• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん臨床試験におけるQuality of Lifeデータの解析方法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K17314
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関東京大学

研究代表者

川原 拓也  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10792450)

研究期間 (年度) 2024-01-17 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードQuality of life / Direct effect / Estimand / 臨床試験 / 患者報告型アウトカム / がん治療 / 欠測データ解析
研究開始時の研究の概要

がん臨床試験では、治療の有効性を評価するために、患者が報告するQuality of Life (QoL)が測定されることが多い。収集されたQoLデータを解析する際、QoLの欠測が問題となりうる。患者の都合等による欠測とは異なり、患者が死亡した後の欠測値は避けることができない。このとき、生存者に限定して解析を行うと、治療のQoLへの影響について誤った推測を導く危険性がある。死亡による欠測へのアプローチとして、主要層別法に基づいた治療効果と分離可能直接効果の2つが存在するが、これらは十分に比較されていない。そこで本研究では、実臨床試験を想定して、これらを解析的に、またシミュレーションで比較する。

研究実績の概要

がん臨床試験では、治療の有効性を評価するために、奏効率や生存時間の他に、患者が報告するQuality of Life (QoL)が測定されることが多い。QoLの比較結果は、臨床研究の主要な結論、ひいては実臨床における意思決定に影響することが多く、患者自身が治療を選択する際にも重要な情報となりうることから、がん臨床試験においてQoL測定は重要である。

がん臨床試験の特徴として、割付治療の開始後、有害事象や腫瘍の増悪に応じて後治療が行われることが挙げられる。収集されたQoLデータを解析する際、統計学的方法論上の課題が二点存在する。一点目は、比較を行う治療レジメンを明確に設定することである。すなわち、割付治療のみならず、後治療を含めた経時治療として効果を推定する必要があるかもしれない。二点目は、QoLの欠測である。患者の都合等による欠測とは異なり、患者が死亡した後の欠測値は避けることができない。死亡による欠測が存在する状況で、生存者に限定して解析を行うと、QoLへの治療の影響について誤った推測を導く危険性がある。死亡による欠測へのアプローチとして、主要層別法に基づいた治療効果の推定が広まっている。しかし、経時治療に対する主要層別法についての研究はわずかである。また、主要層別法には複数の限界があることが知られている。

本年度は、昨年度に引き続き、主要層別法と関連した、別の手法の適用についての調査を行った。実データでは複雑な変数間の関係が想像されるが、より単純な状況を仮定して、それぞれの推定方法を定性的に比較した。また、シミュレーション実験により、実データから示唆される現実的な回帰パラメータ値の範囲において、各推定方法から得られる効果の定量的な比較を行いはじめた。今後も引き続き手法間の比較を行う。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 5件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Harvard University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Statistical methods and graphical displays of quality of life with survival outcomes in oncology clinical trials for supporting the estimand framework2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki Kentaro、Kawahara Takuya
    • 雑誌名

      BMC Medical Research Methodology

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s12874-022-01735-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Using Propensity Scores for Causal Inference: Pitfalls and Tips2021

    • 著者名/発表者名
      Shiba Koichiro、Kawahara Takuya
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 8 ページ: 457-463

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210145

    • NAID

      130008071835

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-08-05
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Health-Related Quality of Life With Trastuzumab Monotherapy Versus Trastuzumab Plus Standard Chemotherapy as Adjuvant Therapy in Older Patients With HER2-Positive Breast Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Taira Naruto、Sawaki Masataka、Uemura Yukari、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology

      巻: . 号: 22 ページ: 2452-2462

    • DOI

      10.1200/jco.20.02751

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Causal Inference in Studying the Long-term Health Effects of Disasters: Challenges and Potential Solutions2021

    • 著者名/発表者名
      Shiba Koichiro、Kawahara Takuya、Aida Jun、Kondo Katsunori、Kondo Naoki、James Peter、Arcaya Mariana、Kawachi Ichiro
    • 雑誌名

      American Journal of Epidemiology

      巻: . 号: 9 ページ: 1867-1881

    • DOI

      10.1093/aje/kwab064

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Doubly robust estimator of risk in the presence of censoring dependent on time-varying covariates: application to a primary prevention trial for coronary events with pravastatin2020

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Takuya、Shinozaki Tomohiro、Matsuyama Yutaka
    • 雑誌名

      BMC Medical Research Methodology

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12874-020-01087-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Randomized Controlled Trial of Trastuzumab With or Without Chemotherapy for HER2-Positive Early Breast Cancer in Older Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Masataka、Taira Naruto、Uemura Yukari、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology

      巻: 38 号: 32 ページ: 3743-3752

    • DOI

      10.1200/jco.20.00184

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of aspirin use on gastric cancer incidence and survival: A systematic review and meta‐analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Niikura Ryota、Hirata Yoshihiro、Hayakawa Yoku、Kawahara Takuya、Yamada Atsuo、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 4 号: 2 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1002/jgh3.12226

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Egg-shell like Calcification as a Protective Factor for Splenic Artery Aneurysm Dilatation2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Masaya、Hoshina Katsuyuki、Kawahara Takuya、Kimura Masaru、Akai Takafumi、Isaji Toshihiko、Yamamoto Kota、Takayama Toshio
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Surgery

      巻: 63 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1016/j.avsg.2019.08.102

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hospitalization for Patients on Combination Therapy With Peritoneal Dialysis and?Hemodialysis Compared With Hemodialysis2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Mototsugu、Ishibashi Yoshitaka、Hamasaki Yoshifumi、Kamijo Yuka、Idei Mayumi、Kawahara Takuya、Nishi Takahiro、Takeda Michio、Nonaka Hiroshi、Nangaku Masaomi、Mise Naobumi
    • 雑誌名

      Kidney International Reports

      巻: 5 号: 4 ページ: 468-474

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2020.01.004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hepatitis B virus recurrence after living donor liver transplantation of anti-HBc-positive grafts: A 22-year experience at a single center2019

    • 著者名/発表者名
      Bae Sung Kwan、Akamatsu Nobuhisa、Togashi Junichi、Ichida Akihiko、Kawahara Takuya、Maki Harufumi、Nishioka Yujiro、Kokudo Takashi、Mihara Yuichiro、Kawaguchi Yoshikuni、Ishizawa Takeaki、Arita Junichi、Kaneko Junichi、Tamura Sumihito、Hasegawa Kiyoshi
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 13 号: 5 ページ: 448-455

    • DOI

      10.5582/bst.2019.01283

    • NAID

      130007744276

    • ISSN
      1881-7815, 1881-7823
    • 年月日
      2019-10-31
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simple methods for the estimation and sensitivity analysis of principal strata effects using marginal structural models: Application to a bone fracture prevention trial2019

    • 著者名/発表者名
      Uemura Yukari、Taguri Masataka、Kawahara Takuya、Chiba Yasutaka
    • 雑誌名

      Biometrical Journal

      巻: 61 号: 6 ページ: 1448-1461

    • DOI

      10.1002/bimj.201800038

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Camouflage makeup improves quality of life in cancer patients with treatment-related skin changes2019

    • 著者名/発表者名
      Wakeda Takako、Okamura Tsuyoshi、Kawahara Takuya、Heike Yuji
    • 雑誌名

      Tumori Journal

      巻: 106 号: 2 ページ: 95-100

    • DOI

      10.1177/0300891619867844

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noisy galvanic vestibular stimulation has a greater ameliorating effect on posture in unstable subjects: a feasibility study2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Chisato、Kinoshita Makoto、Kamogashira Teru、Egami Naoya、Kawahara Takuya、Uemura Yukari、Yamamoto Yoshiharu、Yamasoba Tatsuya、Iwasaki Shinichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53834-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nationwide observational study of mortality from complicated intra‐abdominal infections and the role of bacterial cultures2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya A., Yasunaga H., Tsutsumi Y., Kawahara T., Matsui H., Fushimi K.
    • 雑誌名

      British Journal of Surgery

      巻: 106 号: 5 ページ: 606-615

    • DOI

      10.1002/bjs.11095

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Smoking and Histologic Subtype on Developing Extrathymic Malignancy in Thymoma Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagiya Masahiro, Matsumoto Jun, Kawahara Takuya, Yamaguchi Hirokazu, Nagayama Kazuhiro, Anraku Masaki, Sato Masaaki, Nakajima Jun
    • 雑誌名

      The Annals of Thoracic Surgery

      巻: - 号: 5 ページ: 1532-1539

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2018.11.038

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracheostomy and mortality in patients with severe burns: A nationwide observational study2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Asuka, Yamana Hayato, Kawahara Takuya, Tsutsumi Yusuke, Matsui Hiroki, Fushimi Kiyohide, Yasunaga Hideo
    • 雑誌名

      Burns

      巻: 44 号: 8 ページ: 1954-1961

    • DOI

      10.1016/j.burns.2018.06.012

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aging Is a Risk Factor for Utricular Dysfunction in Idiopathic Benign Paroxysmal Positional Vertigo2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Chisato、Kawahara Takuya、Kinoshita Makoto、Kikkawa Yayoi S.、Sugasawa Keiko、Yagi Masato、Yamasoba Tatsuya、Iwasaki Shinichi、Murofushi Toshihisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 9 ページ: 1049-1049

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.01049

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noisy Galvanic Vestibular Stimulation Sustainably Improves Posture in Bilateral Vestibulopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Chisato、Egami Naoya、Kawahara Takuya、Uemura Yukari、Yamamoto Yoshiharu、Yamasoba Tatsuya、Iwasaki Shinichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 9 ページ: 900-900

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.00900

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] What is a Valid Mapping Algorithm in Cost-Utility Analyses? An Answer from a Missing Data Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Kawahara T, Shiroiwa T
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research (ISPOR) Europe 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的治療レジメンの比較方法とその適用場面2018

    • 著者名/発表者名
      上村夕香理、川原拓也、篠崎智大
    • 学会等名
      第24回日本薬剤疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非ランダム化比較試験を実施する際の統計学的事項1:傾向スコア2018

    • 著者名/発表者名
      川原拓也
    • 学会等名
      第24回日本薬剤疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi