• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潜在看護師が臨床現場で行っている経験学習の状況と潜在看護師を受け入れる組織風土

研究課題

研究課題/領域番号 18K17475
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関関西医療大学

研究代表者

神戸 美輪子  関西医療大学, 保健看護学部, 教授 (70300316)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード潜在看護師 / 経験学習 / 組織風土 / 復職
研究成果の概要

本研究の目的は、潜在看護師が臨床現場で行っている経験学習の状況と潜在看護師を受け入れる組織風土を明らかにすることである。その結果をもとに、潜在看護師の復職促進、定着率を高めるための支援対策を取りまとめる研究を計画していた。
しかし、自身の研究時間確保に問題が生じたことと、新型コロナ感染症の影響で疲弊、混乱する研究施設に研究協力を依頼すること自体が困難であった。そのため、本研究の当初計画通りの新たな研究を進めることができなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

急激な少子高齢化が進む中、看護職員確保は喫緊かつ重大なわが国の課題である。潜在看護師はその数の多さから再就業が大いに期待され、復職支援対策も強化されているが、臨床現場からは経験者を迎え入れることの難しさも指摘されている。
潜在看護師の復職後の定着を成功させるためには、潜在看護師と潜在看護師を迎え入れる組織、双方の成功要因をとらえる必要がある。本研究では、潜在看護師自身が新たな臨床現場で行っている経験学習の状況と潜在看護師を受け入れる組織風土を明らかにすることで、潜在看護師の復職後の定着を促進するための組織的な取り組みについて、考察することができると考えた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 潜在看護師の復職を阻む要因を理解する2021

    • 著者名/発表者名
      神戸美輪子
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 46(4)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 潜在看護師の職場復帰を可能にする教育支援と受け入れ態勢の整備について2021

    • 著者名/発表者名
      神戸美輪子
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 46(4)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護実践上の困難感と継続への自信の変化-復職直後と現在の違い-2021

    • 著者名/発表者名
      神戸美輪子,細田泰子
    • 雑誌名

      日本医学看護学教育学

      巻: 29(3)

    • NAID

      40022668069

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hiring and reinstatement training of inactive registered nurses from the nursing managers’ viewpoint2019

    • 著者名/発表者名
      Miwako Kanbe, Yasuko Hosoda
    • 学会等名
      ICN Congress 2019(シンガポール)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi