈々香、山崎裕太、河村篤志、高嶋真樹子、荒井良明,髙木律男
    • 学会等名
      第33回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟大学医歯学総合病院における口腔インプラント治療の14年間の臨床統計2020

    • 著者名/発表者名
      荒井良明,松﨑奈々香,山﨑裕太,河村篤志,高嶋真樹子,魚島勝美
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会第50回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎関節症様症状を主訴に顎関節治療部を受診し顎関節症以外の診断に至った症例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上野山 敦士,池田 順行,大貫 尚志,齋藤 太郎,北村 厚, 中谷 暢佑,山崎 裕太,河村 篤志,高嶋 真樹子,荒井 良明,高木 律男
    • 学会等名
      第32回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における顎関節開放手術の臨床的検討2019

    • 著者名/発表者名
      池田 順行,大貫 尚志,齋藤 太郎,上野山 敦士,北村 厚,中谷 暢佑,高嶋 真樹子,河村 篤志,山崎 裕太,荒井 良明,新國 農,西山 秀昌,林 孝文,高木 律男
    • 学会等名
      第32回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] DC/TMD口腔行動チェックリストと疼痛障害および心理社会的因子との関連性2019

    • 著者名/発表者名
      河村 篤志,荒井 良明,高嶋 真樹子,山崎 裕太,松崎 奈々香,土屋 健太郎,池田 順行,高木 律男
    • 学会等名
      第32回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 就労女性の覚醒時時間帯別咬筋活動の予備調査2018

    • 著者名/発表者名
      荒井良明,高嶋真樹子,山崎裕太,高木律男.
    • 学会等名
      第30回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎関節解放手術を行った顎関節円板障害を伴う変形性顎関節症の1例2018

    • 著者名/発表者名
      池田順行,高嶋真樹子,河村篤志,山崎祐太,荒井良明,大貫尚志, 齋藤太郎,上野山敦士,中谷暢佑,西山秀昌,髙木律男
    • 学会等名
      第30回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi