• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マンモグラフィ検診の石灰化に着目した検診精度の底上げと新規マネジメントの基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K17350
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 章子  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (50723912)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード対策型乳がん検診 / マンモグラフィ / 検診層別化 / 対策型乳癌検診 / 過剰診断 / がん登録 / PPV / 高濃度乳房 / 偽陰性 / J-START / 30歳代乳癌検診 / マンモグラフィ 検診 / CBT / 検診層別化因子 / 圧迫乳房厚 / 対策型検診 / 乳がん検診 / マネジメント / マンモグラフィ検診 / カテゴリー分類 / 過剰診断・過剰治療 / Active screening / 石灰化 / 検診精度 / CAD
研究成果の概要

マンモグラフィ(MG)による乳癌検診のさらなる精度向上のために、本研究では以下の項目について検証した。(1)陽性反応的中率(PPV)が低く、低悪性度の非浸潤癌であることが多いカテゴリー3の石灰化について、比較読影の有用性を検診と精査機関の両面から検討 (2)検出感度が低下する高濃度乳房に対する検診層別化因子として乳房構成と撮影圧迫乳房厚の可能性を調査 (3)高齢化が加速している我が国における年齢や医療経済・効果を考慮したリスク層別化検診の模索として年齢階級別の対策型乳がん検診の実態調査

研究成果の学術的意義や社会的意義

マンモグラフィ(MG)検診開始から20年を経て成熟してきた乳癌検診であるが、限界も明らかになり、精度向上や死亡率減少の達成を目指した取り組みが継続されている。本研究により年齢階級別の対策型検診の意義が明らかになり、検診精度の向上、医療経済・効果を考慮したリスク層別化を模索する中で、年齢は重要な因子であることを報告した。また検診感度が低い高濃度乳房対策においては、MG撮影の際に得られる乳房圧迫厚が層別化の一助となる可能性を提示した。さらには陽性的中率が低いが要精査となるカテゴリー3の石灰化は比較読影の有用性を検診と精査機関の両面から検証し、6か月の経過観察期間は妥当であることを証明した。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 対策型乳房超音波検診へ 40代超音波検診のエビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 昭彦, 石田 孝宣, 原田 成美, 佐藤 章子, 塩野 洋子, 大内 憲明
    • 雑誌名

      日本乳癌検診学会誌

      巻: 32 ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 超音波検診により,早期に診断することができた妊娠期乳癌の一例(原著論文)2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正裕, 甘利 正和, 佐藤 章子, 引地 理浩, 坂本 有
    • 雑誌名

      日本乳癌検診学会誌

      巻: 32 ページ: 245-249

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Adjunctive Ultrasonography for Breast Cancer Detection Among Women Aged 40-49 Years With Varying Breast Density Undergoing Screening Mammography: A Secondary Analysis of a Randomized Clinical Trial2021

    • 著者名/発表者名
      Narumi Harada-Shoji , Akihiko Suzuki , Takanori Ishida , Ying-Fang Zheng , Yoko Narikawa-Shiono , Akiko Sato-Tadano , Rie Ohta , Noriaki Ohuchi
    • 雑誌名

      JAMA Netw Open

      巻: 4(8) 号: 8 ページ: e2121505-e2121505

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2021.21505

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「女性外科医のキャリアパス」3.女性医師支援の現状把握と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 章子1) , 多田 寛1) , 渡部 剛1) , 原田 成美1) , 宮下 穣1) , 濱中 洋平1) , 藤井 里圭1) , 柳垣 美歌1) , 内藤 剛2) , 海野 倫明2) , 亀井 尚2) , 石田 孝宣1)
    • 雑誌名

      日外会誌

      巻: 120(1) ページ: 114-116

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「女性外科医のロールモデル」 1.全国大学医学部における卒前のキャリア教育による早期啓発講義の調査報告2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 章子 , 多田 寛 , 宮下 穣 , 原田 成美 , 濱中 洋平 , 藤井 里圭 , 福與 なおみ , 内藤 剛 , 海野 倫明 , 亀井 尚 , 石田 孝宣
    • 雑誌名

      日外会誌

      巻: 120(5) ページ: 564-566

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別企画(7)「女性外科医のキャリアパス」3.女性医師支援の現状把握と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子、鈴木昭彦2、多田寛、原田成美、宮下穣、濱中洋平、内藤剛、海野倫明、亀井尚、石田孝宣
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌

      巻: 120 ページ: 114-116

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 年齢階級別対策型乳がん検診の意義2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 章子,鈴木 昭彦,引地 理浩,伊藤 正裕,甘利 正和
    • 学会等名
      第33回日本乳癌検診学会学術総会 シンポジウム3
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カテゴリー3石灰化の比較読影による経時変化有無別の検査実施基準の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子、甘利正和、坂本有、引地理浩、伊藤正裕、石田孝宣、鈴木昭彦
    • 学会等名
      第32回日本乳癌検診学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 対策型検診における 圧迫乳房厚(CBT)と乳房構成の関係2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子1、鈴木昭彦2 、多田寛1、原田成美1 、 濱中洋平1 、江幡明子1、本成登喜和、石田孝宣1
    • 学会等名
      第30回日本乳癌検診学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 全国大学医学部における卒前のキャリア教育による早期啓発講義の調査2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子、多田寛、宮下穣、原田成美、濱中洋平、藤井里圭、福與なおみ、内藤剛、海野倫明、亀井尚、石田孝宣
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会(特別企画)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における対策型乳癌検診の意義2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子1、鈴木昭彦2 、多田寛1、宮下穣1、原田成美1 、濱中洋平1 、藤井里圭1、石田孝宣
    • 学会等名
      第27回日本乳癌学会学術集会(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者乳癌患者の診療実績2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子、鈴木昭彦、多田 寛、宮下 穣、原田成美、濱中洋平、江幡明子、中川紗紀、柳垣美歌、石田孝宣
    • 学会等名
      第29回日本乳癌検診学会学術総会(ポスター)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] カテゴリー3石灰化の適正なマネジメントには経時変化が有用である2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子、鈴木昭彦2、多田寛、原田成美、宮下穣、濱中洋平、藤井里圭、石田孝宣
    • 学会等名
      第28回日本乳癌検診学会学術総会 ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非浸潤性乳管癌の温存乳房に対する放射線療法の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子、鈴木昭彦2、多田寛、原田成美、宮下穣、濱中洋平、藤井里圭、石田孝宣
    • 学会等名
      第26回日本乳癌学会学術集会 パネルディスカッション
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 女性医師支援の現状把握と今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子、鈴木昭彦2、多田寛、原田成美、宮下穣、濱中洋平、内藤剛、海野倫明、亀井尚、石田孝宣
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会 特別企画
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 乳癌診療の現状と課題 2.乳癌検診の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 章子,石田 孝宣
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日外会誌
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 根拠がわかる治療とケアのベストプラクティス がんの早期発見2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤章子,鈴木昭彦,原田成美,石田孝宣
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi