• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成人移行期DMDの自立支援 混合研究法順次的説明的デザインによる調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K17566
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

山口 未久  京都府立医科大学, 医学部, 助教 (20771132)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード在宅ケア / 重度障がい / デュシャンヌ型筋ジストロフィー / 重度訪問介護 / 医療的ケア / 家族 / 介護負担 / 筋ジストロフィー / 成人移行 / 自立 / 在宅 / 家族介護 / インフォーマルケア / 成人移行期 / 重度障害児者 / 在宅医療
研究成果の概要

成人移行期DMD患者の在宅生活の自立に向けた検討のため、重度訪問介護事業を通した全国調査を中心に行った。本研究の大きな成果は、医療的ケアが必要な人において家族における負担が多大(約2倍)であることを統計的に証明したことである。また、特に小児期発症疾患では母親が平均25年以上にわたり在宅ケアを継続しており、半数以上は家族内での支援が得られていなかった。さらに重度訪問介護については同じ重症度の同じ疾患であっても、居住地によって1か月あたりの支給時間数に最大7倍程度の差があることが明らかとなった。重度障がい者の自立に向けた支援のために、家族を含めたさらなる検証が必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、医療的ケアが必要な子どもの7割は在宅療養であり、成長とともに長期にわたり支援が必要な人が増加すると考えられ、ケアニーズの高い子どもが成長後も安心して地域生活を送ることができるようになるための支援が求められている。本研究では、筋ジストロフィー患者の若年成人における自立の重要性と、家族の役割の変化を示した。さらに全国調査等を通して地域生活の状況や家族の負担を明らかにすることで、支援課題を明確にした。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Impact of informal care with multiple medical devices on caregiver burden: A cross‐sectional national survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Miku、Ogita Mihoko、Harada Kiyomi
    • 雑誌名

      Health & Social Care in the Community

      巻: - 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/hsc.13739

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Risk factors for caregiver burden in home medical care dependent severe impairments: A cross-sectional study of home-based individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Miku Yamaguchi, Mihoko Ogita, Kiyomi Harada
    • 学会等名
      7th Pan-pacific Nursing Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Providing Informal Multiple Medical Care Induces a High Burden on Family Caregivers: A Cross-Sectional National Survey in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Miku Yamaguchi, Kiyomi Harada, Mihoko Ogita, Junko Honda
    • 学会等名
      24th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Providing Informal Multiple Medical Care Induces a High Burden on Family Caregivers: A Cross-Sectional National Survey in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Miku Yamaguchi, Kiyomi Harada, Mihoko Ogita
    • 学会等名
      The 24th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk factors for caregiver burden in home medical care dependent severe impairments: A Cross-sectional study of home-based individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Miku Yamaguchi, Mihoko Ogita, Kiyomi Harada
    • 学会等名
      The 7th Pan-Pacific Nursing Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The caregiver burden in Japanese informal home care for severe disabilities: a comparative study of caregiving for spouse and child2020

    • 著者名/発表者名
      Miku Yamaguchi, Kiyomi Harada, Mihoko Ogita
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A basic survey of Japanese family caregivers of people with very severe disabilities2020

    • 著者名/発表者名
      Miku Yamaguchi, Kiyomi Harada, Mihoko Ogita
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020年2月
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A basic survey of Japanese family caregivers of people with very severe disabilities2020

    • 著者名/発表者名
      Miku Yamaguchi, Kiyomi Harada, Mihoko Ogita
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重度訪問介護制度を利用している在宅重度障害児者の利用状況の全国調査2019

    • 著者名/発表者名
      山口 未久、荻田 美穂子、鈴木 真知子、原田 清美
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi