研究課題/領域番号 |
18K17216
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分57060:外科系歯学関連
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
逸見 朋陽 山形大学, 医学部, 客員研究員 (60811924)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 薬剤関連顎骨壊死 / 歯肉線維芽細胞 / ビスホスホネート系製剤 / 機械的ストレス / 骨リモデリング / 粘膜上皮ターンオーバー / 口腔粘膜上皮 |
研究成果の概要 |
薬剤関連顎骨壊死の発症機序は不明である。疾患に対しての新規治療を検討するのに際してその発症機序を解明することが必要不可欠である。本研究では、ビスホスホネート系製剤と機械的ストレスが歯肉線維芽細胞に与える影響を調査した。その結果、ビスホスホネート系製剤による歯肉線維芽細胞への障害的な影響は、機械的ストレスにより増幅することが確認された。これにより、薬剤関連顎骨壊死が臓器特異的に発症する要因として機械的ストレスが影響を与えている可能性が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究はビスホスホネート系製剤および機械的ストレスが歯肉線維芽細胞に与える影響を調査することで、薬剤関連顎骨壊死の発症メカニズムを探ることを目的とした。有効な治療法が確立されていない同疾患の発症メカニズムを調査することは新規治療法の検討に繋がり、ひいては疾患で苦しむ患者への利益となりえる。
|