• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

系統的化学合成を主軸とした合成カンナビノイド系薬物の薬理活性評価および代謝研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K17364
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究機関地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所

研究代表者

淺田 安紀子  地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 衛生化学部, 研究員 (80622753)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード危険ドラッグ
研究成果の概要

近年、規制薬物の構造を基に設計された『危険ドラッグ』の流通が世界的な問題となっている。本研究では合成カンナビノイド系薬物を対象に、薬物の合成を主軸に薬理活性の評価を実施した。期間内に新たに35種類の合成カンナビノイド系薬物の合成を達成した。それらの薬物についてヒトカンナビノイド受容体機能評価試験を実施し、受容体活性化能を確認した。また、加熱によって分解が進行する薬物について、分解物も含めた活性化能の評価を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

危険ドラッグについての最も大きな問題のひとつは、部分構造をわずかに改変した薬物が次々と出回るため、関連する研究が常に後追い状態となり、薬物の危険性について情報が不足する状況が起こりやすいことである。本研究は新規合成カンナビノイド系薬物の危険性を推定する上で重要な受容体活性化能を明らかにすることに加え、分解物と考えられる化合物の活性化能を含めて評価することで、化合物自体の活性化能と実際の薬物摂取時の作用について差が生じる可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of carboxamide-type synthetic cannabinoids on the functional activities at cannabinoid receptors and biological effects via inhalation exposure test2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Akihiro、Doi Takahiro、Asada Akiko、Suzuki Toshinari、Yuzawa Katsuhiro、Ando Hiroshi、Kubo Yoshikazu、Nagasawa Akemichi、Kaihoko Fujifumi、Hasegawa Yuko、Tanaka Kazuyoshi、Igarashi Kai、Maeno Tomokazu、Suzuki Atsuko、Shimizu Seiko、Uemura Nozomi、Nakajima Jun’ichi、Suzuki Jin、Tagami Takaomi
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 38 号: 2 ページ: 455-464

    • DOI

      10.1007/s11419-020-00534-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 海外で流通が確認される合成カンナビノイドの危険性について ―in vitro, in vivoの試験を併用した吸煙リスク評価―2020

    • 著者名/発表者名
      武田章弘,土井崇広,淺田安紀子, 鈴木俊也,湯澤勝廣,安藤 弘,久保喜一,長澤明道,海鉾藤文,長谷川悠子,田中和良,五十嵐海,前野智和,鈴木淳子,清水聖子,植村望美,中嶋順一,鈴木 仁,田上貴臣
    • 学会等名
      第57回全国衛生化学技術協議会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 化学合成を主軸とした薬物対策と研究への応用2018

    • 著者名/発表者名
      淺田 安紀子
    • 学会等名
      日本法中毒学会第37年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi