• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅認知症高齢者と介護家族のソーシャルサポート獲得ICT支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K17640
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

安武 綾  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 准教授 (40366464)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード認知症 / 家族 / 介護者 / ソーシャルサポート / 看護 / ICT / ケア / 介護 / 在宅 / 地域 / 尺度 / 高齢者
研究成果の概要

本研究は、在宅認知症高齢者の介護家族のソーシャルサポート尺度を用いて評価することを目的とした.
2020年度は、2019年度の調査結果をまとめ、研究協力者と関係機関、国際アルツハイマー学会等へ公表し、調査地域の特徴と今後の課題を明確にすることができた。
2021年度は、地域のソーシャルサポートを掲載したICT環境を更新し、現況の活動状況を反映させ、COVID19感染拡大により、地域のソーシャルサポートが減少していることなどの課題が明確になった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究協力者と関係機関、国際アルツハイマー学会等へ公表し、国際的にも調査地域の特徴と今後の課題を明確にすることができた。さらに、地域のソーシャルサポートを掲載したICT環境を更新し、現況の活動状況を反映させ、COVID19感染拡大により、地域のソーシャルサポートが減少していることなどの課題が明確になった.一方で、認知症高齢者介護家族の個々のニーズに合ったソーシャルサポートを、日常的に構築することの重要性を明らかにできた。
さらに、地域住民がソーシャルサポートに容易にアクセスしやすいようICT技術を活用し、広くwebに公開したことは社会的意義が大きいと考える。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 8件) 図書 (2件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] National Yunlin University/Science & Technology/Architectural course(Taiwan)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家族支援専門看護師による家族看護実践の概念化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      井上玲子, 櫻井大輔, 鈴木和子, 安武綾, 松坂由香里, 高見紀子, 三枝真里, 小泉織絵, 園川雄二, 伊内さゆり
    • 雑誌名

      公益財団法人木村看護教育振興財団 看護研究集録

      巻: 28(1) ページ: 1-17

    • NAID

      40022674674

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症とともに生きる人と家族への支援2021

    • 著者名/発表者名
      安武綾
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 23(1) ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊本県訪問看護ステーション実態調査報告書 -令和2年度訪問看護サポート強化事業2021

    • 著者名/発表者名
      安武綾
    • 雑誌名

      公益社団法人熊本県看護協会

      巻: 1 ページ: 1-50

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症になっても安心してくらせるまちづくり2021

    • 著者名/発表者名
      安武綾
    • 雑誌名

      熊本医学会ニュースレター

      巻: 19(1) ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 若年性認知症家族のステージごとの体験:2000年以降のわが国の質的研究報告の知見から2019

    • 著者名/発表者名
      浦田 姫佳, 安武 綾
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 18(3) ページ: 697-706

    • NAID

      40022072381

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅認知症者と介護家族のソーシャルサポート獲得ICT支援プログラム2019

    • 著者名/発表者名
      安武 綾
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 45(13) ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] その人の望む暮らしを支える地域包括ケアフォーラム-認知症になっても安心してくらせるまちづくり-2019

    • 著者名/発表者名
      安武 綾
    • 雑誌名

      熊本医学会ニューズレター

      巻: 1 ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Orange Projectと認知症の人と家族の会2019

    • 著者名/発表者名
      安武綾
    • 雑誌名

      公益社団法人認知症の人と家族の会熊本県支部20年のあゆみ

      巻: 1 ページ: 89-89

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症安心ガイドブック-熊本市認知症ケアパス-2019

    • 著者名/発表者名
      兼田桂一郎, 宮内大介, 前川春美, 松田修, 太田千里, 安武綾, 保々真紘
    • 雑誌名

      認知症安心ガイドブック

      巻: 1 ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症高齢者と家族介護者への在宅看護2018

    • 著者名/発表者名
      安武 綾, 尾崎 章子
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 76巻増刊1 ページ: 316-320

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における認知症になっても安心して暮らせる生活環境2021

    • 著者名/発表者名
      安武 綾
    • 学会等名
      National Yunlin University of Science & Technology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 認知症ともに生きる人と家族が安心して暮らすためのケア2021

    • 著者名/発表者名
      安武 綾
    • 学会等名
      熊本県認知症コールセンター事例検討会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Social Support Assessment System for People with Dementia and Family Caregivers at Home in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yasutake, Aya; Kita, Toshihiro; Kawasaki, Chie
    • 学会等名
      Alzheimer's Disease International
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the community where people can peacefully live with dementia2020

    • 著者名/発表者名
      Aya Yasutake
    • 学会等名
      2020 KMUH International Cancer and Long-term care Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Social Support Assessment System for People with Dementia and Family Caregivers at Home in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutake, Aya; Kita, Toshihiro; Kawasaki, Chie
    • 学会等名
      Alzheimer's Disease International
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the community where people can peacefully live with dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Aya Yasutake
    • 学会等名
      Taiwan-Japan collaboration Elderly Care Community Forum in National Yunlin University of Science & Technology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of the community where people can peacefully live with dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Aya Yasutake
    • 学会等名
      打造共生宅台日綜合論壇
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 若年性認知症者の家族のステージごとの体験ー2000以降の日本の質的研究報告の知見からー2019

    • 著者名/発表者名
      浦田 姫佳, 安武 綾
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会 九州・沖縄ブロック大
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者と介護家族のソーシャルサポートと健康の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      安武綾, 江川陽子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会 九州・沖縄ブロック大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症介護家族のエンパワーメントとソーシャルサポート2019

    • 著者名/発表者名
      安武 綾
    • 学会等名
      NPO法人あやの里家族会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症になっても安心して暮らせるコミュニティとは2019

    • 著者名/発表者名
      安武綾,信友直子
    • 学会等名
      Orange Project記念式典
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症カフェを拠点とした認知症サポーター活用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      安武綾,岡元奈央,能勢優希,和田美幸,松本千晴,戸渡洋子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第23回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者家族のソーシャルサポート尺度の開発2018

    • 著者名/発表者名
      安武綾
    • 学会等名
      日本老年看護学会第23回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症の人が住み慣れた地域で暮らすための家族のケア2018

    • 著者名/発表者名
      安武綾
    • 学会等名
      H30年度大牟田市認知症コーディネター養成研修
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症になっても安心してくらせるまちづくり2018

    • 著者名/発表者名
      安武綾
    • 学会等名
      熊本県熊本市北区城北ネットワーク会議
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症になっても安心して暮らせるまちづくり2018

    • 著者名/発表者名
      安武綾
    • 学会等名
      熊本市東区 認知症サポートリーダー養成講座/認知症サポート実践ケア研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 地域・在宅看護論2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎 章子、佐野 けさ美、苛原 志保、西崎 未和、其田 貴美枝
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263237571
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 認知症plus家族支援2020

    • 著者名/発表者名
      安武綾
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      9784818022744
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 地域のソーシャルサポートマップ

    • URL

      https://script.google.com/macros/s/AKfycbx2QmB0O0EFUP_l4xgkQIZeZ5oeNnNcfPBJw9bg3NS9LiPEKtU/exec

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Japan-Taiwan Cooperative Dimentia Care Symposium2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi