• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波を用いたセルフモニタリングによる排尿自立支援の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K17481
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58060:臨床看護学関連
研究機関東北大学 (2019)
東京大学 (2018)

研究代表者

吉田 美香子  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (40382957)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード排尿自立 / 超音波 / セルフモニタリング / コンサルテーション
研究成果の概要

排尿の自立が促進する看護ケアシステムを開発するために、超音波画像上で骨盤底筋の収縮を数値化する技術の開発(目的1)と、ICTによる看護師のコンサルテーションシステムの有効性検証(目的2)を行うこととした。目的1では、経会陰超音波画像での恥骨下縁と直腸肛門角の同定、経腹超音波画像での膀胱底部の移動距離の数値化、目的2では、排尿日誌の画像から、排尿時刻、排尿量などに関する数字情報の特定技術を開発した。産後尿閉により自己導尿中の患者に、超音波画像による膀胱内尿量の観察方法と導尿の必要性の判断の指導を行ったところ、退院後の尿閉の回復に伴って自己導尿回数の減少、尿路感染症の予防ができることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

下部尿路症状の管理の評価に必要な情報を、超音波画像と排尿日誌から自動抽出技術の開発に取り組んだ。また、その一部を使用して、ICTにより看護師がコンサルテーションの実施可能性、有効性を確認したところ、退院後に、患者が入院中に習得した超音波画像での膀胱観察技術などを用いて、下部尿路症状のセルフモニタリングした結果をICTにより看護師がコンサルテーションすることで、外来受診などをしなくても、下部尿路機能の回復に合わせてタイムリーに排尿の自立が促進する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 10件)

  • [雑誌論文] 排尿自立指導料導入における骨盤内手術患者と整形外科・脳血管疾患患者の排尿動作と下部尿路症状への効果に関する予備調査.2020

    • 著者名/発表者名
      加瀬昌子、吉田美香子、正源寺美穂、飯坂真司、渡邊千登世、谷口珠実、真田弘美、田中秀子.
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 24

    • NAID

      130007937979

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and evaluation of automated ultrasonographic detection of bladder diameter for estimation of bladder urine volume2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Masaru、Tsutaoka Takuya、Yabunaka Koichi、Handa Mayumi、Yoshida Mikako、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 9 ページ: e0219916-e0219916

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0219916

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal change of comprehensive lower urinary tract symptoms and various types of urinary incontinence during robot-assisted radical prostatectomy2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Tetsuya、Igawa Yasuhiko、Aizawa Naoki、Niimi Aya、Yamada Yuta、Sugihara Toru、Kamei Jun、Sato Yusuke、Matsunaga Akiko、Yoshida Mikako、Shinoda Yusuke、Fukuhara Hiroshi、Nakagawa Tohru、Homma Yukio、Kume Haruki
    • 雑誌名

      Neurourology and Urodynamics

      巻: 38 号: 4 ページ: 1067

    • DOI

      10.1002/nau.23952

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasound-assisted Prompted Voiding Care for Managing Urinary Incontinence in Nursing Homes: A Randomized Clinical Trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Miyazaki H, Kamei J, Yoshida M, Taniguchi T, Nishimura K, Igawa Y, Sanada H, Homma Y.
    • 雑誌名

      Neurourol Urodyn.

      巻: 38(2) 号: 2 ページ: 757-763

    • DOI

      10.1002/nau.23913

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 骨盤内手術後の神経因性膀胱(膀胱収縮不全)に対する排尿ケア2019

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子、真田弘美
    • 学会等名
      第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チームアプローチにより女性の排尿機能を守る2019

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子
    • 学会等名
      第24回日本女性医学学会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 排尿自立指導の新たなアプローチ~エコーを用いた骨盤底筋訓練~2019

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子
    • 学会等名
      第28回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アクティブシニアにおける過活動膀胱に対する行動療法2019

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子
    • 学会等名
      第32回日本老年泌尿器科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 在宅ケアがエコーで変わる!排泄ケアを中心に2019

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子
    • 学会等名
      第24回日本在宅ケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 明るく取り組む骨盤底ケア2019

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子
    • 学会等名
      第18回日本更年期と加齢のヘルスケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Urology nursing in Japan. Where are we now?2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Sanada H.
    • 学会等名
      16th Urological Association of Asia congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 排尿自立指導料により、看護師の排尿ケアはどう変わり、今後どう変わるべきなのか?2018

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子、真田弘美
    • 学会等名
      第20回日本女性骨盤底医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 男性における超音波を利用した骨盤底リハビリテーション2018

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子、松永明子、井川靖彦、真田弘美
    • 学会等名
      第31回日本老年泌尿器科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フレイル予防のための尿失禁ケア:前立腺全摘除術後の尿失禁を題材に2018

    • 著者名/発表者名
      吉田美香子
    • 学会等名
      第31回日本老年泌尿器科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi